多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

赤穂温泉祥吉と吉備津神社

2024年03月25日 | 日記

3月24日ぎーやんと2人でいつもの祥吉へ。今年はいつもと違ってまず岡山市にある吉備津神社にお参りします。山陽道の高速をぶっ飛ばして、吉備サービスエリアへ。私は鬼カレー、ぎーやんは鬼ラーメン!辛いのうまし!

ジェラート専門店には赤鬼ソフトもありました。角がとんがりコーン。

吉備津神社へ。長い回廊が有名です。

合格ロード。学業と芸能の神様。

境内はとても広々としている、開運の龍、大イチョウ、庭園も。

かなえボーがある祈祷場所。

モクレンにつばきがきれいに咲いています。

池の中に朱塗りの神社。

岡山市から高速で赤穂市へ、いつもの伊和都比売神社へ。

海岸へも。今日はけっこう水が多い。かろうじて島とつながってた。雨だけど海は割とおだやか。

水仙がきれいに咲いています。

カメノテいっぱい!おいしそう?

洋風の階段を登る。♡あった!

赤穂温泉祥吉へ。1年ぶりのマイスリッパ~。

玄関にはわんさとなったミカンの木。頭もしゃもしゃはどこにあったのかな?館内をくまなく散策したぎーやんが発見。

温泉には2時間くらいつかった。温泉のあとのビール&かき料理は最高。ビール3杯も飲んでしまった。

ロビーの心地よい椅子でい眠りしたうえに、また9時には寝てしまいました。朝ご飯もしっかり、とてもおいしくいただきましたよ。

道の駅みつでお買い物をしたあと、高砂市にある鹿嶋神社へ。

おみくじはぎーやん大吉、私は凶~、凶って~、久しぶりに見たぞ!

山本商店でかしわ餅をいただきました。私はよもぎ、ぎーやんは白。

今年も楽しい旅だったー、また来年元気で行きたいです。めちゃめちゃゆっくりして緩んだ~。また明日からがんばろう!!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道(8日目) 調布駅~上布田~下布田~国領~上高井戸~下高井戸~内藤新宿~江戸日本橋

2024年03月19日 | ウォーク 甲州街道

3月11日、7:00調布駅出発。

世田谷区から杉並区へ、東京23区の位置関係は全く分からない。

明治大学だ!

笹塚の一塚跡は日本橋から3里目。

高速道路沿いを延々と進みます。あと10㎞だー。

歩き疲れて新国立劇場で休憩、あごがカクカクしているモニュメント。

間もなく新宿の中心部に入る。でっかいビル&ビル。それに伊勢丹か?

新宿駅周辺はお店もいっぱい。

新宿の通りを進む。

12:00、お昼は中華料理の定食、なんと750円で、おいしくてボリュームたっぷり。

四ツ谷を過ぎて、皇居のお堀に出た!出たところは半蔵門。何人かの警察官が警備されている。

ワコールだ!お堀は結構高度感がある。目がくらくらする!

国立劇場に国会議事堂。

警視庁に法務省?

桜田門。

お堀沿いにさらに進みます。

いったん東京駅に出ます。レトロな東京駅。

東京駅からは1㎞弱、あと少し!やっとついた、久しぶりの日本橋。

映画にも出てくる、麒麟の像。

 

老舗デパート三越。

日本の道路の起点だ!

近くの榮太楼総本舗でみたらしだんごとコーヒーをいただいて、プチ打ち上げ!

本日の歩行距離は約24㎞。甲州道中44次、53里24町、8日間の旅が終わりました。今回もガイド本「ちゃんと歩ける甲州街道(山と渓谷社)」を参考に歩きました。終わってしまうとさびしいな、さあ次の旅を始めよう。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道(7日目) JR高尾駅~八王子~日野~府中~上石原~下石原~調布駅

2024年03月19日 | ウォーク 甲州街道

3月10日、甲州街道へ。今回が最終回です、2日間で高尾から日本橋まで約51㎞を歩きます。7:30高尾駅出発。

しばらく歩くと日本橋まで49㎞の標柱。葉っぱは全然ないけど、イチョウ並木を進みます。

追分町の信号(歩道橋)を右方向へ。

八王子市街に入ります。八王子駅はとても大きな駅でした。

浅川を渡る。浅川には太平洋戦争時に落ちた焼夷弾の着弾位置がタイルで示されている。

朝ご飯は食べたけど、お腹がすいてきたので、高倉町珈琲でモーニング。

でっかい工場はコニカミノルタだ!日野台の一里塚跡は日本橋からちょうど十里。

トントントントン日野の二トン♪日野市にあるんだ!

日野宿本陣跡、新撰組のふるさと。

多摩川にかかる立日橋を渡る。あっ、富士山見つけた!

モノレールの下を通る。やった!富士山にモノレール。

日野の渡し場跡、常夜燈と続く。

谷保天満宮は関東三天神の一つ。境内の梅はそろそろ終わり。

13:00、らあめん花月嵐で黄金の味噌ラーメンをいただく。力が出る~。

大國魂神社、入り口には大きいケヤキがある。

八幡宿、染屋不動尊と続く。

調布市に入ったー。上石原は近藤勇の産まれたところ。

16:30調布市駅近くのビジネスホテルに到着。もう足が痛くて限界だ。夜は調布駅近くのヱビスビールのお店で、うまかったー。

本日の歩行距離は約27㎞。明日はいよいよ甲州街道最終日。今日も早く寝て、明日がんばろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山 東尾根コース(冬山登山道)

2024年03月16日 | 登山(兵庫県の山)

3月16日氷ノ山へ。8:30親水公園スタート。東尾根登山口までは林道を進みます。スキー場はすでに閉鎖していた。(注意:トイレは冬期閉鎖で親水公園もスキー場も使えなかった。)

東尾根登山口、3.9㎞の看板がある。

雪はサクサク、アイゼンはつけず、つぼ足で登る。尾根に出てからスノーシューをつけた。一ノ谷休憩所までは1時間半くらい。

スノーシューのプラスチックが2ヵ所壊れた…ゴムは取り替えたけど、プラスチックが壊れるとは…。とりあえず行けるところまで行こう。一ノ谷休憩所を過ぎると夏道を離れ(夏道のトレースはなかった)、直登の冬道へ。特に始めが急登。クロカンスキーの方はぶん回しコースの予定だそう、相当距離があるぞ、すごい!

標高が上がってくると鉢伏山が見えてきた。ぎーやんにもらったメイプルナッツで栄養補給。

林の間を進む。なかなか進まない、ゼイゼイ、ヒイヒイ。

今日はとてもいい天気で暑いくらいです。日かげがないので、日焼けしてるだろうな。でも雪原歩きは気持ちいい、最高。

モンスター出現。

頂上が見えてきた。雪原が広がる。

12:30、登りだして4時間、氷ノ山山頂着。

景色は最高だ。

氷ノ越方面からもトレースがある。みんな鳥取側から来てるのかな?アイゼンだけの方が多かった。スキーの方も多い。

同じ道を戻ります。一ノ谷休憩所のすぐ上が一番急な下り。

一ノ谷休憩所まで下ってきて、ついにスノーシューが壊れて使えなくなったので、仕方なくつぼ足に、ズボズボはまりながら進む。大汗をかきながら避難小屋まで下ってきた。

避難小屋から最後の急な下り。スキー場まで気が抜けない。やっと降りてきたー。

林道を歩き、親水公園へ。

3:30下山。すでに相当の筋肉痛、きつかったー。3月にしてやっと今シーズン初めての雪山に来ました。次はスノーシューかワカン新調しないと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする