5月11日、香住へサイクリング。香美町役場に車をとめさせてもらって、まずは三田浜へ。海が透き通ってる。
三田浜から山陰海岸ジオパークトレイル(ダートの山越え)から県道4号を通って余部へ。電車来たー。
県道4号を戻って、鎧駅へ。せっかく登ったのに激下り。畑してたおじさんに「下ったら登りは地獄やで!」って言われたけど、行くしかない。
静かな鎧駅。景色は抜群。鎧駅からの登りは確かにしんどくて、自転車を押したところもあったけど、まあいい感じの登り。
県道4号から香住へ戻って、海辺のレストランKAN-ICHIさんへ。海鮮うまし。
香住漁港から燈台のある海岸まで行ってみた。
今日は午後から雨予想。香住から余部往復、本日の走行距離は約25キロ、アップダウンもちょうどよかった。帰りはかすみ矢田川温泉に寄って帰りました。
香住の海の幸は魅力的!
ぎーやんとは日本海に海水浴行ったことあったよなぁ🤭
> 下りの気持ちよさは自転車に勝るものはないかもなぁ。... への返信
そうそう!いきなり鳥取の浦富海岸へ行ったよな!泊まるところ急に探してアカンかったから、日を改めてホテル取って再チャレンジしたな(笑)で、ナンパされたな(笑)(笑)
> そうなんー、ええなあ、ナンパされたん、ええなあ😁さすがはぎーやんとそーさん...... への返信
もう、かれこれ…約30年前の話やからな(笑)
そりゃ女2人で海に居たら「ナンパしてくださ〜い!」って言ってるようなもんやから😂
しかもその時に、私の元彼が女と来てて、私は放心状態になったの、今思い出した(笑)
> もう、かれこれ…約30年前の話やからな(笑)... への返信
そうやったんかあー、色んな思い出があるなあー、でも今日も海は大きくてキレイよ😁また思い出作りに行こうよ😃
ナンパされたことも忘れてたけど、あー元彼云々もあったなぁ‼️ひゃー😂古い引き出し開けちゃったなぁ😆