goo blog サービス終了のお知らせ 

橿原メタボライダーブルーの日記

「脱メタボ」を達成した橿原市メタボライダーのブルーが、さらなる目標に向けた日々の取り組みを発信します!

今夏最後のおはサイ&グルメライド

2018年08月05日 | 日記
今年の夏、最後のおはようサイクリングに参加してきました。今回のコースは明日香方面へ。私のロードバイク仲間達3人も来てくれたのですが、1人がメンテナンス不足でタイヤの空気圧が低過ぎて走れず、仲間達2人が付き添って携帯ポンプで空気を入れてくれてたようですが、結局合流できませんでした。日頃のメンテナンスは大事だと気付いてくれたらいいなと思ってます。


これは本薬師寺のホテイアオイです。まだこれからもっと咲いてきれいな紫の花が楽しめると思います。

今回のおはようサイクリングで、60代の男性の参加者の方から、ロードバイクについていくつか質問されました。
クロスバイクにお乗りですが、ロードバイクに興味があるとのことで、できるだけ親切にお答えさせていただきました。この方がロードバイクの世界に足を踏み入れるきっかけになればいいなと思ってます。もし、ロードバイクを始められてこのブログをご覧になられることがあれば、是非コメントいただければなと思ってます。

終了後、GIOS乗りのY本君と、FELT乗りのU田さんとで奈良方面へ。目指したのは美味しいモーニングを食べるため「ぷろ○んす」というカフェです。


コーヒーの種類が漢字表記でとにかくいっぱいありました。


私はこのフレンチトーストとキャラメル風味のアイスコーヒーのセット。
店内は広くて様々なコーヒーがあり、コーヒー好きならオススメです!

帰りに天理駅近くのお店へ。

この看板だけでも期待度高いでしょ?


いただいたのはカフェモカ味のかき氷!


氷の中にはコーヒーゼリーが入ってました。

氷でクールダウンしたあとはひたすら帰りを急ぎました。かなり暑くて、凍らせたペットボトルを背中のポケットに入れて頑張りました。

今回のおはようサイクリングの走行距離は8.27km、平均速度は11.6km/m、消費カロリーは174kcal、その後の奈良方面サイクリングの走行距離は48.09km、平均速度は22.1km/h、消費カロリーは1204kcalでした。

9月末に小豆島を一周するイベントにエントリーしました。100km足らずなので景色を楽しみながら走れるかなと。今度はケガのないように気をつけます。皆さんもまだまだ暑いシーズンですので、熱中症に気をつけてサイクリング楽しんでくださいね。
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようサイクリング懐かしい! (Unknown)
2018-08-11 21:28:23
子どもの頃、夏休み家族と近所の人と、参加してました~
ボロボロのチャリンコで人の倍こいでる感じで、なかなか大変だった思い出が。あと、八木駅の北に住んでましたが、公民館に来るのも、帰るのも遠かった。
最終日はいつも甘樫の丘だったと思います。
40年以上続いてるってすごいですね~
返信する
Re:おはようサイクリング懐かしい! (metabo-blue)
2018-08-12 18:58:42
コメントありがとうございます!そんなに歴史があるイベントとは知りませんでした。
なんとか続けられるようお手伝いできればなと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。