碧い山・青い海

趣味の山登りとか、技術とネット情報を照合し個人メモに・・

2109- 位置プログラムの作成

2021-08-31 | テクニクス

 ロボットと3Dプリンターの位置制御する駆動源の「ステッピング・モーター」のプログラムがやっと理解ながら作成する段階になった。

 以前から、暇さえできれば手元のArduinoと別電源を利用しながら プログラム講師はネット情報を参考にし試して学習した。どれも簡単に出来る筈が同じマイコンでも プログラム作成の個人差とか 使用パーツの違いで LED点滅実験の様には 簡単とも言えず  突然のエラー・コメントも 特別な英語メッセージなので翻訳しながら解決してきたが 慣れないことは何でも大変なのだ。

 元々はC言語が基本なので、言語の基礎も勉強しながらプログラムが完成したが 昨年学習したセンサー制御のプログラムはもう忘れていたから始末が悪い。ネットにある理解出来た参考コードを、土台にして それを6回程重ね 各数値を変更し 最後に「回転モードを4種類に、指定回転角度3種類・速度・休止時間など変えながら 一台のモータを15秒程度の繰返し動作をさせることが出来た。

 機械技術なら、精密加工しても出来ない様な正確な動きを ソフトを使えば簡単に出来てしまう見本みたいだ。電子プログラムは、モニター表示で結果確認するのが常だが これはモータの回転動作となるので、一台でもリズミカルな ダンスをさせる事も可能だと思えてきたが  玩具の様なマイコンとモーターで ここまで出来るこの技術は やはり現代の魔法の様だ。

 判って見れば、3Dプリンターも、ダンスロボットも 縄跳びロボットも 部品さえ揃えられれば可能だが プログラム作成も パーツ性能表も見ても 文字は小さいし 僅かな記入ミスでコンパイル・エラー警告になるし バグを見つけては 訂正を繰り返す作業は 理解は出来ても 残念ながら実際に作るのは私の歳ではもう時間切れだと思った。

 しかし、配線とプログラム・ソフトだけで動かせる 制御可能なモーターは今後の重要パーツとして残るので この部分が少しでも理解出来たのと 夢も広げてくれたのは嬉しい事だろう。

 

 スケッチ・・時間はマイクロセカンドから数時間、回転角度は微少角でも高速回転も自在だ

 動作確認中・・左上がモーター、プログラムはPCで作成し右下 Arduinoへ書込む


2108- コロナが収束しても・・

2021-08-23 | 日記

 車を手放し、免許も返却して3年になるが 街のガソリンスタンドの価格表示は気になるのは未だに 癖が抜けていないらしい。世界は脱石油で、車もガソリン車を廃止方針となり この国も10年後にEV化変換の方針が出て、需要が減るので当然ガソリン価格は暴落すると思ったら 今も値上がりしている様な価格。情報では、ガソリンが売れないのでスタンド廃業が増え 元売りの採算悪化で単価を上げないと商売が難しくなり 産油国も産出を抑えてしまった結果らしい。しかし、脱石油の世界的な動きで需要は減り続け コロナ収束でも決して元には戻らないと言う。

 製造業も世界中で、国際的な水平・垂直のサプライチェーンによって 高効率な製造してきたが、世界のコロナ禍で部品が途絶え 生産休止が世界中で起こってしまった。自動車産業は規模縮少と自国・近郊企業だけで部品調達し生産しているが 環境問題でガソリン車からEV化と 無人運転になると IT企業が先行し 更に「所有から利用する」の流れから 自家用車を無人タクシー、ホテルを空家利用にする社会に変わる大変革の予測もある。

 商業も、コロナとは別に 物流が世界規模で平準化し どこも 同じ商品を並べ ネット上では販売価格はリアルに価格情報が流れ 特徴ある商品を見つけないと生き残れないこれは 物流の高速化も 情報の氾濫も インターネット革命による事が大きいが コロナが加速させたのだ。通販米アマゾンと同じアリババは、食品スーパーも展開し シヨップで品物指定すると 天井レールで配送部門に送られ梱包した買い物は3km以内なら30分以内に自宅に届ける方式 つまり通販で注文と同じ仕組みで 売上高は欧米スーパーよりも高いそうだがカード決済社会で信用保証される社会から出来るのだろう。

 一般企業も、コロナを転機にオンライン化を図り業務のスリム化・簡素化を実現し 社員の省人化も達成したところが生き残ったが これも来年、例えコロナ収束が出来ても元の形には戻らない。つまり、既に経済環境は 過去のイメージから変わっているのだが この環境変化を気付かないとか 判っていても変革出来ない企業は淘汰されてしまう。

 コロナ後は、何もかもステージが大きく変わるので 新しい準備が必要だが  電車内で見かける人々のスマホ画面は 子供も大人までも歩きながらゲームとアニメに熱中している人が多く過去に戻ると信じて疑わない人が多いのかも知れない。 

 人間はいるのだから、もっと早く、もっと便利に、もっと楽しく・・と人の欲求は尽きることはない・・IT/AIを活用し出来なかった事が 実現可能な新しい情報化はチャンスなのだが。

 

 僕の心配事は今夜の夕食だけ・・・

 


2108- 神戸 北野坂散策

2021-08-23 | 日記

 神戸も三度目の緊急事態宣だが、高校野球とか五輪開催で 誰も聞いていないらしい位 商店街はいつも 人の群れで レストランも人で溢れていて 恐ろしい位だ。時には、出掛けないと酸欠になりそうで 今日は 観光客の少ない 北野坂でロシアレストランでのピロシチを取ってから  通りの様子も見て来ることにした。 

 この坂は、六甲山の向かって登る南面の坂道で 夏の日差しは厳しいと 曇り空の日に出かけたが 観光らしい若者たちが異人館通りに向かってかなり登っているのに驚いた。人気のジャズのソネとか アジア・ブテックの店は閉めているのに 外国人観光客は少ないのに 国内観光客で 人気の スターバックスとかテラス・レストランなどは 若者で満員の様子だったが ここは自社ビルの専門店が多いので面白い。私達は、坂途中にあるフランス雑貨とか、輸入骨董店に入ったが お客は少なくてゆっくり店員さんとも 楽しい会話も出来たから良かったのだが。

 北野坂の西隣のハンター坂に大きな絨毯専門店があるが何時もコロナで閉まっていた。以前、何度かトルコ人のご主人と絨毯の面白い話を聞かせて貰っていたが、この日は軽井沢展示会から戻り 商品整理をしていると言う話しだったが それを中断されて最近の珍しい絨毯を次々と広げて結局1時間ほど絨毯談義になってしまった・・フランス雑貨のフランス人の話も面白かったが こんな時間がとれるのはコロナのお陰だろうけれど。

 店を出ると、外は青空になり 帰り道は蒸し暑かったので北野坂途中「コーヒー西村」でコーヒー休憩して帰って来たが 取り合えずコロナ蟄居のガス抜きをした。

 山手通りから北野坂入口

 北野坂のスターバックス

 ハンター坂の絨毯屋さん

 コーヒー西村 ・・いつも変わらぬ本物のコーヒー


2108- 現代の魔法? ・・ソフトウェア

2021-08-18 | テクニクス

 前にソフト技術では、世界に通用するものを作れなければ・・と言うようなことを書いたのだが この目に見えないソフトウェア技術の取り扱いには 他にも課題が多いと思う。

 例えば、配信映画を録画するツールにフリーで使える「画面キャプチャー」は再生と並行して動画の瞬間画面を毎秒30画面の画素データーを記録するので2時間映画の 膨大なデータになる筈が 今時のパソコンは高速で簡単に録画記録するが 他のあらゆる用途の無料ソフトも同様で その使用料は全て 広告収入で維持され ユーザーには自由に使える魔法道具になっている。

 3Dプリンターのプログラムも、XYZの3軸を樹脂抽出するノズルを 例えば螺旋回転させながら1回転に高さを0.1粍づつ上げて指定位置まで数千回も動かすプログラムで無から造形物を作るのが基本動作でプログラムまでは作れない私でも理解できる構造だ。しかし、プログラム上で往復動作を百万回でも千万回でも夜中でも 悲鳴を上げることなく実行され プログラムでミスなら止めなければ 永遠に無言で同じ動作を繰り返すのを見ると過去の道具の定義とは違う これは感情の無い不気味な物が潜んでいる様に思えてしまう。

 構造部品なら、摩耗すれば騒音になり 注油とか部品交換と言うことだが このソフトウェア技術は正しい指示さえ与えれば ゲームソフトなどの娯楽も含め あらゆる人間生活で 正確・確実に実行され利用者は 入力(指示)と出力(結果)さえあれば良しとするが その処理課程は開発者しか判らないブラックボックスであり 目に見えなし検証も出来ないがだれもそれを気にしないことが問題だろう

 日常の食材も、どの産地かどの国から来たのか本当の処は知らないまま食べているのと似て、この技術も出処も内容も知らないまま使う日常だがこの中には 個人情報と趣向を調査したり、他目的も入っているかも知れないのだ。しかし 食べ物と違い このテクノロジーは 気が付けば自分の足は地上から浮いたまま 空間に浮いている自分がいる感じだ。

 これから本格化する、デジタル社会と言うのは そういう仮想空間の世界なのだろう。


2108- 技術立国の日本は

2021-08-09 | hobby

 木工加工が趣味で、素材を丸削りしたいと小型旋盤が欲しいと思ったが ネット情報で、電気ドリルを市販金具で木材に取付けベース・芯押し台を木材で作り木工旋盤とした紹介動画を見ると なるほど手持道具も使い様だと感心して見ていたが これは汎用部品に得意なソフトウェア技術を組合せ ハイテク商品を低価格で生み出している中国製の電子機器の様な物かも知れない。汎用品を使えば、以前は良い性能は望めない常識が巧妙なソフトウェアを使えば それ以上の機能性能を作り出せ 特殊な部品は必要もなく目的が達成できるのだから。

 私も、数千円で手に入れた ArduinoユニットとステップモーターのプログラミングをPCを利用して「回転速度・方向・停止位置」など自在に動かせるのを頭の体操として 遊んでいるが 今まで数十万で手が届かないと思っていた3Dプリンターが 最近は複数の中国企業から、僅か2-3万円程度でキット販売されているのをを知った。

 ホビー玩具を作れるものなのだが、この価格は衝撃的で他国ではとても対抗出来ないと思われる、これはドローンが低価格で性能・品質で中国製しか市場に無いのと同じような現象になる兆候かも知れないが 中国電子製品の低価格だけでないハイテク技術の高さには怖いものがあるが これも手元の部品にソフトウェアを活用した創意工夫の結果なのだが ガソリン車を飛び越えて 無人運転のEV車で先行している ニュースを見ても この国の革新力と コストパフォーマンスは 世界一になっているのを認める。

 世界中の家電・日用品の製造業は ここ30年に原価の安い中国に崩の様に集中させそれは世界中が低価格を求め 大企業が収益を求め続けた結果論だ。それが大量生産の設備の新鋭化と同時に課題だった品質・性能も一挙に向上して 更に商品開発・ソフト開発までも中国委託したために今は 開発力までも世界水準を越えるまでになっている。国内で作られていると思っていた、LINEとか、ゲームソフトも実は中国委託とか 米アップルのアイフォンも同様に中国生産だと聞くと世界中の人も 知らぬ間にどれほど中国依存になっていたことを実感すると同時に 10年内には経済力で米国を抜くと言う予測も納得する。

 電子制御技術は、特にエアコンのインバータ制御とかLED組込んだ電球により 真夏の電力制限に貢献したが、今のインターネット網と個人通信端末も米国技術だと思っていたがハードだけでなく、今はシステムの多くも中国・アジア依存されているらしい。ホビーで 購入する電子部品の多くがChinaとあり 国産品で購入した製品の部品にも使用されているのを見ると 低価格の魅力で満足した結果が ゲームの一人勝ちを許してしまった感じだが 国家経済からすれば どの国の人々も同じジレンマだろう。

 資源の無いこの国は、技術立国と教えられてきたが 世界相手の技術開発は多国籍の人の協力も得ないと無理で それには国民全体が異文化・異国民を許容する広い心を持たないと実行も難しいと思う。最近アジアから日本は物価が安いと言う話しも、かつての日本人と立場が逆転しているし 日本は30年間、円高も進まず物価も賃金も上がらない安定していると安心していた間にアジアの国も急成長していた結果だが もっと目を外に向けないと立ち上がれないことを心配する。

 

中国発の 3Dプリンター (例)