我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

日食メガネ

2019-01-09 | DIY
去る1月6日
平成最後の部分日食!

年末年始は、カミサンの実家で過ごし
情報を知ったのは、帰省より戻った2日の夜
明日にでも「日食メガネ」を探しに行くかと 意気込むも
翌朝どうも熱っぽく
年明け早々 風邪を引き寝込んでしまった

仕事始めの5日は、どうにか出社
年始回り方々 探し歩くも、目ぼしい店舗も完売
楽しみにしている助手の為 手配したかったが無念(ToT)

なにか方法はと…
帰りの道中 考えに考えた末
メカオタクな父親が出した結論は

溶接ゴーグル用 遮光プレート#13

追い掛けで調べてみると
「日食メガネ」「太陽メガネ」等の名称で知られる観測レンズには
明確な遮光規格が無く
#13~#16程度の物を採用している製品が多いらしい
(ぎりぎりセーフ)

子供の頃は、下敷きやらネガフイルムやら色々言われていたけど
今となっては全てNG(危険)
ネガフイルムは白黒なら使えるとか?
無駄な知識を仕入れつつw

いざ観測!


お~


無事に見えましたとさ(^-^)v




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年明けましておめでとうご... | トップ | MBXレストア計画@237 フロン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事