多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

笠形山 竜ヶ滝コース アカヤシオ(アケボノツツジ?)

2013年04月27日 | 登山(多可町の山)
4月27日 同じ職場のなんちゃって登山会のメンバー3人で笠形山へ
寒気の影響で昨日は大雨、今日も少し雲が多い。午前9時出発。
やはり今日は水量が多い、勝負滝もなかなか勇壮です。


新緑の竜ヶ滝ははごろものように流れています。癒しスポットだなー。


天邪鬼の力水を過ぎると本格的な登りになります。一息入れながらゆっくり
登ります。おしゃべりしながらの登山は息が切れるけど、やっぱり楽しいなー。


尾根にある、アカヤシオの木が倒れています。でも花は咲いている、生命力
強いな、このしぶとさは見習うべきところ。


頂上につくころには快晴に。気候もちょうどよくて、のんびりお弁当。
あお君の提案で、頂上のゴミを拾うことに、少しだけだけど持って下りました。
昔々のファンタのビンにはちょっとびっくり。


アカヤシオは7分咲き、ゴールデンウイーク中は楽しめそうです。


それにしてもアカヤシオかアケボノツツジかどっちなんだろう?他の方のブログ
など見ると真っ二つに分かれてるようです。

下山後はコーヒータイム。あお君とよしちゃんは初めての笠形山登山でした。
踏破おめでとう!!明日は筋肉痛?もしかして明明後日くらいか・・・(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向山連山 ヒカゲツツジ

2013年04月27日 | 登山(兵庫県の山)
4月中旬 サクラも終わりに近づいた。今日は以前教えてもらった丹波市の向山連山へ。
午前10時 水分れ公園を出発。日本海と瀬戸内海のちょうど真ん中。


アセビの花も満開です。毒があるとは思えない純白の花。


鳳翔寺コースから登らず、水分れ公園から直登。ふくらはぎがつりそうな急コース。
午前11時30分、清水山山頂着。途中一緒になった登山者の方との、おしゃべりが楽しい。


一旦引き返して、縦走路に入ります。快適な縦走路、ヒカゲツツジが満開です。


展望の良いところも多い。標高はあまり高くないので、町並みがとても近い。


四の山、三の山と山をいくつか越え、下ってくると代わってミツバツツジゾーンに。


15:00下山 道の駅丹波おばあちゃんの里へ、ちーたんが出迎えてくれました。


道路沿いにはしゃくなげが満開。冬から一気に花盛りの季節になりましたねー。


花期が短いと言われるヒカゲツツジですが、ちょうどいい時に登れてラッキーでした。
目安はソメイヨシノが散る頃ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千ヶ峰 三谷コース 三椏とサクラ

2013年04月08日 | 登山(多可町の山)
4月7日(日)千ヶ峰三谷コースへ 低気圧の影響で少し肌寒い。
11:00出発。登山口の三椏は満開。


サクラはまだ3分咲きというところ。里のあたりは満開だけど、やっぱり
標高が高いんですねー。


11:20 昨日の大雨で雄滝は迫力満点。


水辺には小さい花が咲いていました。春を感じます。


途中ニシさんにお出会いする。爆弾低気圧が通過すると言われてた昨日も
もちろん登られてたそう。朝から雨が降ってたのに・・・あっぱれ!!

12:30 頂上着 ときおり突風が吹いて、寒い。おまけにあられのような
雨が時々降ってくる。


風をよけて、少しくだったところでお菓子タイム。コーヒーにいただきものの
シュークリーム♪風下は景色も抜群。


14:00 下山 弱った足を鍛えるべく、また千ヶ峰に来たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊仙山と福寿草

2013年04月06日 | 登山(兵庫県外の山)
3月末 福寿草を探して、霊仙山を目指します。メンバーはイナさん、はしさん、
こっさんの4名。8:30 林道終点あたりに車を止めて出発。


汗拭峠まで登ってまた下り、谷川沿いを通って落合集落へ。近々までの生活の跡が
残っているけど現在は廃村になっているみたいです。先人が切り開かれたところが
なくなるのはさびしいですね・・。


落合集落からまた登り、笹峠を目指します。途中の廃村跡にも福寿草が咲いていました。
西南尾根に出るまでは急な登りです。困ったことに足がつりだした・・・。
西南尾根付近にも福寿草がぽつりぽつりと咲いています。


11:30 やっと近江展望台についた。見晴らしは最高、ここで昼食です。


12:00 気持ちのいい尾根を進むと霊仙山頂上。まだ雪が残っています。


困ったことに登っても下っても太ももがつる。結局軽くつった状態をキープ
しながらのそのそ歩くしかない。冬の間に相当筋肉が落ちたみたいです。
少し下ると霊仙神社の鳥居。後方に見えている池はお虎が池??
琵琶湖と同じ形をしているそうです。


ところが同じ所にある看板「お虎が池ではありません」
ケンカしてる??どっちがほんとだ??


山小屋かなやの手動販売所、元気はつらつオロナミンCを
飲んで、もうゴールはそこだ。


14:30 下山 足がつりながらも何とか下山できて良かったーー。
次回はもう少し鍛えてこないとダメですね~。お疲れ様でした。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする