何でも食べすぎやろ

2007-03-31 14:05:39 | 子育て

うちの娘1号は、体はポッチャリなんですけど食が細かったんですが、最近は色んなものをよく食べるようになりました。これもひとえに、保育園の給食をがんばって食べさせてくれた先生のおかげでしょうか。

1号は3人の中で一番、何でも口に入れる赤ちゃんでした。当たり前のように受け止めてはいましたが、赤ちゃんってなんであんなに手に取るものすべてを口に入れたがるんでしょうかね。恐らく遺伝子レベルで手に取ったものを口に入れるように刷り込まれていたりするんでしょうが、大人では絶対に口にしないものを食べようとするので、もちろん危なっかしいのですがおもしろくもあってしまいます。
例えば、1号が1歳くらいのときはそれこそひどいもんでした。公園の砂場で砂を食べてしまったことは数え切れません。落ちている小枝もしかり。当然、顔をしかめて吐き出すのがオチなんですが、翌日もまた同じことを繰り返す始末です。1号の極めつけはカメムシを食べたことです。洗濯物にくっついて室内に侵入したカメムシを見つけた1号を僕と1号が同時に見つけました。僕がヤバイと思った瞬間、1号は普段見せないような俊敏な動きでカメムシを手中に収めると同時に口の中へパクッと放り込んだのです。びっくりした僕は、1号の口からカメムシを取り出そうとしたのですが、ほっぺたの裏にくっついてうまい具合に取り出せません。すぐに自らの身の危険性を感じ取ったカメムシはあの独特の異臭を解き放ってしまったようです。格闘すること5秒、やっと娘の口中からカメムシを生け捕りにしたのですが、時すでに遅し。強烈な異臭を口に感じた1号は、これまで見たこともないような複雑な表情を浮かべた後、くしゃおじさん(古っ)さながらに顔をしかめていました。はたして、娘の口臭はカメムシ口臭になってしまったのでした。
2号は2号で、彼女らしいものを口にした悲劇がありました。まだ4人家族の頃、ファミレスにごはんを食べに行ったのです。パッとサイゼリアだと記憶していますが、ビンに入ったタバスコが置いてあったんですね。2号はそのタバスコのふたのところ(よくある形のやつで細くなってます)を、パクッとやっちゃったのです。ビンのふたのところって、何度も使用することでタバスコがタレてついてるんですよね。大人ならたいしたことないかもですが、1歳に満たない2号にはあまりにも刺激の強すぎる辛さです。火がついたように泣き叫んでました。ウェットティッシュで拭いても、水を飲ませても、ついてしまった刺激物は簡単には取れません。5分後くらいにようやく泣き止んだのですが、その日は大食いの2号がほとんど食べられなかったと記憶しています。
今は息子が何でも口に入れてますが、幸い大事には至っていません。せいぜい、クレヨンを食べて口中をクレヨンのカスだらけにしているくらいです。害はないと勝手に思ってます。
僕は喫煙者です。子どもがタバコを食べてしまうトラブルが後を絶たないようです。タバコだけは絶対に子どもの目に入らないところに置いているのですが、やっぱりやめたほうがいいんでしょうねぇ。家族からのバッシングも強いです。嫁さんは“今度タバコの箱をその辺に置いといたら、土地売るぞ!”と脅します。ヤクザみたいな人です。お~恐。
では。


優秀な息子(注:娘2号に比べて)

2007-03-30 23:33:08 | 家族

うちの息子はなかなか優秀なんです。ただし、娘2号に比べてですけど。

性格が比較的穏やかで、理由もなく泣き叫ぶということはありません。ここが2号よりも優秀なところです。泣いても立ち直りが早く、いつまでも泣き叫ぶこともありません。ここも2号よりも優秀なところです。1歳4ヶ月でオウム返しもできるようになっています。ここも2号よりも優秀なところです。
断っておきますが、息子をほめているのであって、2号が理由もなくいつまでも泣き叫ぶ困ったチャンだということを言いたいのではありません。
何か自分の思ったとおりにならなくて怒るときは、床に突っ伏して床を握りこぶしで床をドンドンと叩きますが、すぐに立ち直ります。ここも2号よりも優秀なところです。風呂に入るときは、僕が脱衣所から呼ぶと服を脱ぐ努力をしながらテクテクと歩いてきます。よく物事を理解できています。これまた2号よりも優秀なところです。
念を押して再度お断りしますが、息子をほめているのであって、2号が怒り出すと止まらないとか物事を理解できていない困ったチャンだと言いたいのではありません。
無茶苦茶書いてますが、2号には2号の魅力があり、一番食べてしまいたくなるのも2号なんです。ってフォロー遅すぎかな。
朝、娘2人を保育園に連れて行くときには、娘2人にいつもくっついている息子を置いていくことになります。そんなときは自分も一緒にお出かけできるもんだと思い込んで、一生懸命に靴を履こうとします。外へ出るのが大好きなんです。でも保育園へは連れて行けませんので、今朝もお出かけの準備をしている息子を玄関ホールへ押し返しました。いつものとおり、息子は玄関のフローリングに突っ伏して床をドンドンと叩いて怒っていました。その姿がもの凄く悔しがっている人に思えて吹き出してしまいました。トリノ冬季五輪で納得のいくパフォーマンスができず、雪面を叩いて悔しがっているハーフパイプの選手がいましたが、あれにそっくりです。息子にとってはお出かけできないことが、五輪で自分の力が出せなかったくらいに悔しいことなんでしょう。よっしゃ。今週末は金メダルを取ったくらいの喜びを与えたろ。公園に行くだけやけど。わっはは。

ところで、今日は娘1号にとって保育園の最終日でした。朝は悲しがることなく、淡々と登園しました。帰りも淡々と帰ってきたそうです。自分で“保育園最後の日は絶対泣くわ”と宣言しており、僕らもてっきり大泣きすると思っていたのですが、子どもってわからないものですねぇ。
では。


裸族の住む家

2007-03-29 22:35:35 | 子育て
この頃は家のことばかり記録していますが、しっかり子どもとも遊んでいます。いかにして家族にストレスを感じさせることなく家作りするか。これにはこだわっています。 で、子遊びばかりじゃなくて一緒に勉強をするときも、たまーにあります。学校ごっことかするといいよ、と教えていただいたのですが、なかなか上手にできません。一度だけやってみようと思って、落書き帳を黒板に見立てて挑んだのですが、息子がすぐに飛んできて邪魔ばかりするのでうまくいきませんでした。ガッカリ。
ここしばらくは追いかけっことかくれんぼがはやってます。うちの貸家は回転動線が確保されているので、その動線に沿って娘2人と息子と僕がグルグル走るんです。追いかけたり追いかけられたり、ルールもへちまもありませんが、とにかくみんな追いかけっこが好きですね。
こないだはヒートアップして汗をかくほど暑くなったので、そのうちに1号がおしりを出して走ってました。それを見た2号もまだ外れないオムツをズリ下げておしりを出します。僕が“尻出しコンビやな”と命名すると、2人はうれしそうに“尻出しコンビ~~~!”と叫びながらグルグル回ってました。情けない・・・。やがておしりだけ出すことに飽き足らなくなった1号が全裸になります。もちろん2号も真似して全裸。僕も真似して全裸にな・・・・ろうと思ったら嫁さんに怒られたのでやめました。バカ笑いしながら全裸で走り回る娘2人。さながら裸族の祭です。その祭に腕をバタバタさせながら参加する息子。同じようにキャッキャ言ってます。あきれる嫁さん。はやし立てる僕。いやぁ、にぎやかです。きっと嫁さんはこんなおバカな女の子に育てるつもりはなかったと思うのですが、もうおバカになってしまったので仕方ないですね。裸族の祭は、とどのつまり、後のまつりです。気の毒な嫁さん。。。メゲたらあかんで。これから更正の機会はあるからな。
ところで、これだけ体力勝負の遊びをしているにもかかわらず、娘1号はまだタマナシ自転車に乗れません。鉄棒では逆上がりはおろか、前回りさえも昨日やっとできるようになったばっかりです。暖かくなってきたので、これからは外に連れ出して自転車や鉄棒の練習をしようと思います。がんばれよ、1号。邪魔すんなよ息子。
では。

僕も土地所有者

2007-03-27 22:11:06 | 土地さがし

昨日は土地の決済でした。
振り込みまくってきました。マージャンではありません。現金です。

地元地銀の一室に部屋を借りて、午前10時に買主、売主、売主の代理人(司法書士)、仲介業者の担当が集合です。
決済の準備自体は粛々と完了し、後は銀行の振込み作業を待つばかりとなりました。
ところが、この作業が長いのなんの。たっぷり1時間はかかりましたね。
単に振込みするだけやのに、なんでそんなにかかるのか不思議です。
ただ、銀行もその銀行でローンして土地を買う場合だと優先的に作業してくれるけど、現金の場合は自分ところからお金が出て行くだけなんで、優先的にはやってくれないそうですね。
部屋も仲介業者が予約しておいてくれたにもかかわらず“え!?そんな予定はいってたっけ?”って感じでドタバタしてはりましたし。
その間、部屋にはドヨ~ンとした空気であふれかえ・・・ってません。
世間話に花が咲いて花が咲いて。
たまたま売主と僕が同業者(売主は引退されてますが)だったこともあって、ベラベラとみんなでおしゃべりに盛り上がりました。
仲介業者の担当と仲良くなってしまって、我が家が完成した際には見学に来てもらう約束までした始末です。
よっしゃ。ええ家を見せたろうやないかいな。

結局すべてが終わったのは11時40分でした。
それから急いで登記のために法務局へ駆け込んだのですが、登記受付は11時30分で終了しているとのこと。
チッ。お役所仕事しやがって。
仕方ないので近くのファミレスで昼食を取り、13時に出直しました。
登記に持参した書類は
①登記申請書(所有権移転登記の申請書)
②登記原因証明情報(売買の存在を証明するもの)
③委任状2枚(売主から僕への登記委任、嫁さんから僕への登記委任)←僕と嫁さんの半分ずつの共有です
④売主の印鑑登録証明書
⑤買主の住民票
⑥登記済証(いわゆる権利証と言われるもの)
⑦固定資産評価証明書(これは別に要りません)
⑧印紙貼付台紙(登記印紙を貼ります)
です。ちょっとした司法書士気分ですな。えへへ。
事前に登記申請の方法について法務局でそのやり方をご教授いただいていたため、所要時間はわずか20分でした。
たった20分でしたが、登録免許税106,200円を納付してきました。高すぎやで、登録免許税。せめて評価額の0.5%くらいにしてくれんと・・・
ただし、事前のちょっとした準備と、当日のわずか20分で司法書士に払う約8万円が削減できたわけです。この8万円で購入予定のテレビのインチアップやな、ウシシ。・・・あかん、嫁さんに怒られる。。。
調子に乗って家ができてからも表示登記や所有権保存登記やりたいんですけどね。銀行の抵当権設定といっしょくたにされると難しいかな。

とにかく。これで僕も土地の所有者となりました。まだ実感はわきません。
ちらっと再三見た土地を見に行ってみましたが、実感はわきません。
登記が完了して、所有者欄に自分の名前が載ってるのを見れば、少しはジーンとくるのでしょうかね。

さて、法務局を後にした多忙な僕らは、そのまま京都に直行です。
目指すはTOYOキッチン京都ショールーム。カタログだけではわかりません。実物を見て触って感じないとね。
TOYOキッチンに関する記録はまたの機会に。
では。


決済前日

2007-03-25 22:06:10 | 家のこと(土地決定まで)

ついに明日は購入した土地の決済日です。

年度末の忙しいこの時期に休みを取りました。
これから持参品の確認をするところです。
今までがんばって貯めたお金が一瞬でなくなります。
あぁ無常。レミゼラブル。
家を建てるための土を買うために、僕らはがんばってきたのです。
丸々一年かかりました。
思い出してみると、ほんとに色々ありましたが、もう忘れました。
前を向いていきましょう!

ところで、決済が終わればその足で法務局に行きます。
自分で所有権移転登記をするためです。
経費節減です。
登記申請が終われば、昼飯を食べて
先日記録していたTOYOキッチンの京都ショールームまで足をのばしてきます。

明日は快晴だとか。
絶好の決済日和ですな。
決済と登記申請、どちらも無事に終わりますように。

では。