日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 月命日 *

2011年01月25日 | 雑感

 

義父の月命日です。 今日は忘れずに朝一、好物のコーヒーをお供えしました。  甘党の義父、お砂糖ありです。
木彫りの熊は、義父が最後になった北海道旅行のお土産、形見になりました。 今年は義父の33回忌です。

なつめが3歳まではサイドボードが義父の居場所で、写真、お花、お水やお線香、頂きものはお供えしていたし、
炊きたてご飯は、なつめが供える役目でした。 いい習慣がつくと喜んでいましたのに・・。
かんたの精です、おいて置くなんて写真もお花もお水も何もかも置いておくなんてとんでもなくてもうそれは大変です。
たちまち手の届かない場所へ大移動しました。 高い場所なので、なつめ自らがお供えすることが殆どなくなりました。
なつめは炊きたてのご飯をお供えに行きつつ食べてしまったりすることもあり、愉快な可愛い思い出がありましたのに。

尊敬する細木数子さんのお墓に関した著書の中に、お仏壇は人気(ひとけ)の無い場所でなく、いつも家族が団らんする、
賑やかな居間等へ置くのが望ましい。 いつもみんなを見守り喜んでくれているのです。
昼間はお仏壇は閉めない方がいいとか、そんな事を書かれた本を読んだ事があります。 その通りだと思い心にとめています。
核家族なのでお仏壇はありませんが、大切にしたい事がらなので写真を置いて手を合わせるようにしています。

私たちの日々の姿を見ていてくれる、本当は生きていてひ孫も抱いて欲しかったのですが(8人を抱いた実家の母のように)
笑いかけている義父の写真、きっと私たちを静かにあるいは喜んで毎日見てくれている事でしょう。
(時には、おいみくよ・・もうちょっとなんとか痩せられんか?)と言っているかも。

5年くらい前、夫と2人暮らしで少し働いていた時でした。 朝、必ずシャワーした私は、バスタオルを巻いたまま父の遺影の前で、
(ちょっとだけよ~)なんて、特に25日の月命日には大サービス、写真の前で着替えたものですが、今はもちろん同居だし無し!
(若かったなぁ・・私も)ははは・・と、今は懐かしく思い出し笑いをしています。