goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

17日カーリング 1勝1敗カナダに惜敗 ・高橋大輔(23)90.25点

2010-02-17 | アスリート
日本、カナダに敗れ1勝1敗=カーリング女子〔五輪・カーリング〕
2010年2月18日(木)06:03
 カーリングは17日、女子1次リーグでチーム青森の日本が世界ランキング1位の地元カナダに6-7で競り負け、1勝1敗となった。

 世界ランク9位の日本はカナダに対し、先攻の第2エンドで3点を先取した。その後、カナダが2点ずつを返すと、日本は第6エンドの2点で逆転する一進一退の展開。第9エンドの1点で6-5とリードしたものの、

最終第10エンドで2点を奪われ、逆転された。
 カナダはドイツとともに2連勝。  [時事通信社]
6-5・・7-6と・・ほしかったが・・後攻めが俄然有利なよですね・・
期待抱かせる黒星=日本、カナダに一歩も引かず-カーリング〔五輪・ハイライト〕(時事通信) - goo ニュース
チーム青森、カナダに惜敗 カーリング女子 2月18日4時58分配信 産経新聞
 バンクーバー冬季五輪カーリング女子(17日=日本時間18日、五輪センター)日本代表のチーム青森は1次リーグ第2戦で世界ランキング1位、優勝候補の地元カナダと対戦し、6-7で惜しくも敗れた。
 試合はチーム青森の先攻で始まり、第1エンドは両チームとも無得点。第2エンド、セカンド本橋麻里のベストショットからゲームを優位に進め、カナダのミスもあり3点を先制した。
 第3エンドに2点を返されたが、後攻の第4エンドはわざと0-0にしてゲームを支配した。しかし、第5エンド。ハウス(円)手前の石の裏での攻防が続いたが、スキップ(主将)目黒萌絵の第1投がハウスを通過するミスショット。カナダに2点を奪われ3-4で前半が終了した。
 チーム青森の後攻で始まった第6エンドは、カナダのスキップが第2投でミスし、チーム青森が2点を取り再逆転。第7エンドは残り3エンドのゲーム展開を作ろうとカナダが0-0にして終了した。第8エンドは熱い攻防が繰り広げられたが、カナダがラストショットを見事に決め、1点を奪い同点。第9エンドは第1投で目黒がミスしたが、ラストショットを決めて1点を奪い再びリードした。
 勝負の第10エンド。ハウスの中にストーンが固まり難しいゲームが続き、チーム青森は苦戦を強いられ、コントロールも微妙に狂った。結局、カナダが地力で上回り2点を獲得。チーム青森は逆転負けを喫した。
 カーリング女子は出場10チームが総当りで1次リーグを戦い、上位4チームが決勝トーナメントに進出する。チーム青森は通算成績を1勝1敗とし、18日(同19日)は世界選手権で優勝した中国と対戦する。


チーム青森、逆転で米国を下す 9-7 カーリング女子
2月17日9時59分配信 産経新聞

 バンクーバー冬季五輪のカーリングは16日(日本時間17日)から競技がスタート。女子日本代表でメダル獲得を狙うチーム青森は、1次リーグ初戦で米国と対戦した。

 日本は第1エンド、第2エンドで3点のリードを許したチーム青森は第3エンドに反撃を開始。

 ハウス(円)内に置かれた近江谷杏菜らのストーンが、米国のスキップ(主将)を務めるマコーミックの正確なショットではじき出されるなど苦しんだが、最後はスキップの目黒萌絵のショットがハウスをとらえて1点を返し、第4エンドへ突入した。

 徐々に氷の状態をつかんだチーム青森は第5エンド、最終ショットまでにサードの近江谷とスキップの目黒らがハウス内にストーンが4つも並ぶ絶妙なショットを連発。このエンド、3点を挙げて中盤で同点に追いついた。
 第6エンドはスキップの目黒が最後のショットでハウス内にある米国の2つのストーンをいっぺんに弾き出す「ダブルテイクアウト」を狙ったが、弾き出たのは1つのみ。その裏のマコーミックのショットで米国が2点を挙げ、再びリードを広げた。
 再び追う展開となったチーム青森は第7エンド、本橋麻里がストーンの裏側のハウスに止まる絶妙なショット。最後は目黒のショットが米国のストーンを弾き出してこのエンド、一気に3点。逆転に成功した

第8、第9エンドで1点ずつを挙げた両チーム。勝負はチーム青森が1点リードのまま最終10エンドに突入。優位とされる裏の攻撃を確保した米国に対し、チーム青森はリードの石崎琴美、本橋がまずまずの布石。米国はマコーミックの1投目がセンターから外れ、2投目もメジャーでの計測となったがわずかに日本のストーンが近く、日本の初戦の勝利が決まったチーム青森は白星スタート カーリング(共同通信) - goo ニュース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 上位3名が90点台ですね・・フリーの演技が楽しみですね・・高橋が銀か銅か?
①エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)=90.85点
②エバン・ライサチェク(米国)=90.30点
③高橋大輔(23)=関大大学院=90.25点
④織田信成(22)=関大=84.85点
 バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートで注目の男子は16日(日本時間17日)、バンクーバーのパシフィックコロシアムでショートプログラム(SP)を行い、日本勢の2番手として織田信成(22)=関大=が登場。84.85点を記録し、滑り終えた時点で3位につけた。高橋大輔(23)=関大大学院=は90.25点で暫定2位につけている。
 織田は最初のトリプルアクセルは見事成功させると、続くルッツ、トゥループも無難に決めた。最後のジャンプであるトリプルフリップも見事成功させた。特に大きなミスもなく演技を終えた織田は84.85点で暫定3位となった。
 暫定2位につけた高橋は最初のジャンプのトリプルフリップとトリプルトゥループを連続して成功。続く、トリプルアクセル、フリップ、トゥループも成功させた。その後も大きなミスもなく演技を終えた。90.25点を記録すると場内からは割れんばかりの大声援が送られた。
 暫定首位にはトリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が90.85点を記録し、首位に立っている。3年間のブランクを全く感じさせない滑りを見せたプルシェンコは自身が今季記録した世界最高得点には及ばなかったが高得点をたたき出した。
 他の日本勢は小塚崇彦(20)=トヨタ自動車=が30人中22番で第5組で登場する。有力選手ではブライアン・ジュベール(フランス)は21番、パトリック・チャン(カナダ)は24番で小塚と同組。最終組では世界王者のエバン・ライサチェク(米国)が28番、全米王者のジェレミー・アボットが29番に入っている。

国母8位、青野9位…ホワイトが圧巻の連覇!ハーフパイプ 2月18日13時9分配信 サンケイ
 バンクーバー冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ(17日=日本時間18日、サイプレスマウンテン)決勝が行われ、服装問題で一躍注目された国母和宏(21)=東海大=は1回目30.5点、2回目35.7点で8位に終わった。
 予選第1組の2位で決勝進出を果たした青野令(19)=松山大=は1回目32.9点、2回目29.1点で9位だった。また、工藤洸平(20)=シーズ=は準決勝敗退、村上大輔(26)=クルーズ=は予選で敗退した。
 予選を全体の1位となる45.8点で通過したトリノ五輪金メダリストのショーン・ホ
イト(米国)が1回目で46.8点をマークし、五輪2大会連続の金メダルとなった。

五輪スピード>吉井は5位入賞、・・韓国の李が金 女子五百(毎日新聞) 2/17 9:11
金メダルは1分16秒09の李相花(イ・サンファ、韓国)だった。男女共金とは
 【バンクーバー飯山太郎】バンクーバー五輪第5日の16日(日本時間17日)、当地近郊リッチモンドの五輪オーバルで、スピードスケートの女子五百メートルが2回の滑走の合計タイムで争われ、吉井小百合(日本電産サンキョー)は合計1分16秒99で5位だった。小平奈緒(相沢病院)は1分17秒63で12位、新谷志保美(竹村製作所)は1分17秒72で14位。五輪5回目出場の38歳、岡崎朋美(富士急)は1分18秒03で16位に終わった。

2月16日 日本メダル!男子五百で長島「銀」、加藤「銅」 金・韓国とアジアで独占

2010-02-16 | アスリート

ヤット日本に・メダルが 500M34秒台の世界が・・
日本メダル!男子五百で長島「銀」、加藤「銅」(読売新聞) - goo ニュース日本メダル!男子五百で長島「銀」、加藤「銅」

 残念です、4位に・・川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組 ・・金・銀中国が・・
川口組4位、メダル届かず…フィギュア(読売新聞) - go今季の欧州選手権優勝などの実績を残している。五輪はパートナーと国籍が同じでないと出場できないことから、2008年12月にロシア国籍を取得した。
o ニュース

フィギュアスケート・ペアのショートプログラム(SP)が14日行われ、ロシアに国籍を変更した川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組は、自己ベストの74.16点をマークして3位につけた。
 2大会連続銅メダルで、悲願の金メダルを狙う申雪、趙宏博組(中国)が、2人が持つSPの世界歴代最高を更新する76.66点で首位発進した。世界選手権2連覇中のアリョーナ・サブチェンコ、ロビン・ゾルコビー組(ドイツ)が75.96点で2位。
 フリーは15日(日本時間16日)に行われる。(五輪取材班)(13:37)

4位の上村、涙「悔しいけど満足」(読売新聞) - goo ニュース

日本、初戦で米国と対戦…カーリング
2010年2月17日(水)08:29
 バンクーバー五輪第5日の16日、カーリング女子1次リーグが始まり、日本は初戦で米国と対戦。第5エンドを終えて4―4で同点となっている。

 カーリングは1次リーグ各8試合を戦い、上位4チームが決勝トーナメントに進む。

遠藤、日本男子初の7位入賞…モーグル(読売新聞) - goo ニュース
穂積は6位…スピードスケート女子3000m(読売新聞) - goo ニュース
伊東15位、葛西17位 アマンが金1号! ジャンプ個人ノーマルヒル
2月14日4時40分配信 産経新聞
 バンクーバー五輪第2日は13日(日本時間14日)、ウィスラー五輪公園でスキージャンプ個人ノーマルヒル(HS106メートル、K点95メートル)の決勝が行われ、S・アマン(スイス)が合計276・5点で今大会金メダル第1号となった。伊東大貴(24)=雪印=は15位、葛西紀明(37)=土屋ホーム=は17位に終わった。
 1回目に100・5メートルを飛び10位につけた伊東の2回目のジャンプは100・0メートルで合計249・5点。葛西は1回目を上回る100・5メートルで合計244・5点だった。優勝したアマンは1回目105メートル、2回目にHS超えとなる108・0メートルの大ジャンプを見せ、ソルトレーク五輪以来2大会ぶりの金メダルを獲得した。
 予選を通過した竹内択(22)=北野建設=と栃本翔平(20)=雪印=は1回目でそれぞれ34位、37位となり2回目に進出できなかっ

バンクーバー五輪開幕 金融危機後、試される持続性
 【バンクーバー=五輪取材班】第21回冬季オリンピック競技バンクーバー大会は12日(日本時間13日)、市中心部のドーム競技場、BCプレースで五輪史上初めて屋内での開会式を行い、17日間の雪と氷のスポーツの祭典が幕を開けた。
 カナダでの五輪開催は1976年モントリオール夏季大会、88年カルガリー冬季大会に続いて3度目となる。2003年7月の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、ザルツブルク(オーストリア)、平昌(韓国)を破って当選。08年秋のリーマン・ショックによる金融危機の直撃を受けたが、収支見直しなど計画修正によって開幕にこぎつけた。
 日本をはじめ各国選手団もスポンサーの撤退など厳しい状況をくぐり抜けてきた。「先住民との融合」「環境への配慮」を掲げた今大会は、景気の変動に対応したスポーツのあり方を模索する大会となる。 (12:46)

小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明 「裾出し腰パン」を「皿仕上げ」でおいしくいただきましょう (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース、「着こなし」が逸脱していたということは、「ファッション感覚」よりも「スタイル」が道を外れていたということで、このことはすなわち「ファッション」という外見的ないしは趣味的な要素よりも、より深く人格の根本に直結する「生き方のスタイル」が、規則破りであったことを意味している。
冬季五輪予定表異端児・河野氏「頑張れ国母」 服装問題、自民内で賛否(産経新聞) - goo ニュース

浅田真央= 復活ですね・・バンクーバー五輪代表に、キムヨナ対決ですね

2009-12-31 | アスリート
真央ちゃんが・・まっさお・・写真が違う!・・
カナダ現地紙 真央ちゃんのはずが…鈴木明子選手の顔で紹介(産経新聞) - goo ニュース記事は、浅田選手がアイデアを出し、バンクーバー市内の日本食レストランでメニューに加わった「マオロール」を説明。ホットドッグを「マオドッグ」として売り出した店も紹介しているが、写真は鈴木選手。日本の大スターもカナダでは顔がきかないのか?(バンクーバー 榊輝朗)

直前に迫ったバンクーバー五輪が 今イチ盛り上がらない原因(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース19歳の浅田、15歳の高木など若い選手もいないわけではないが、多くは20代後半から30代。ベテランを脅かす勢いのある若手が育ってきていないのだ(20歳前後の若い選手が多いのはフィギュア、スノーボード、ショートトラックぐらい)。

美姫“荒川リンク”で「万全に近づいている」(スポーツニッポン) - goo ニュース練習拠点を米ニュージャージー州から、五輪会場と同サイズで、荒川静香さんが06年トリノ五輪前に使用して金メダルを獲得したリンクに変更。静かな環境に「変なプレッシャーもない。4年前より自分の時間が持てるようになってストレスがない」と落ち着いた表情を見せた

浅田真央(中京大)が1位となり、計183.96点で・・・キムヨナ対決では計200点争いに?・・・
【全州(韓国)来住哲司】フィギュアスケートの4大陸選手権は第3日の29日、当地の全州華山氷上競技場で2種目が行われた。女子のフリーは、ショートプログラム(SP)3位の浅田真央(中京大)が1位となり、計183.96点で2年ぶり2回目の優勝を決めた。SP首位の鈴木明子(邦和スポーツランド)が計173.72点で2位、SP4位のキャロライン・ザン(米国)が計160.78点で3位。SP5位の今井遥(東京・日本橋女学館高)は計155.29点で5位だった。アイスダンスのフリーは、オリジナルダンス(OD)まで首位のケイトリン・ウィーバー、アンドルー・ポジェ組(カナダ)が計166.16点で初優勝した。
 ◇浅田「五輪金メダル、80%くらい近付く」
 トリプルアクセル(3回転半)を2回決め、今季自己ベスト更新で逆転優勝。2日前のSPでミスを重ねた浅田だったが、五輪前哨戦は好演技で締めた。
 冒頭の3回転半を決め、続く3回転半-2回転トーループは二つ目が回転不足だったものの3回転半は認定された。フリーでの3回転半2度成功は、優勝した08年GPファイナル以来、2度目の快挙だ。「2発目が失敗することが多いが、1発目と同じように思い切って跳んだ」という。小林れい子・日本オリンピック委員会(JOC)専任コーチは「2回目の助走でスピードが落ちることが多いが、1回目と同じ流れで跳べていた」と評価した。
 SPの失敗原因を浅田は「練習で調子が良くて緊張感がなく、本番リンクに上がってから緊張した」と指摘し「フリーはいい緊張感で臨めた」という。だが、目標の「五輪金メダル」に向けては厳しい現実を突きつけられた。序盤の3回転フリップ-2回転トーループが単発に終わるなど得点を取りこぼしたとはいえ、計183.96点は金妍児(キム・ヨナ、韓国)や安藤美姫の今季自己ベストより低い。5項目のプログラム構成点も6.60~7.55点で、小林芳子・フィギュア強化副部長は「もう少し出てほしい」と漏らす。
 「五輪につながる演技ができた。金メダルに80%くらい近付いた」と浅田。SPの失から立ち直り、前向きな気持ちで五輪に臨めるのは大きいが、安定感を欠くSPや3回転フリップなど課題も残った。【来住哲司】
 ○…SP首位の鈴木は浅田に抜かれて2位。序盤はノーミスだったが、中盤の3回転ルッツの着氷がやや乱れると、続く連続ジャンプは最初の3回転ループが単発に。もっとも、とっさにその後の3回転サルコウにダブルアクセル(2回転半)をつけて得点を稼ぎ、冷静さも光った。「SP1位は意識しなかった。落ち着いた試合運びができた」。目標の計180点には6点余り届かず、自己ベスト更新もならなかったが、スピンやステップなどがSPでは全4要素、フリーも5要素中4要素で最高のレベル4認定で「点数は収穫。レベルが思っていた以上に取れた」と、五輪へ手応えを感じていた。 
 ○…今井はSPの5位を維持し、国際スケート連盟主催のシニア国際大会初出場としては上出来の成績を残した。ダブルアクセル-3回転トーループは「力んでしまった」と一つ目だけに終わり、3回転サルコウが1回転になったが、その他はほぼノーミス。「自分の演技に集中できた」と満足そう。先月の全日本選手権で6位に入った伸び盛りの16歳が、キレのある演技で存在感を示した。

また回転不足…真央ちゃん“不発”3位発進(スポーツニッポン) - goo ニュース

真央、韓国に極秘入国へ!/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース真央側は意に介していないが、五輪前の大事な時期だけに周囲は真央のガードを徹底。出入国の便も日本選手のうち真央だけ極秘にしており、会場への出入りなどにも関係者がガードするなど万全の対策をとる予定だ。
 また、五輪を控えて、体調維持にもこれまで以上に細心の注意を払う【全州(韓国)25日】フィギュアスケートの四大陸選手権(27日開幕)に出場する、バンクーバー五輪女子代表の浅田真央(19)=中京大=が“緊急事態”に陥った。師事するロシア人のタチアナ・タラソワコーチ(61)が体調を崩し、入院する可能性もあることが25日、わかった。
 同大会にはライバル金妍児(キム・ヨナ、19)=韓国、安藤美姫(22)=トヨタ自動車=らは負傷などを考慮して出場しないが、国際大会出場の間隔があいた真央には、五輪前最後の実戦となる。関係者によると、タラソワ氏はさきの欧州選手権(エストニア)にコーチとして参加した後に体調を崩し、血圧が急上昇。24日に真央側へこの大会での合流が難しいと伝えてきた。
 日本時間26日に病院で検査し、結果次第では入院して治療する。関係者は「五輪には間に合うため、無理をしないという判断」としたが、タラソワ氏は心臓に持病を抱えており、本番を控えて不安は募る。真央は昨年10月のロシア杯(ロシア)以降、約3カ月もの間、同氏の直接指導を受けておらず、今大会でチェックを受けることもできなくなった。
 この日当地入りし、大好きな焼き肉を食べた真央は「韓国料理を食べて、元気を出したい」と笑顔もみせたが、恩師の体調悪化の一報には胸を痛めているという。

フィギュア 浅田真央「弾みつけ臨みたい」 五輪代表が抱負
12月28日11時30分配信 毎日新聞
バンクーバー五輪代表に決まってから一夜明け、五輪へ向けた抱負などを語る浅田真央=
 フィギュアスケートのバンクーバー五輪の日本代表選手たちが28日、大阪市内のホテルで報道陣の取材に応じた。全日本選手権女子優勝から一夜明けた浅田真央(中京大)はグランプリ(GP)シリーズの不振から復調したことに「ロシア杯(5位)の後、自分を見直すことができた」と振り返り、「(来月下旬の)4大陸選手権でいい演技をして、弾みをつけて五輪に臨みたい」と抱負を述べた。
 全日本選手権男子優勝の高橋大輔(関大大学院)は「(右ひざ手術のブランクから復帰後)初めてショートプログラム、フリーを通し、気力が充実して臨めた。『けがをする前の感じに戻ってきたな』と思った」と手応えを口にした。 
 今月上旬のGPファイナル女子2位で代表に内定し、全日本選手権4位の
安藤美姫(トヨタ自動車)は「内定者として臨むプレッシャーで(フリーの)後半に崩れた。弱さが出て恥ずかしい」と反省の弁。五輪に向けて「日本の国旗を背負うことに誇りと責任感を持って臨みたい」と誓った。【来住哲司、石井朗生
女子フィギュアフリー、最高視聴率37・2%(読売新聞) - goo ニュース鈴木明子選手の得点発表時に記録された37・2%だった

 誕生日から10年2月25日のバイオリズムは・・P身体 S感情 I知性
キムヨナ・1990・ 9・ 5・P+身体最高 S・Iが不安定
浅田真央・1990・ 9・25・P・S 身体・感情最高I-   S+p--
鈴木明子・1985・ 3.28・P・I- S不安定       P+sI-- 
安藤美姫・1987・12・18・P・S身体・感情最高I-   PI-s+
 キムヨナさんは身体は最高で、感情、知性の波が不安定なのが・・
 浅田さんは身体、感情と最高で・・期待できます・・
二人が断トツの演技で高度の争いが・・
 鈴木さんは強い心とオーラが 安藤さんは大試合では、弱さが・・
 上位に日本選手が予想される?1位浅田 2位キム 3位鈴木?安藤?
五輪日程
フィギュア 女子シングル(ショートプログラム) 《浅田・安藤・鈴
【第14日目 2月25日(木)
フィギュア 女子シングル(フリー) 《浅田・安藤・鈴木》

「すごくいい練習」と手応え=15歳高木・スピードスケート〔五輪・関連〕(時事通信) - goo ニュース



 この子15歳とか、ごんご期待できそう・・明るいし、輝きが・・
写真
15歳美帆に先輩から「呼び捨てOK」(日刊スポーツ) - goo ニュース
Sスケート・高木美帆、最年少五輪代表を確実に(読売新聞) - goo ニュース
15歳の高木美帆(北海道・札内中)が前日の3000メートルに続いて3位に入り、日本のスピードスケートでは史上最年少となる五輪代表入りを確実とした。
 500メートルで代表入りした38歳の岡崎朋美(富士急)が4位で1000メートルでも代表入りを確実とした。高木美帆、五輪で“スピード”入試/スケート(サンケイスポーツ) - goo ニュース同校は「受験の機会を確保するためで、合否の判定はほかの受験生と同じ日に公平に行う」と説明。札内中の渡会崇善教頭は「生徒に不利益が生じないように配慮してもらい、感謝している」と話した。合否は2月19日に決定する。
美姫のコーチ・モロゾフ氏が連盟強烈批判(日刊スポーツ) - goo ニュース 感情豊かな安藤を「たしかに美姫は変わった性格で不安定なところがある。だが、それがどうしたというのだ」とフォロー。その上で「彼らの仕事は美姫を助け、埋もれている才能を発揮させることだ。もしそうでないなら良いスケート連盟とは言えない」と、切り捨てている。
 さらに同氏は、06年トリノ五輪前の高橋大輔に対する連盟の態度も批判している。五輪直前のイタリアでの高地合宿に、当時指導していた高橋を参加させることを反対したという。「今の大輔はかなり強くなったが、昔は日本からアメリカまで飛行機に乗ってくると、5日間はまともに何もできないぐらい気圧に弱かった」と明かし「私は大輔が高地に行くことに反対したが、スケート連盟がそれを受け入れなかった」としている。

生徒の夢はカナダ代表=異国で教える森美紀コーチ-フィギュア〔五輪・関連〕(時事通信) - goo ニュース8面の氷を持つ「8(エイト)リンクス」。幼少のフィギュアスケーターから年配のアイスホッケー選手まで幅広い層でひしめき、「氷の大国」カナダを感じさせる。日本のフィギュアスケート五輪代表も練習リンクとして使うゆかりの地だ。
 森さんは日本でも3年間の指導歴があるが、ブランクは長かった。カナダで改めてコーチ資格を取得。「ついていくのがやっと」とは言いながら、指導する姿は堂に入っている。「年齢のことは聞かないで」と笑う姿は若々しく、よく動く。

・・・・・・・・遼君二年連続1億円以上稼ぐし今年は賞金王とは立派です・・
石川遼 掲示板:投稿数456 15歳で日本ツアー最年少優勝。16歳で最年少ツアープロ。17歳で最年少1億円突破。18歳で最年少賞金王となった
バイオリズム計算

21日 桜が開花しました  ・遼くん+9

2009-03-21 | アスリート
 川崎市宮前区南平台・・桜が開花です・・例年より一週間以上早い様です
彼岸晴れです・・氣持ちよい朝を迎えてます・・青空に 心はすでに満開 
 元氣に過ごしましょう・・

東京、長崎で桜開花宣言=平年より4-7日早く(時事通信) - goo ニュース


WBC準決勝の先発は松坂 決勝は岩隈、ダルはリリーフか(共同通信) - goo ニュース米国との準決勝の先発に松坂を起用すると明言した。
侍ジャパン6─2で韓国下す、準決勝は米国戦(読売新聞) - goo ニュース22日(日本時間23日)の準決勝で、米国と対戦する。 先制を許した日本は二回、内川の左越え本塁打などで逆転。
負傷の村田が帰国へ【WBC】 3月21日10時22分配信 時事通信
 【ロサンゼルス20日時事】負傷のためWBC日本代表を外れた村田修一内野手(横浜)は20日(日本時間21日)、当地発の航空機で日本へ帰国の途に就いた。19日の韓国戦で右太もも裏を負傷。代わって栗原健太内野手(広島)が招集され、21日に日本代表に合流する予定。 

侍ジャパン、戦線離脱の村田に代えて栗原招集(読売新聞) - goo ニュース


イチロー2安打に喜び爆発、原監督「彼も人間なんだな」(読売新聞) - goo ニュースこの1本で、「監督と目を合わせるのも痛かった」という心境から解き放たれ、次の打席は三塁打。2安打とも得点に結びつき、上位打線が久々に機能した。
 原監督が「彼も人間なんだな」と感じるほど、ベンチの中でも喜んでいたイチロー





 此方の若者・・花ひらく・・決勝ランド期待しましょう・・
石川遼イーブンパー39位で初の予選突破…米男子ゴルフ(読売新聞) - goo ニュース
 17歳6か月での予選通過は米ツアー史上5番目の若さで、米国、カナダ出身以外の選手としては最年少。今田竜二も1オーバーの59位で予選を通過した。石川は64位に後退 米男子ゴルフ第3日
 【タンパベイ(米フロリダ州)21日共同】米男子ゴルフツアーのトランジションズ選手権は21日、米フロリダ州タンパベイのイニスブルック・リゾート(7340ヤード、パー71)で第3ラウンドを行い、米ツアー日本人史上最年少の予選通過を果たした石川遼は、3バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの75とスコアを落とし、通算4オーバーの217で64位に後退した。
 石川は前半2度の連続ボギーとダブルボギーで通算6オーバーまで崩れたが、後半は3バーディー(1ボギー)を奪ってスコアを持ち直した。

遼、絶妙トークで米メディアの心ガッチリ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

真央、舞のプライベート見せます…都内などで写真展 フィギュア四大陸、浅田真央は3位

2008-12-29 | アスリート
フィギュア四大陸、浅田真央は3位…連覇逃す(読売新聞) - goo ニュースショートプログラム(SP)で6位と出遅れた浅田真央(愛知・中京大中京高)は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を1度、成功させて1位となったが、総合では176・52点で3位にとどまり、連覇を逃した。

真央は最終第6組、直後に金妍児が滑走 2月4日9時17分配信 日刊スポーツ
 10年バンクーバー五輪のテスト大会も兼ねて行われるフィギュアスケートの4大陸選手権(バンクーバー)は、4日(日本時間5日)に開幕。女子ショートプログラム(SP)の滑走順抽選が、3日に行われ、連覇を狙う浅田真央(中京大中京)は最終第6組で6人中3番目に決まった。直後に、ライバルの金妍児(韓国)が滑り、最終滑走者は地元カナダのロシェットになった。村主章枝(AK)は第6組の1番目、鈴木明子(邦和スポーツランド)は第5組の6番目となった

真央、バンクーバー五輪本番リンクで練習
2月3日7時44分配信 日刊スポーツ
 フィギュアスケートの4大陸選手権(4日開幕、バンクーバー)に出場する浅田真央(中京大中京高)が2日、バンクーバー入りし、会場となるパシフィック・コロシアムで練習した。同会場は、10年バンクーバー五輪の本番リンクでもある。「雰囲気は五輪と違うと思うので、次の世界選手権へ向けての1歩だと思う。今、自分のできることをやりたい」と抱負を述べた。村主章枝(AK)と鈴木明子(邦和スポーツランド)も同時間帯に滑り込んで、氷の感触を確かめていた。 最終更新:2月3日7時44分

真央、舞のプライベート見せます…都内などで写真展(読売新聞) - goo ニュース東京都中央区日本橋のCOREDO(コレド)日本橋で25日まで開かれている。
 デジタルカメラのイメージキャラクターを務める「オリンパスイメージング」の主催。競技中だけでなく、合宿先や自宅でのプライベート写真など約70点のほか、

真央、VIP卒業・入学式&新リンク設置(サンケイスポーツ) - goo ニュース一方、「女子大生」真央を受け入れる中京大も準備万端だ。1月末に総工費4億円をかけた40メートル×20メートルのサブリンク「レインボーリンク」が完成する。両壁に約10メートルにわたる鏡2面を張るなど最高の練習環境を整えたリンクは、2月中旬から使用可能で、世界選手権に向けた浅田、安藤の練習場所となる予定だ。
 この日は、地元・名古屋市でエキシビション「ジャパン・スーパーチャレンジ

真央完勝、CM好感度でジャニーズ超え(日刊スポーツ) - goo ニュースオリンパスイメージングの新商品発表会に姉の舞(20)とともに出席。イメージキャラクターを務める同社のデジタルカメラ「μ(ミュー)」のCM好感度(CM総合研究所調べ)は、
長嶋さんバット振った!WBC戦士に気合(サンケイスポーツ) - goo ニュースさらに、同時期には盟友・王貞治氏も、WBCの日本代表相談役として宮崎キャンプを視察予定。ONが久々にグラウンド上で顔をそろえるという、歴史的瞬間の到来もありそうだ。
 WBCに巨人、今春の球界の話題が集中する宮崎へ、満を持してのミスター登場。日本の野球人気を熱く盛り上げる、一大イベントとなるに違いない。

 高校生で、サッカーの未来にスター登場か、素質ある子が出てきました
 真央ちゃん18歳にして、技量と精神の強さが・・まだ、潜在能力の開眼がありそうですね。

バンクーバー五輪あと400日 注目のフィギュア 代表争い、氷上熱く(産経新聞) - goo ニュース 浅田が頭一つ抜けているものの、今季の女子は激しい混戦模様だ。
 全日本選手権では、浅田に次ぐ2位が村主章枝(avex)、4位は鈴木明子(邦和スポーツランド)だった。浅田、同3位の安藤美姫(トヨタ自動車)、同5位の中野友加里(プリンスホテル)の“3強”の勢力図が崩れつつある。
 日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア


真央逆転で史上8人目3連覇/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース 3月の世界選手権後から10年2月のバンクーバー後まで、牧野講平氏と専属トレーナー契約を結んだ。30センチや45センチの昇降台を何度も跳び、以前は主に独学で培っていた跳躍力や筋力を養った。「陸上の400メートル障害と同等」(同氏)という、難度の高いフリーを演じきる体力もついた。

私の運が悪かっただけ…安藤が村主に泣いて謝る(スポーツニッポン) - goo ニュース≪真央ちゃんタンゴで酔わせた≫全日本選手権の女子で3連覇を達成した浅田は、黒と赤の衣装に身を包んでエキシビションナンバーの「タンゴ」で観衆を酔わせた。29日からは10日間のオフに突入し、来年1月8日の名古屋スケートフェスティバルで始動する



美姫ヒザ痛めても3位死守/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュースかつての世界女王には、これでもかと苦境が待ち受ける。「棄権した時と同じ舞台に立てる切符をいただいた。同じ失敗をしないように、表彰台に乗る気持ちを強く持ちたい」と安藤。いつか笑う日まで、気持ちは決して切らさない

浅田真、3連覇へ不満の2位 全日本フィギュア
12月26日20時3分配信 産経新聞
浅田真央の女子SPの演技=26日、長野・ビッグハット(撮影・大里直也)(写真:産経新聞)
 「月の光」の静かな旋律が終わっても、浅田真はニコリともしなかった。「もう終わってしまったこと。忘れて明日にいきたい」。精いっぱい切り替えて前を向いたが、不満が募る出来栄えは、こわばったままの顔に正直に書いてあった。
 またやってしまった。冒頭の2連続3回転ジャンプだ。1本目で体勢を崩し、続く2本目が2回転での回転不足になった。
 今季はフランス杯、NHK杯、GPファイナルの過去3戦とも、この部分で何らかの減点を課され、1度も成功していない。自身、「決めていないので成功させたい」と意欲的で、公式練習から繰り返し跳んで着氷する確率も高かった。
 ショックは隠せない。ミスの理由を聞かれると「うーん…。わからないです」。まだ頭の中で整理がつかないようだ。
 それだけに65.30点の高評価に浅田真は「ちょっとビックリ」。ただ冒頭の失敗以外、スピンとステップでは最高のレベル4。芸術性を表す全5要素でも最高点を得た。「残りはできた」との言葉どおり、大崩れせず、手堅く2位につけた。
 GPファイナルでもSPは2位だったが、フリーでは女子で初めて2度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めて逆転優勝を果たしている。「攻める気持ちで頑張る」。守りに入らず3連覇に挑む浅田真にとって、2位はむしろ“好位置”なのかもしれない。(榊輝朗)中野、真央超えた!初の全日本首位発進(スポーツニッポン) - goo ニュース争いはし烈だ。その中で代表に大きく前進する初のSP首位。女子では世界で浅田と中野しか跳ばないトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)のフリーでの挑戦について「できればやりたい」と話した中野は「きょうのことは忘れ、気持ちを切り替えたい」。“第3の女”に浮かれた様子はみじんもない。

「フィギュア全日本選手権兼09年世界選手権代表最終選考会・ 第1日」(25日、長野市ビッグハット)
 女子の公式練習が行われ、大会3連覇を狙う浅田真央(18)=中京大中京高=は、史上初となる同年の世界選手権、GPファイナル、全日本選手権の“3冠”制覇へ向け、好調ぶりをアピール。安藤美姫(21)=トヨタ自動車=は4回転サルコーで着氷したが、右肩に痛みを訴え、26日のショートプログラム(SP)に不安を残した。男子SPは、初優勝を狙う織田信成(21)=関大=が86・45点で首位。GPファイナル2位の小塚崇彦(19)=トヨタ自動車=は2位。
  ◇  ◇
 体全体から自信がみなぎっていた。世界でも数人しか跳べない大技を、真央が次々と完ぺきな軌道を描き着氷していく。この日、挑戦したトリプルアクセルは2回転とのコンビネーション1回を含め、4度すべて成功。あまりの好調ぶりに「今は凄くいい状態だと思います。ベストの状態」と完調宣言も飛び出した。
 大会3連覇に加えて、今大会には史上初となる同年の世界選手権、GPファイナル、全日本の“3冠”が懸かる。「大きな大会を何度も連覇したことないので、それも1つの目標です」。GPファイナルで優勝し、09年世界選手権の代表権はほぼ手中に収めているが、さらなる高みを目指す18歳に一切の妥協はない。
 07年世界選手権で安藤に次ぐ2位になって以降、国内の選手に負けはない。いまや敵は自分だけだ。「自分の演技をすることが一番大事。強い気持ちでミスなく滑り切りたい」。来年はいよいよバンクーバー五輪に向けた戦いが始まる。勝負の09年に向け、パーフェクトな演技で今年を締めくくる。

 凄い殴り合いでした・・30代で肉体と精神の強さが、其れと人間性が優れてますね・・
怒とう35連打!内藤V4も「ダメだこりゃ」(スポーツニッポン) - goo ニュース次戦は来春にもポノムルンレックとの指名試合が濃厚。だが、宮田会長は「タイ側と(指名試合交渉の)折り合いがつけば、先にやりたいことがある」と、V4戦で対戦交渉が決裂した亀田興毅戦にも含みを持たせた
 素質ある子はドンドン抜擢を・・女子も同じですね・・女子監督は代わったとか・・学生もベンチ入りへ バレー男子の植田監督が構想
 バレーボール男子日本代表の植田辰哉監督は、6月から始まるワールドリーグで、中学生をベンチ入りさせたいとする構想を13日明らかにした。
 植田監督は高松市内で記者会見し「キューバ相手にサーブを打たせてみたい」と言い、ワールドリーグで14人のベンチ枠に「1人でも2人でもいいから中学生を入れたい」と話した。5月には代表候補の約40人を招集する予定で、ジュニアの監督らから推薦を受け、2016年の五輪を目指して将来有望な選手の強化に取り組みたいという。〔共同〕立木会長、経緯説明へ=女子代表監督選考めぐり-バレーボール協会(時事通信) - goo ニュース日本協会は北京五輪後、男女の全日本監督を公募制とし、選考委員会を経て昨年12月に決定。女子は久光製薬監督の真鍋政義氏に決まったが、複数のチーム監督が経緯の不透明さを指摘した。立木会長は「選考委員の意見を個別に聞いた上で真鍋さんにお願いしようということになった。手続きとして瑕疵(かし)はなかった」としている。