買っちゃいました! 2011年04月26日 | 日記 メタボ脱出のために始めたサイクリングですが、今ではどっぷりハマってます。 ロードバイクというもっとも軽くて速く走れる自転車に乗ってますが、その中でもカーボン製のフレームのロードバイクはずっと憧れでしたが、本日、中古ではありますがカーボンフレームを手に入れることができました!しかも、メタボライダーブルーにちなんで青いフレームです。これに乗って更なるスリム化を図りたいものです。 まずは写真を掲載します。サイクリングに出かけられたらまた報告します。
痩せた秘密とは? 2011年04月23日 | 日記 前回のブログで私ことメタボブルーは、昨年7月時点と比べて6kg 痩せたと報告しました。 今回はその手法をお教えします。それは、ずばり食べる量を減らすことと、体を動かすことです。『なんだ そんな当たり前のことか』なんて思わないでよく聞いてほしいんですが、食べる量を減らすだけでは脂肪を燃やす力、基礎代謝と言うそうですが、これを上げることができないそうです。適度な運動をして筋肉を増やすことで基礎代謝の能力を上げてやることが大事なんだそうです。 私は、自分で言うのもなんですがすごく意思が弱い人間です。今まで生きてきて何度となくダイエットに挑戦してきました。でも、すぐにやる気をなくして結果を出したことはありませんでした。いろんなダイエット関連の本も読みました。 最近気付いたのは、「このメタボの体を維持してるってことはそれなりに食べてるからではないか?維持せず痩せるには食べる量を減らすことが大事なんじゃないか?」 簡単なことなんですが、これがなかなか難しいんですよね? でも、自分の好きなスポーツをしながら挑戦すれば、徐々に体重も落ちてきます。こうなると体重計に乗ることが楽しみになってきます。レコーディングダイエットという方法が流行ってましたが、私はスマートフォンに体重と体脂肪率を記録できるアプリをダウンロードして毎日記録しています。 最近、なかなか体重が落ちなくて焦ってますが、現状維持してることだし今が頑張り時かなって思って継続してます。 食べる量と運動について、詳細は次回のブログで紹介します。 とにかくメタボの人は、今の食生活を振り返ってみてください。 結構食べてるんじゃないかな?
ちょっとした自慢です 2011年04月17日 | 日記 前回のブログでメタボライダーブルーの体重は83kgですと紹介しました。実は昨年の7月くらいまでは89kgをキープ(?)してました。 食べ過ぎ、飲み過ぎが続いた時には最大瞬間体重は92kgを記録したこともありました。 さすがにあの頃は自分の体重を支えるので精一杯で、靴下を履くために前屈みになると思わず「うぅっ!」と声が出てしまう有り様でした。メタボの人ならよくわかっていただけると思います。 それが今はたった6kgダウンしただけでも、「うぅっ!」が出なくなったのです。 さらに、横断歩道で青信号が点滅し始めたら自然とかけ出すことができるようになりました。以前なら間違いなくあきらめていたものです。 先日はスラックスを買い替えするためサイズを合わせてもらってビックリ!94cmなんてなかなか売ってないし、ましてデザインなんか選べない状況だったけど、2サイズダウンして88cmが入ったのです!これならいろんなデザインを選べるってもんです。 今年の目標は、『とりあえず70kg台!』まだまだ頑張っていかないとダメなんですが、どうやって痩せてきたのか?ってことは次回のブログで紹介します。 しかし、昨夜のみそちゃんこ鍋は旨かったなぁ。 今夜は何を食べようかな(^-^)v
はじめまして! 2011年04月08日 | 日記 みなさん、はじめまして! メタボライダーブルーです。 物心がついたときからずっと太ってたので、ここらで自分を変えてみよう!ってことで、ブログを書くことになりました。 まずは、簡単に自己紹介って言うか体格紹介します。 173cm、83kgの完全なメタボ体型、43歳、スマートな 二人の息子達と、これまたスマートで美人の妻に囲まれて、肩身の狭い思いをしながらダイエットに励んでます。 ダイエットのために始めた自転車にドップリはまって、今ではロードバイクで颯爽(?)と走ってます。 これから僕がどう変わっていくかは誰にもわかりませんが、『もっと痩せて健康になりたい』『格好よくなりたい』って思ってて、なかなかダイエットが続かない人が、ちょっとでも一緒に頑張ろうって気になれるように、頑張ってブログを書いていきますので、どうぞ一緒にダイエットを成功させましょう!