多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

千ヶ峰ご来光のつどい 2024元旦

2023年12月24日 | 登山(多可町の山)

千ヶ峰ご来光のつどい 2024年元旦  

集 合 2024年元旦 午前4時30分ごろ 千ヶ峰三谷登山口 ※荒天中止 

    ※山頂からの初日の出は7時5分ごろ、山頂までは1時間半~2時間のコースタイムです

    山頂はとても寒いので時間調整しながら登ってください

持ち物 懐中電灯、手袋や帽子など冬山の登山装備で

参加賞 お雑煮のふるいまいはありませんが、お楽しみ参加賞をお配りします

主 催 多可町野外活動協議会

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹上山から帝釈山 兵庫100山

2023年12月24日 | 登山(兵庫県の山)

12月24日(日)めーちゃんつっちゃんと忘年会登山へ。10:00つくはらサイクリングターミナル近くの有料駐車場へ。新しくできた奥のジャリの駐車場に駐めて出発。

まあまあ高さもありそう。

民家の屋根に白鷺!!青空に映えるなあ(笑)

サイクリングターミナルにはトイレがある。トイレのすぐ脇を抜けると登山道が始まる。

比較的緩やかな登山道、木漏れ日の中を登っていく。義経道と言うらしい。

50分くらい登ると丹上山城跡。

丹上神社へお参り。

丹上神社からしばらく車道を通り、帝釈山への縦走路に入ります。

12:00帝釈山到着。見晴らしは最高にいい。

頂上でお昼ご飯です。今日はごま豆乳鍋つゆ(赤)。ちょっとピリ辛でうまし。具は豚肉、ソーセージ、厚揚げ、しいたけ、しめじ、にんじん、大根、白菜、ちんげん菜、ネギ、ニラなど。何て具だくさん!

シメは中華麺で、汁までうまし。頂上で1時間半もまったり過ごした。

帰りは往路を下りました。今日は体も動かせたし、おいしいもの食べてしゃべって、楽しいクリスマスイブだったー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山 兵庫100山

2023年12月24日 | 登山(兵庫県の山)

12月17日(日)宝塚にある中山へ。中国自動車道宝塚インターを降りて、清荒神の駐車場へ、とても広い駐車場でトイレもある。参道を通って清荒神へまずお参り。

清荒神は神社かお寺かよく分からなかったけど、お寺さんらしい。

池には鯉がたくさん!

駐車場に戻って9:30中山へ出発。まず大林寺への階段を登る。

大林寺の無料休憩所のそばを通り、さらに階段を登ると、登山道に入ります。

少し登ると住宅街を見下ろす。

日だまりの林を進んで、中山寺奥の院を目指します。いったん林道に出てまた登山道に入る。

1時間ほどで奥の院到着。

奥の院からさらに登ること約30分。11時30分、中山山頂到着。

帰りは吾孫子の峰を通ってやすらぎ広場方面へ。

やすらぎ広場からまたもとの登山道(清荒神方面)に戻ります。

こんもりした山は甲山だな!武庫川や大阪市内の見晴らしもいい。

13:00下山、大林寺の無料休憩所をお借りしてお昼にします。今日はヒガシマルのちゃんぽんうどんとカレーうどん。あったまる~。

たらふく食べて満足満足。今日は寒い1日でしたが、やっぱり南は天気がよくて、気持ちがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜ヶ岳 兵庫100山

2023年12月09日 | 登山(多可町の山)

12月9日(土)朝から快晴、しかも暖かい。めーちゃんと前から行きたかった多可町の竜ヶ岳へ。10:20加美区清水の北部体育館出発。グラウンドの向こうに千ヶ峰から三国岳への縦走の山々も見渡せる。

清水集落の中を抜け、雲門寺を右手に見て、林道を上がっていきます。集落の中には地元の歌人、山口茂吉の歌碑がいくつかあります。

結構頑丈な鹿柵を開けて抜けていく。

清水坂トンネルのすぐそばを通ります。

あたりの杉林はよく手入れされていて見事、とても気持ちがいい。

大井戸の森が整備されていました。近くの大きな木にスズメバチの巣、まだハチが飛んでる~!!

大きな柿の木に、小さな柿の実がすずなり!目指す竜ヶ岳を目視、まだまだ先だな!!

1時間くらいで林道が終わり、登山道に入る。三椏の木がいっぱい、春にはたくさん花が咲くんだろうな!

ひと登りすると清水峠。せっかくのお地蔵さんがピンぼけ~。

右に行くと大井戸山、今日は左に曲がって竜ヶ岳方面へ。

尾根歩きに入る、丹波側の景色が広がるところもある。登山道は急なところもあるけど良く整備されていてとても歩きやすい。

12:20登りだして約2時間で竜ヶ岳山頂着。そう言えば来年は辰年だ、干支の山!!

竜ヶ岳山頂からは杉原谷の景色が広がる。千ヶ峰から笠形山、妙見山の多可3山も見渡せます。

日だまりの山頂でお昼ご飯、チキンラーメンマグとおにぎり!シンプルだけどうまし。めーちゃんにお菓子をたくさんいただいて、コーヒーとともに、いっぱい食べた。

帰りは往路を下りました、15:30下山。風邪をひいたあとの病み上がり登山でしたが、気持ちのいい汗をかけました。めーちゃん付き合ってくれてありがとう!!やっぱり地元の山もいいなあ♪また地元の山も順番に制覇しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺道(2日目) 海野~上田~坂城~上戸倉~下戸倉

2023年12月03日 | ウォーク 善光寺道

11月27日(月)善光寺道の2日目。しなの鉄道の始発で上田駅から大屋駅へ。大屋駅に付いた頃には少し明るくなってきた。6:30出発。

千曲川の中に太鼓岩。岩にあたる急流が太鼓のように響いたことから名前がついた。

千曲川の堤防に水天宮と道祖神。

大きな橋脚は北陸新幹線の橋梁。

科野大宮には大きなご神木。

上田の町を抜けて、上田宿へ。

保命水は海禅寺で湧き出る清水を生活用水としていた。

上田は真田十勇士の里。

猿田彦大神碑と地蔵菩薩像。

北陸新幹線の高架をくぐり、上田市から坂城町に入る。

鼠宿は真田信之が設けた私宿。

信州白樺印みその老舗、新田醸造。

甘泉碑。

板城宿は村上義清ゆかりの地。

千曲川沿いに笄の渡し碑。村上義清の妻が落ち延びる際、船頭にお礼として笄を渡した。

千曲市に入りました。

12:30やっとごはんを食べるところが見つかった。五目そばをいただく。

坂井銘醸は茅葺きの大きなお店。そば屋さんかな?

下戸倉に入ると石仏石塔群などが続く。

14:30、しなの鉄道「千曲駅」到着です。

本日の歩行距離は約25㎞、行動時間は約7時間半。戸倉上山田温泉に入って帰途につきました。帰ってから風邪をひいてしまった。寒さが結構こたえたかな。次回は春になってからだな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする