PROLINKのスムージング シーズン2ですw
当然こちらも気になり始めましたf^_^;
○内のシャフト受け部です。
コンプリートでは分かりにくいので
部品単位でもう一度
PROLINKの要とも竜骨とも言えるこの部品
スイングアームシャフトに挿し通され
PRPLINK/スイングアーム/メインフレーム全てと接する唯一の部品
リンクレスプレートを用いて直押し式に変更した事で
フレームと当該パーツを繋ぐボルトをキャンセルしている
こちらも不要な部位となる訳だ
さらにリンク式に戻せなくなると言う条件付きで
フレーム側のハンガー部分もスムージング可能となる。
(こちらは熟考を重ねたうえで判断したい)
さてPROLINKシリーズの最初の記事では
>手に取ると
部品単位では重い分類のリンク廻り
多少なりともバネ下重量の軽減につながるかな?
なんて綴っていたので作業前に計量してみた
重量は510g
昼休みに工作室をフル活用☆
あらかた削り落とし
再計量 お!480g
ここまででも30gの軽量化に成功!
たかが30gですが
見方を変えると30g / 510g =5.8%と考えると
中々大きい数値に思えませんか?
いかがでしょう?
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
当然こちらも気になり始めましたf^_^;
○内のシャフト受け部です。
コンプリートでは分かりにくいので
部品単位でもう一度
PROLINKの要とも竜骨とも言えるこの部品
スイングアームシャフトに挿し通され
PRPLINK/スイングアーム/メインフレーム全てと接する唯一の部品
リンクレスプレートを用いて直押し式に変更した事で
フレームと当該パーツを繋ぐボルトをキャンセルしている
こちらも不要な部位となる訳だ
さらにリンク式に戻せなくなると言う条件付きで
フレーム側のハンガー部分もスムージング可能となる。
(こちらは熟考を重ねたうえで判断したい)
さてPROLINKシリーズの最初の記事では
>手に取ると
部品単位では重い分類のリンク廻り
多少なりともバネ下重量の軽減につながるかな?
なんて綴っていたので作業前に計量してみた
重量は510g
昼休みに工作室をフル活用☆
あらかた削り落とし
再計量 お!480g
ここまででも30gの軽量化に成功!
たかが30gですが
見方を変えると30g / 510g =5.8%と考えると
中々大きい数値に思えませんか?
いかがでしょう?
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓