前述のごとく、2022. 4. 6(水)は近畿日本鉄道にて近鉄奈良駅に行き、興福寺・奈良公園・春日大社・東大寺等を回って桜を撮影した後、今度は、近鉄奈良駅より近鉄郡山駅に出て、大和郡山城址の桜を撮影してきました。
荒池は南北に走る道路で分けられており、その道路に出たら右折して、僅かに歩くと、先程のヨウコウ越しに興福寺の五重塔が見えます。
また、道路近くには染井吉野も咲いています。
ここより、先程の興福寺までの道に戻り、荒池を2つに分けている道路を渡ると、春日大社の一の鳥居ですが、そこには行かずに右に登る階段を登ります(9:02)。登った所は茅葺き屋根の建物が幾つかある料亭地帯で、春は桜、秋は紅葉の場所ですが、残念ながら、ここの桜はまだ、早いようで、あまり咲いていません。
9:04ここより、更に東方向に進みますが、この辺りが浅茅ガ原のようです。ここは高い場所で、「荒池」やその東側の「鷺池」を見下ろすことができます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
荒池は南北に走る道路で分けられており、その道路に出たら右折して、僅かに歩くと、先程のヨウコウ越しに興福寺の五重塔が見えます。
また、道路近くには染井吉野も咲いています。
ここより、先程の興福寺までの道に戻り、荒池を2つに分けている道路を渡ると、春日大社の一の鳥居ですが、そこには行かずに右に登る階段を登ります(9:02)。登った所は茅葺き屋根の建物が幾つかある料亭地帯で、春は桜、秋は紅葉の場所ですが、残念ながら、ここの桜はまだ、早いようで、あまり咲いていません。
9:04ここより、更に東方向に進みますが、この辺りが浅茅ガ原のようです。ここは高い場所で、「荒池」やその東側の「鷺池」を見下ろすことができます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)