goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

牛乳と野菜たっぷりで温まる~

2009-12-19 22:10:00 | 今夜のごはんは・・


今日も寒い1日でした

でも昨日の寒さで体が慣れたのでしょうか

昨日ほどには感じなくて・・

神戸に出かけました

北野坂のベーカリーで

好物のガーリックトーストと食パンを買いました

美味しそうな枝豆と黒ごま入りも・・

今夜はホワイトシチューとパンにしよう! と

決めました

ホワイトシチュー(ベーコン、ジャガイモ、人参、蕪、黄パプリカ
           玉ねぎ、グリーンアスパラ、青梗菜)
生野菜(レタス、キュウリ、トマト)
           

おお寒い~

2009-12-19 00:01:29 | インポート


昨日からぐ~と寒くなりました

今夜は粕汁です

穴子丼(穴子、三つ葉)
粕汁(里芋、人参、大根、椎茸、鰤小1切れ、葱)
青梗菜煮(青梗菜、竹輪、天ぷら)
漬物(日の菜桜漬け、昆布)
黒豆(いただきもの)

私の黒豆煮を美味しいとのことで
レシピを伝えましたら
「上手にできたよ」と届けてもらった物
ふっくらと色艶良く美味しく炊けています

まだまだ塩分が多いらしい

2009-12-16 21:15:55 | 今夜のごはんは・・
a

11月にヨーグルトの講演会で

1週間の食事内容を送るアンケートがあり

試しに送っておきました

今日、結果が送られてきて

私の食事は

野菜不足、

カリウム摂取不足で

塩分取り過ぎでした

以前 医院の料理教室でも指摘されていて

味付けには気をつけているつもりでした

今回は尿検査もした

科学的分析です

説得力ありです

今夜は
かき揚げ(人参、ごぼう、三度豆、ジャガイモ、いか) トマト
黒豆(いただきもの)貝柱粕漬け、ブロッコリー
味噌汁(豆腐、えのき、葱) 利休ナス











久し振りに落着いた夕飯

2009-12-14 20:46:02 | 今夜のごはんは・・


このところランチの外食が続き

そういう日の夕飯はお茶漬けで終わっていました

今夜は久し振りに野菜たっぷりの私流です

きのこたっぷり温野菜
(エリンギ、生椎茸、しめじ、ブロッコリー、人参、ジャガイモ、
ベーコン・・カルボナーラソース、市販品)
烏賊粕漬け、三度豆、味噌汁(白菜、豆腐、三つ葉)
塩昆布





ルミナリエ 振り替え乗車

2009-12-13 23:30:12 | インポート
東遊園会場

東遊園地から光の回廊

北野坂を北より

夕方5時過ぎに北野町の姉の家を出て

北野周辺を散策する

大勢の若い人達の間を縫って

東遊園地に行きました

光の回廊を歩くのは今年も止して

遠目に写真だけ撮り

心ばかりの募金をして三ノ宮駅へ



何とJR列車がストップしていました

駅員さんが

「6時50分から阪急、阪神に振り替え乗車が出来ます」

と叫んでいました

(振り替えできるのは定期券の人だけです
私の様な回数券はダメ}

今日のような人出の日は

この地から早く脱出するほうが賢明と判断

阪急に乗りました

運悪く新開地止まり

待つこと10分

姫路行き特急がやっと来て

ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗りました

何年ぶりかの満員電車

私の様なチビは押しつぶされそう~

命の危険を感じつつ・・

(こんなのに毎日乗って通勤する人もいるんだなあ

私達の若い頃は鉄道ストがあって

こんなことが再々あったなあ

こわいなあ)

垂水駅でやっとゆったり

明石駅近くでJR線と平行している所にきた時

なんと!がらがらの西明石行き普通電車が走っていました

「あれまあ、走ってる~」と思わず言ってました

三宮で待ってれば良かったのかあ~

判断に誤りありでした