@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

パティスリー ラトリエ・トーマ

2010-09-16 02:49:13 | お菓子&パン


ある日、郵便で届いたルミネカードの冊子をパラっと開いたら、
モデルさんと、パティシエさんがジャム作りしている対談形式の記事が。

いつもはスルーしなそうな冊子なのに、
やたら詳しくジャム作りについて書いてあったので、つい読みこんでしまう…。

そこで「んー?こんなパティシエいたかな?どこのお店?最近の人?ん???」

と、よぉぉぉーく見てみると!!

おぉぉ!!!
コルドン時代にプラ(実習)でお世話になったアシスタントシェフTakashiシェフではありませんかぁぁ~

お年も近かったのでいつも気軽にお話しちゃったりして…
そういえば彼のマカロン熱はすさまじく、当時も熱く語ってくれました。
それはもう忘れもしません。
卒業パーティーでもフランボワーズのTakashiマカロンいただきましたし

それが!こんな形で再会できるとは!

パティスリー・ラトリエ・トーマ

webでマカロン専門パティスリーをなさっていらっしゃいました。
コルドンをご退職なさってローランの学校でアシスタントされているところまでは
聞いていたのですが、時を経てこうしてまたTakashiマカロンがいただけるなんてなんだか感激

さすがにこだわりの深い、マカロンへの愛情が並々ならぬTakashiマカロン。
それはもう美味しゅうございました。

見た目も個性豊かな表情で愛らしく、
ふわっと、あっさりとしたお味で、
すでにマカロンではなく、ひとつのケーキのようでした。

定番・季節と18種類すべてをオーダー。
お箱もシックでお洒落。
贈り物にも、手土産にも最適と思われます。

マカロンからも感じるようにそのお人柄も繊細なTakashiシェフ。
オーダーの際にはご丁寧なメールまで返信していただきました。

これからも益々のご繁栄をお祈りしておりまぁす!
お菓子教室も開催なさってるとのこと、近いうちにコルドン同窓生でおしかける予定です

↓そんなコルドン同窓生のお二人と盛り上がり、み~んなオーダー。
 blogでTakashiマカロンの素敵な記事をUPされていらっしゃいます!
あいらちゃん@「しあわせな食卓」写真のドイリー真似っこしちゃいました^^
rukaさん@「BONBON-MARCHE」箱撮り忘れてしまったのですがコチラ♪

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも♪ (ruka)
2010-09-17 12:59:42
可愛いお写真^m^
キューティ・マカロンちゃんたちに
また会えてほんとによかったですね♪
takashi君に感謝えいえ~~ん(笑)
マカロン熱♪ (amon)
2010-09-19 02:37:38
rukaさん
こんな可愛いマカロン眺めてたら、
まだまだ暑い時期というのにマカロン熱上昇中じゃありません?w
乾燥期またずにして作りたくなってきたー!
27日はtakashiトークに、マカロンに、カメラに…時間足りるかしら?笑