日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 九月(長月)のふれあい掲示版 *

2006年09月30日 | 掲示板


九月の声を聞いた途端に、朝晩が凌ぎやすくなったような気がしています。
いつもご訪問いただきありがとうございます。 
早朝から聞こえていた蝉の声も気がつけば静かになっていて、その代わり少し冷たくなった風が心地よく、
秋の訪れをささやいて通り抜けます。
『秋きぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ驚かれぬる』そんな句思い出されますね。

周りが幼稚園、小学校、中学校と囲まれているからでしょうか、二学期の始まりはなぜか私も緊張?
新たな思いいれをしないと! なんて思いたくなるように、街には子供たちの元気な姿が溢れています。

七月後半には四月に続いて二人目の孫が生まれました。 お産が少し大変でしたし同居でもあり、
八月は結構忙しく過ぎた日々でした。 大変ですが嬉しい大変なのですから有難いものです。
はちきれんばかりのひろとの元気を浴びながら、追っかけるように成長して行くなつめ。
二人の小さな天使たちの生きる力の偉大さを、見せられ教えられるているような新鮮な日々でもあります。

暑い夏は大の苦手、情けないかな青菜に塩状態でした。 
その代わり涼しい風を感じる朝などは、もうわくわくしてしまいます。 家事も喜んでやる気になりますし、
趣味などやりたいことに目移りしてしまう位落ち着かないのです。 
暑さでちょっと怠けてしまった事がら、九月は元気をプラスして爽やかに行きたいなと思っています。

八月はブログ訪問も出来ませんでしたが、少しづつ歩き始めてみようと思っています。
昼間はまだ残暑の厳しい日も。 みなさま、どうか夏のお疲れの出ませんように・・。 
ご健康で良い月でありますように・・。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。

九月の間、ふれあい掲示版はトップにおいてあります。
新着記事はふれあい掲示板の次にありますので。

 


◆二十四節気
 白露(8日)・・・・大気が冷えてきて、露ができ始めるころ 
 秋分(23日)・ ・暑い日が減り冷気を感じる日が多くなる 昼と夜の長さがほぼ同じになるころ

◆国民祝日
  敬老の日(18日) 秋分の日(23日) 

◆その他
   防災の日・二百十日(1日) 重陽(9日) 彼岸の入りと明け(20日・26日) 秋の全国交通安全運動(21日) 

◆伝次郎さんの 九月のカレンダー 

◆るるぶの旅とお出かけの旬情報
 季節特集

◆おっちゃんの 冠婚葬祭知恵袋 その他 お役立ちリンク集

 本を書いていらっしゃる菅原孝雄さんが昨年、貴重な原稿を三度にわたって送って下さいました。
       『白い桔梗の不思議』 是非・・どうぞ! 感動ものです。
  お役立ち情報・元気になるお話が満載 未歩さんの『つぶやき
   詩やエッセイのHP『みくの部屋』 画像掲示板『みくの小部屋


    記事に関係のないコメントや、情報はこのふれあい掲示板にお寄せ下さい。
     お便りのアドレスはHPのトップにおいてあります。
 
初めての方のTBの際には、必ずコメントをお願い致します。
管理人がこの場にふさわしくないと判断したコメントは、削除いたしますので
ご了承下さいね。 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかまた偶然トップに (菅原)
2006-09-02 13:34:10
光悦という人もありしか萩間垣(まがき)



京都鷹峰の丘の上の光悦寺でおます。
返信する
おひさ(^^)v (お嬢)
2006-09-03 02:43:03
まぁ気張らんと、ゆっくりブログ生活してちょ♪
返信する
ありがとうございます・・ (みく)
2006-09-04 03:12:05
☆菅原作家先生へ☆

私は日々の出来事が多くアップは大体一日遅れ、日付修正し早々恐縮です。



>光悦という人もありしか萩間垣(まがき)

先生の句でしょうか? 萩もまた垣根といい風情をかもし出しているでしょうか。



光悦寺の写真と言えば光悦寺垣ですよね、紅葉の頃の。

五年も京都にいながら光悦寺には行ってないのです、行きたいと思いつつ・・。

鷹が峰・・懐かしいい響きの地名です、その頃常照寺には桜の季節行ったような記憶があります。

恥ずかしながら光悦寺の光悦が人名であった事など、今始めて知りました。

鷹が峰を検索して知りましたが、うっすら記憶する歴史の中の人物や場所などが、

微妙に関わり繋がっていることを面白く読みました。

一つの地名から広がる知識、無知な私には大変有難く思います。



当時萩の季節、梨の木神社で句を読んだことはありましたね。



返信する
大変ご無沙汰しております・・ (みく)
2006-09-04 04:08:31
☆お嬢へ☆

便りのないのは元気な証拠・・そう心得ておいておくれやす。

その節は色々アドバイスありがとうさんでした。

言って頂いた通りにならざるを得なくなったし。



気張らんと? 気張るって書きましたっけ!

ブログ生活ゆっくり? できるかしら・・、でもそうしなきゃ・・ね。

返信する
おめでとうございます (yoshiyuki)
2006-09-06 06:03:12
七月の最後の記事を拝見して心配していましたが、

落ち着かれたようで安心しました。

本当に大変な思いをされましたね。

娘さんもお孫さんもお元気な様子さぞにぎやかになられたことでしょう。

いつの間にか九月、朝晩は随分と涼しくなりました。

無理の無いようにがんばって下さい。

また素敵な写真楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます・・ (みく)
2006-09-08 03:15:20
☆yoshiyukiさんへ☆

お返事遅くなってすみません。

ご心配いただきありがとうございます。

なんとか落ち着いてきたかな・・の我が家です。

朝晩めっきり涼しくなってきましたね。

二人の孫達の成長に励まされながらの

みんなの日々です。

歩いて写真もぼつぼつ・・涼しくなりましたしね。

また見て下さい。
返信する
始めまして (renren)
2006-09-17 07:42:05
happyさんのHPからお訪ねに上がらせていただきました。写真がとにかくどれも素敵で、本当に心が癒されます。自然の美しさ、奥深さ、温かさが伝わってきます。きっとみくさんのお人柄が写真にも反映されるのでしょうね。今までちょっと恥かしくて拝見するだけでしたが、今日お孫さんがご誕生されたと伺い、お祝いの言葉を申し上げたくて、思い切ってコメントさせていただきました。おめでとうございます。どうぞ皆様お身体に気をつけて益々お幸せにお過ごしくださいね。心よりお祈り致しております。
返信する
おめでとうございます (tomopiko)
2006-09-17 09:08:14
みくさんご無沙汰していました。

良かったですね、本当に。

ひろとくんも大きくなって、なっちゃんも元気に育って。

ちょっと心配していました。

みなさんの暖かさがこうして運命を切り開いていくのでしょうか。

ずっと拝見していて、私もこのように子育てしていきたいなと思います。

あまりにも世の中、親子の悲惨な事件が多すぎます。

子供を育てるのは親なのだから、せめて我が子は責任を持って育てていかないとって思いますね。

育て方どこかで間違うんでしょうね。
返信する
はじめまして・・! (みく)
2006-09-18 06:27:53
☆renrenさんへ☆

happyさんのところから来て頂いたのですね、ありがとうございます。

お返事が遅くなってごめんなさい。

写真みていただいてありがとうございます。

もったいない評ですが、そう思ってみて頂いていたなんて、

私の意とするところで、とても嬉しく思います。





お祝いの言葉ありがとうございます。

二人目の孫、今日で55日になりました。

胎盤早期剥離で30分遅かったら母子共に助からなかったと言う

大きな修羅場を越えたものですから、日々が感謝で、天から頂いた命のような気さえ・・。

ご丁寧な言葉恐れ入ります。

よろしければ、また覗いて下さい。
返信する
ありがとうございます・・ (みく)
2006-09-18 06:34:56
☆tomopikoさんへ☆

こちらこそご無沙汰でした。

お子たちはお元気ですか、そしてあなたも。

一ヶ月以上更新していなかったので、

みなさんにはご心配をおかけしました。



ひろともなつめも元気に育っています。

ひろとの見事な成長ぶりが、娘には大きな励みになっています。



親子間の悲惨な事件が続きますね。心が痛みます。

子供が子ども扱いなのだろうか・・、

まるで自分の所有物のようで、扱い方を間違えているのでしょうね。

事件を起こす子供は実は家庭内での親の子育ての被害者なのでは

ないだろうかとそんな気さえします。

子育て、孫育て・・お互いにがんばりましょうね。
返信する