goo blog サービス終了のお知らせ 

碧い山・青い海

趣味の山登りとか、技術とネット情報を照合し個人メモに・・

1211- 日曜日は、日曜大工

2016-11-13 | 日記
 庭に突き出して取り付けている、木製デッキがある。もう15年以上になるが、湿気の多い日本では1インチの木材でも腐り易く交換作業が必要になる。
今回も、放置期間が長すぎたのか 傷みが広がり大規模な修復作業になった。
 今まで手鋸で作業していたのだが、仕事量を考えて電動のこぎり「ジクソー」なる物を初めて買ってきた。5-6千円なので、驚くほど安いし 電動丸鋸よりも取り扱いが安全だった。片刃が上下動して前に押し出すのだが、オービタル(しゃくり)と言う機能で 刃を前後に振動も加え 刃先が楕円運動され高速切断も出来る。

 1インチ厚・3メートル長・10.5mmm幅、輸入材(白パイン)5本を購入し、この新兵器のお蔭で 丸一日で完了し 木片ゴミが大量発生。
業者にお願いしたら数万円仕事だろうで、出来栄えを問わなければ 工具代含め 総工費1万円で 日曜大工は安いが疲れる。

  これは作業前


  作業完工後、他にも傷んだ場所もあるが 全体はこの5倍の広さなので 次回に・・


  これがジグソー (500w) ・・・小型のものは振動が大きく、使い難いらしいので