matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2018年11月30日(金)の「小石川後楽園」(2)

2018年11月30日 16時35分16秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.30(金)は地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に紅葉の撮影に行ってました。

門より入って左側に進んだ所の小さな池の所より、レンズを上に向けての撮影です。











ここより、大きな池に向かって進みます。





大きな池に出ました。



この辺りも先程の小さな池と同様にモミジの木が沢山あります。















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月30日(金)の「小石川後楽園」(1)

2018年11月30日 16時11分39秒 | 写真
2018.11.30(金)、本日は朝から青空となったので、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」、駒込駅近くの「六義園」、そして、上中里駅近くの「旧古河庭園」の紅葉を撮影してきました。

小石川後楽園の紅葉は「今が盛り」の状態でしたが、「六義園」はまだ、青いものが結構、ある状態で、今度の日曜日辺りがピークと言う感じ、そして、旧古河庭園の紅葉はピークは完全に過ぎていると言う感じでした。

内、「小石川後楽園」で、門より入ってすぐの辺りです。









左折して、小さな池みたいな場所に行きます。左側です。







右側です。



小山みたいな所に登って、池を見下ろします。









小山みたいな所から池のそばに下ります。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(5)

2018年11月29日 17時13分18秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.21(水)は御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

更に、遊歩道を下流方向に進みます。















南天みたいな感じの木がありました。その下にもなにやら、花が咲いています。





更に、時々、撮影しながら、進みます。















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(4)

2018年11月29日 16時13分03秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.21(水)は御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

「玉堂美術館」の前より、僅かに下流方向に進むと、



また、沢山のモミジの木があります。











逆光なので、輝いています。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月28日(水)の「靖国神社」

2018年11月28日 17時31分39秒 | 写真
2018.11.28(水)、本日は昨日の天気予報だと青空は期待できなかったのですが、朝、目が覚めて外を見ると、白っぽいながらも青空です。そして、朝の天気予報だと少なくとも、午前中の天気は期待できそうです。

と言うことで、本日は、「地下鉄・九段下駅→靖国神社→皇居東御苑→皇居東御苑→都立日比谷公園→出光美術館→秋葉原→御徒町駅」と歩いて、紅葉を撮影しました。

内、靖国神社です。ここの境内、特に、九段下駅に近い場所は大工事が行われており、このため、有名な「イチョウ並木」の黄葉はうまく撮影できません。



ここは今まで何回も来ていますが、初めて、狛犬がいることに気がつきました。まずは、参道の九段下駅に近い所にものです。





ここより、少し、拝殿に向かった所のものです。





更に進み、



拝殿の直前を右折、そして、左折して、拝殿の後の方に進みます。





池があり、茶室があります。







池の周りを一周しながら、茶室とモミジを撮影して行きます。









境内を出て靖国通り九段下駅方向に進むと、境内の出入口の所に青銅製の狛犬がいました。





更に進むと、別な出入口にも狛犬がいました。





と言うことで、靖国神社のモミジの紅葉は最盛期にはもう1週間位かかると思いますが、それでも、まあまあの状態のものを撮れたと思います。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月20日(火)の吾野「東郷公園・秩父御嶽神社」(3)

2018年11月28日 17時21分08秒 | 旅行
前述のごとく、2018.11.20(火)は西武鉄道「吾野駅」より徒歩15分位の所にある「東郷公園・秩父御嶽神社」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ってきました。

東郷元帥の銅像がある場所に着きました。











この辺り、広場になっており、多数のモミジの木が植えられていて、この公園の中心地帯のようです。











しかしながら、ここにあるモミジが単純に赤くなったものがほとんどで、私が好きな橙色や黄色等で、逆光で金色に輝いて見えるものがありません。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

小型ノートパソコン「ASUS:E203MA-4000G」(1)

2018年11月27日 18時19分56秒 | パソコン
2018.11.13(火)、秋葉原のヨドバシカメラにて、小型ノートパソコン「ASUS:E203MA-4000G」を税込み37,550円(ポイントが10%分、すなわち、3,755円付いたので、実質、33,795円ですが)で入手しました。これは、「大きさ:286×193×16.9mm、重量:1kg、液晶:11.6型、解像度:1366x768、CPU:Intel Celeron 1.1GHz、内蔵ディスク:eMMC 64GB、RAM:4GB、OS:Windows 10 Home 64bit、満充電時の最大使用可能時間:14.6時間、USB:3ポート(3.0)、メモリカードスロット:microSDカード、ディスプレイ出力:HDMI、その他:無線LAN・Bluetooth」と言う、薄くて軽量で、持ち運び良好と思われるものです。



私は現在、使用しているパソコンは以下の4台です。

(1)インターネット接続用・旅行専用として「東芝:NB100/H」(Windows XP)・・・大きさ:225×191×33mm、重量:1,070g
(2)インターネットに接続していないものとして、文章書き用「NEC:VersaPro VA10J」(Windows 2000)・・・この機種はキーの内側がへこんでいるので、非常に打ちやすく、文章を作成しやすい(一方、(3)(4)はキーが平らなため、指が滑りやく文章作成には適さない)
(3)同じく、インターネットに接続していないものとして、写真・WAVEファイル用「東芝:Satelite K21」(Windows XP)
(4)同じく、インターネットに接続していないものとして、映像ファイル用「東芝:Satelite B554」(Windows 7)

インターネット接続用として使用しているのは(1)のみで、ウィルス等の感染を恐れて、他のパソコンは一切、インターネットには接続していません。勿論、(1)の内蔵ハードディスクには重要なファイルは入れていません。

そして、これらのノートパソコンの間のやり取りは、SDカードあるいはUSBメモリを使用しています。しかしながら、NB100/HはWindows XP機と言うもうかなり古いパソコンになってしまったので、新たに似たようなもの、すなわち、軽くて小さいものとして、上記を選んだと言う訳です。内蔵ハードディスクの代わりに「eMMC 64GB」が入っていますが、これだけの容量があればどうにかなりそうですし、そもそも、データ保存は「128GB-microSDXC」カードをカードソロットに入れっぱなしにしておけば大丈夫だと思います。勿論、価格的な面もあり、これだけのもので4万円弱というのも魅力です。大昔、ヨドバシカメラでNB100/Hを44,800円で入手しましたが(ただし、ポイントが20%の8,960円付いたので、実質、35,840円だったのですが)、実質的にそれよりも安いです。

さて、ヨドバシカメラで手提げの紙袋に入った「E203MA-4000G」を渡されて、あまりの外箱の小ささ、軽さには驚きました。だって、外箱の大きさは「396×230×62mm=56,470mL」で、NB100の外箱の「269×261×145mm=10,180mL」の半分位の大きさなのですから。まあ、軽いこと、小さなことは持ち運びに便利なので大歓迎ではありますが。

家に帰って、早速、外箱を開けると、中に入っていたのは、本体とACアダプター、B6サイズより小さな大きさで80ページ程のユーザーマニュアル、そして、製品保証書と、パソコンの中に入っているOfficeソフト「WPS Office」のシリアル番号が書かれた紙のみでした。ううん、昔のMS-DOS時代のパソコンには分厚い取扱説明書が入っていたのですが。もしかして、取扱説明書をPDF化したものが入ったCD-ROMが入っているのではと期待していたのですが。と言うことで、どうやら、必要ならば、同社のホームページを見ろと言うことのようです。





と言う訳で早速、電源スイッチを入れてセットアップを行いました。Windows95以降のパソコンでは入手後、このようなセットアップが必要になりましたが、上記の(1)~(4)のパソコン以外に、「東芝:Satelite GT-R590」(Windows95)、「東芝:Libretto 20」(Windows95)、「東芝:Libretto 60」(Windows 95)とセットアップを行い、加えて、パソコンが調子が悪くなった時や、内蔵ハードディスクを容量が大きなものと交換した際にもセットアップを行っていますので、慣れたものです。そして、セットアップは順調に進み、とりあえず、使えるようになりました。

最初の画面を見て、あれ、パスワードを入れなくて良いのかと思っていると、何と、マウスをクリックするとパスワード入力画面が出て来るのですね。ううん、これだけでも面倒です。何で最初からパスワード入力画面が出てこないのでしょうか! そして、その次に現れる場面には、ゴミ箱しかありません。あ、と言っても、下のバー部分には色々と表示されていますが。そして、スタートメニューをクリックすると、ううん、呆然です!



Windows 8ではスタートメニューが無かったので評判が悪かったのでWindows 10ではそれを復活させたと聞いていたのですが、妙に行間隔が広いスタートメニューとタイルみたいのが沢山、表示されています。マウスを使って色々といじってみると、そのどちらでも、使用できるようです。どうやら、アプリの全てがスタートメニューにあるが、その中でよく使うものをタイル部分に表示されているようです。私の場合、よく使うアプリはそのショートカットを画面に置いて、それをダブルクリックで使うと言うやり方をしているので、このやり方だと使いにくそうです。例えば、NB100/Hでは、インターネット関係、マルチメディアソフト、Officeソフトと言う名称のフォルダの中に、それぞれ関係するアプリのショートカットを入れています。





ううん、Windows 10の画面は、私にとっては今までとあまりに違うので、使い勝手が悪そうです! このため、カスタマイズして、使いやすい形にしたいのですが、どうやら、このWindows 10は私が今まで使っていたWindows XPやWindows 7とは大分、異なるもののようですので、とりあえず、家の近所の図書館に行って、Windows 10関係の本を借りて、その操作法を勉強することとします。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(3)

2018年11月27日 14時12分01秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.21(水)は御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

遊歩道の橋の下辺りより、まずは、上流方向に進みます。















沢山、モミジの木がある場所に着きました。











来た道を戻り、橋の下をくぐって、今度は、「玉堂美術館」の前に行きます。ここも沢山のモミジの木がある場所ですが、残念ながら、紅葉しているのは僅かです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月20日(火)の吾野「東郷公園・秩父御嶽神社」(2)

2018年11月27日 13時52分56秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.20(火)は西武鉄道「吾野駅」より徒歩15分位の所にある「東郷公園・秩父御嶽神社」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ってきました。

「東郷公園・秩父御嶽神社」の境内の朱色の橋を渡り、撮影しながら、上に向かって登って行きます。



狛犬がいます。





更に登って行きます。











更に登って行きます。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2018年11月26日(日)の「飛鳥山公園」

2018年11月26日 17時50分04秒 | 写真
2018.11.26(日)、王子駅近くの「飛鳥山公園」に「モミジ」の紅葉と「十月桜」の撮影に行ってきました。

まずは、「枝垂れ桜」の紅葉です。





「晩香廬」(ばんこうろ)の所のモミジです。









公園の高い場所に植えられている「十月桜」です。









そして、公園の高い場所と低い場所の間の斜面に植えられているモミジです。







飛鳥山公園のそばの滝野川は昔よりの紅葉の名所ですが、この飛鳥山公園のモミジは結構、綺麗に紅葉していました。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月25日(日)の「六義園」のライトアップ

2018年11月26日 17時28分12秒 | 写真
駒込駅近くの「六義園」の今年の「紅葉と大名庭園のライトアップ」は2018.11.17(土)~12/9(日)ですが、紅葉が遅れていることから開始1週間は行かずに、ようやく、2018.11.25(日)に偵察を兼ねて行ってきました。と言っても、ここの紅葉は半分程度と言う感じなのは承知でですが。

ライトアップの場合、空が群青色に写るのは日の入りの30分後~40分後位なのですが、本日の日の入りは16:30であることから、現地に16:50頃に着きました。いつもは閉じている駅近くの染井門より中に入り、まずは、大きな池の所より早い時点で暗くなる川みたいな感じの所の紅葉を撮影します。







その後、大きな池の所、と言っても、大きな枝垂れ桜のある場所に近い所に行きます。私はライトアップでは「jpg」ではなく「RAW」で撮影し、現像する際、WBや明るさ等を色々変えて、最も良い状態になるようにしてjpgファイルにします。2種類のWBで現像しましたが、どちらが良いでしょうか。









そして、大きな池の所で撮影したものです。橋のそばのモミジの紅葉はまだまだです。





と言うことで、今年の六義園のモミジの紅葉の最盛期は12/1(土)・12/2(日)辺りでしょうか。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-FA 35mmF2AL」(ISO6400・WB:電球色蛍光灯・RAW)で撮り、現像ソフトで色々と調整したものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)

2018年11月25日(日)の「旧古河庭園」(2)

2018年11月25日 19時28分13秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.25(日)は上中里駅近くの「旧古河庭園」に紅葉の撮影に行ってきました。

日本庭園に入っての紅葉の撮影です。まずは斜面の所です。













斜面のそばの紅葉です。















青空を背景に撮ります。







モミジのupです。



本日の9時から10時頃は、雲が多かったのですが、結構、速く移動する状態であったため、直射日光が射したり陰ったりする状態で、直射日光が射した時にシャッターを押すと言う撮影となりました。しかしながら、12時頃には全天、青空となり、ううん、開園直後の人が少ない時に青空となって欲しかったです。

一方、紅葉の状態ですが、一部、全面的に紅葉している木もありますが、全体的には来週の週末と言うか、11月の最終の週に全面的に紅葉になるのではと思います。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月25日(日)の「旧古河庭園」(1)

2018年11月25日 19時07分06秒 | 写真
上中里駅近くの「旧古河庭園」では、2018.11.17(土)~12/2(日)に”旧古河庭園100年記念イベント「錦秋染まる旧古河庭園」が行われており、紅葉もそろそろ見頃になったのではないかと言うことから2018.11.25(日)、撮影に行ってきました。





洋館の前から撮ったバラ園と紅葉です。











休憩舎から撮った日本庭園です。









バラ園と日本庭園の間から撮った紅葉と洋館です。





ここには茶室がありますが、その茶室の辺りです。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月23日(金)の「清澄庭園」と「清澄公園」

2018年11月24日 18時38分17秒 | 写真
インターネット上の情報にて、地下鉄「清澄白河駅」近くの「清澄庭園」の「ハゼ」の木の紅葉が大分、進んできたとのことで、撮影に行ってきました。

まずは、門前のハゼの木です。



9時の開門(実際は8:58頃に開門でしたが)と同時に入り、すぐに、お目当てもハゼの木、これは池の中の島みたいな所にあるのですが、それを撮影できる場所に行き、撮影を開始します。









島みたいな所に行きます。







人がほとんどいない内に、これだけ撮れれば十分です。その後は、入口近くの戻り、池の周りを1周しながら、撮影して行きます。





この庭園の第一はやはり、茶室です。







入口辺りの対岸です。







池から離れた広場みたいな場所で、桜の木が紅葉してます。







池に戻って、更に進んで、入口に近い場所です。







庭園を出てからは、その隣の「清澄庭園」に行き、「モミジ」の紅葉を撮影しました。





その後は清澄橋を渡って、浜町に出て、北上して、秋葉原に行きました。

と言うことで、本当は全体が真っ赤になっているハゼの木を撮影したかったのですが、紅葉が進んでも青空とは限らないので、まあまあの状態のものを撮れたと思います。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年11月14日(水)の「新宿御苑」(6)

2018年11月24日 18時12分22秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.14(水)は新宿駅近くの「新宿御苑」に行ってきました。

日本庭園内で行われている「新宿御苑 菊花壇展」の「第二路地花壇」の次は楽羽亭の前で行われている「一文字菊、管物菊花壇」です。











ここにも、美しい文字で書かれた札が吊り下がっています。













upで一文字菊ですが、こちらは、この菊花展はもう終わりに近いため、状態の悪い物がほとんどでした。











「管物菊」です。













matsumo(http://matsumoseesaa.net)
コメント