小さな合唱隊(歌詞適当)

2006-11-13 22:02:43 | 子育て
僕の中で小さなブームになっていることがあります。
それは『昔の歌を子どもに教えて歌わせる』という、ノスタルジックなお遊びです。初めに覚えさせたのが吉幾三の『俺ら東京さ行ぐだ』です。“♪はぁ~ギターもねぇ、ステレオねぇ、レーザーディスクは何者だ?”と娘2人が大合唱する姿は見ものです。初の日本語ラップと位置付けられている曲なので、子どもの口ではついていけてない(特に2号)ことが多いのですが、一生懸命に吉幾三を歌う娘たちは滑稽でしかたありません。
たまたま、朝、保育園に送る車の中でこの歌が頭の中に流れてきたので、ちらっと口ずさんだのです。すると子どもたちからもっと歌え、もう一回歌えというリクエストが殺到し、結局その日家に帰ってからもずっと練習です。吸収が早い子どもたちはすぐに一緒に歌い始めたのでした。
次に覚えさせたのは爆風スランプの『ランナー』です。これはたまたま子どもとダンス大会のまねっこをして遊んでるときに、BGMとしてとっさにでてきた曲です。“♪走る~走る~おれぇたぁちぃ~”というリズムやメロディが気に入ったようで、これも何十回と歌わされました。今朝の車の中でも、2号は保育園に着くまでずっと歌いまくってました。もちろん歌詞はだいたいです。
その次は洋楽に挑戦してみました。ABBAの“dancing queen”です。これ、意外と覚えてくれて今もたまに歌います。娘2人で“♪ユーキャンダーンスユーキャンダーイヴ”と適当に歌うんですが、これがまたミスマッチで笑えてしまうのです。当然、歌詞はだいたいです。
実はこの間にもう一曲モノにさせた歌があります。『ストーカーと呼ばないで』という歌です。誰の歌かは知りませんが、お笑い関係の方と記憶しています。AMラジオが好きな僕は、仕事帰りに聞いていたrりするのですが、この曲が流れてきて、その覚えやすいフレーズとメロディが気に入り、保育園に迎えに行ってすぐ車の中でこの歌を仕込みにかかりました。相変わらず吸収の早い子どもたちは“♪ストーカーーーと呼ばないで~あなた~が好きなだけ~”と大合唱。仕込み成功の父はイッヒッヒとほくそえみながら聞いていました。これまた歌詞はだいたいです。
家に帰ると早速、1号が歌います。“♪ストーカーーーと呼ばないで~”。これにすばやい反応を見せたのは、もちろん嫁さんです。“そんな悪い歌、歌ったらあかん!”と子どもたちを一喝すると、今度は僕に“どうせあんたが教えたんやろ!やめなさい!今度それ歌ったら罰金1万円!!”。そ・・・そんな・・・罰金刑は僕には一番つらい・・・。娘1号はそれ以来すっかり僕の教える歌が“悪い歌”か“悪くない歌”かを確認するようになってしまったのです。僕はイチイチ“これは悪くない歌やしな”とか前置きしてから、新しい歌を教えます。
最近は、寒くなってきたので“きたかぜ~こぞう~のかんたろう~”とオーソドックスな歌を特訓中です。
さて、もうすぐ雪が降る季節なので、次は雪にからんだ歌を教えましょう。ユニコーンの“雪の降る町”なんか大好きなんですが、子どもにはもっとアップテンポでノリノリの曲がいいんですよね。trfの“寒い~夜だから~”なんかいいかな。これは教える僕も歌詞だいたいになってしまいそうですが。・・・ちなみに僕の音楽情報は90年代前半までで完全にストップしています。
では。