2022. 4. 4(月)、本日は今回の撮影旅行の5日目の中日です。昨日の天気予報だと本日の午前中は曇り、午後は晴れだったが、目が覚めて外を見ると、白っぽいが青空です。本日は昨日の続きで、五条通りから北に向かって京都一周トレイルを歩こうかと思ったのですが、急遽、昨日、行った伏見桃山城、そして、伏見の酒蔵辺りを撮影することとします。
近畿日本鉄道・京都駅7:14発橿原神宮前行急行に乗り、7:24桃山御陵前駅着。昨日は座れませんでしたが、本日は入線前にホームに着いたので、座れました。なお、立っている人が結構、いる状態で発車しました。
京都駅前ではほとんど雲がなかったのに、ここでは空の2/3は雲で覆われていて、直射日光は射していません。このため、最初に伏見桃山城に行くのは止めて、伏見の酒蔵地帯に行くこととします。ここならば、空を入れずに染井吉野を撮影できると思ったからです。
駅を出て、右折し、京阪電鉄・伏見桃山駅の隣の踏み切りを通って商店街に入り、少し進んで所で左折、そして、右折、左折すると、酒蔵地帯に着きます(7:34)。雲の量が先程よりかなり減ってきて、直射日光が射すようになりました。なるべく、人がいない内に撮影と言うことで、直射日光が射した時を狙って、酒蔵を撮影して行きます。
7:44弁天橋に着きました。ここは運河みたいな感じの所で、川の片側が桜並木になっています。空はほぼ青空になってきて、直射日光がずっと射すようになりました。私はこのような川の沿いの染井吉野並木を青空の下で撮るのは初めてです。まずは上から、そして、水が流れている所まで下りて撮影します。勿論、酒蔵を背景に入れても撮影します。
また、十石舟が川の中にあるので、それを背景に入れても撮影します。そして、長建寺の境内に入って、境内に咲いている桜を撮影しますが、こちらは本数が少ないです。また、桜並木の所に戻って、十分に撮影します。青空の下、これだけ撮れれば、もう、終わりでもよいと言う感じです。8:32ここより来た道を桃山御陵前駅まで戻ります(8:50)。
今度は昨日も行った伏見桃山城に行きます。桃山御陵前駅を発ち、すぐに桃山キリスト教会、そして、御香宮神社の前を通り、大通りを渡って、JR奈良線の踏切を渡り、8:57最初の信号を左折して、登り道を進めば、9:06伏見桃山城の入口に着きます。朱色の橋を渡り、門をくぐって、中に入ります。染井吉野はまだ満開です。昨日はまだまだだったシダレ桜が満開に近い状態で咲いています。枝垂れ桜を前景に背景に天守閣を置いて、撮影して行きます。城の周囲の方々に染井吉野や枝垂れ桜が咲いているので、周囲を回りながら撮影して行きます。ここは天守閣が2つあるので、それを背景に入れて撮影します。空は青空で、染井吉野は満開、何本もある枝垂れ桜もほぼ満開であることから、色々な構図で撮影します。
9:53ここを出て、戻りますが、先程、来た道ではなく、昨日の京都一周トレイルで歩いた道を逆方向に進みます。先程より、雲が増えてきて、時々、直射日光が陰るようになりました。9:54先程の入口から出て、すぐの所を左折し(9:56)、林の中の道を下ります。そして、10:00駅からの道との交差点、本来はここで右折するのですが、そのまま進み、10:02乃木神社に着きました。木の立派な門の前に駒犬がいます。門をくぐって中に入ります。境内には数は多くはないですが、染井吉野があり、満開です。そして、拝殿の前には、大きな駒馬がいました!
10:10ここを発ち、左折して、進むと、10:21先程は前を通った香宮神社に着きました。ここには山桜みたいな桜が多いのですが、いずれも最盛期を過ぎています。しかしながら、拝殿に近い所の染井吉野は満開状態です。また、本殿に向かって右側に立派な枝垂れ桜もあります。「伏見の御香水」ですが、水をもらいに来た人が、7時からでないと出ないと言っていました。と言うことは、これは湧き水ではなくて、井戸水なのでしょうね。なお、拝殿の前に駒犬が、そして、末社の天満宮の前に駒犬がいます。
10:36ここを出て、右折し、10:37近畿日本鉄道・桃山御陵前駅の前を通り、10:38京阪電鉄・伏見桃山駅に着きました。
ここまでのGPSログです。
京阪電鉄・伏見桃山駅11:50発各駅停車に乗り、11:12七条駅に着きました。外に出ると、雲が南側にあり、結構、長い時間、直射日光が陰るようになりました。まずは、11:13七条大橋のそばより、川の左岸の内側に下りて、咲いている染井吉野や枝垂れ桜を撮影しながら上流方向に進みます。しかしながら、この辺りの染井吉野は葉が出始めていて、もう最盛期は過ぎています。それでも、綺麗なものを探しながら、撮影して行きます。勿論、直射日光が射していない時は、雲が動いて直射日光が出るまで待ちます。
11:31五条大橋の近くで上に上がって、その辺りに沢山ある枝垂れ桜を撮影します。11:34五条通りと川端通りを渡って、五条通りを東方向に進んで、11:362本目の通りを左折します。しばらく進むと、11:39宮川町の通りに着きます。京都の色街では祇園が有名ですが、この宮川町も色街の1つです。花見小路のような建物がずっと続いていますが、花見小路とは異なり、人はほとんどいません。しかしながら、芸妓らしい着物姿の4人が前を歩いています。わたしはてっきり、芸妓の着物を着た観光客かと思いましたが、前から来た女性と挨拶していたことから、本物のようです。
11:44鴨川に架かっている松原橋からの通りに出たので、左折して、11:45川端通りに行きます。この川端通りの東側は染井吉野の並木道になっています。松原橋に向かって左側は50m以上、右側は200m位、桜並木が続いています。これを撮影しながら、北方向に進んで撮影して行きます。
11:56ここでの撮影を終了とし、川端通りを渡って、右折して、川端通りを北方向に進みます。歩道と鴨川の間に枝垂れ桜や染井吉野が植えてあるので、それらを撮影しながら進みます。12:08四条通りを渡り、更に撮影しながら進みます。時々、雲で陽が陰るので、勿論、直射日光が当たるまで待っての撮影です。この辺りの染井吉野も枝垂れ桜も満開です。12:30三条大橋に着いたので、ここで休憩とします。
12:42ここを発ち、三条大橋を渡り、少し、進んで、高瀬川に着きます。左折して、高瀬川沿いの道を南下します。先程まであった雲はほとんど無くなり、青空の下の直射日光となっています。前述のごとく、高瀬川沿いに桜並木となっており、川に張り出した花が咲いた枝を中心に撮影して行きます。12:53四条通りを渡り、更に南下します。こちらは先程より人が少ないので撮影しやすいです。桜並木も撮影します。
13:13松原橋の所に来たので、左折して、松原橋を渡り、川端通りを渡り、先程も撮った川端通りの染井吉野並木を撮影、更に東に進んで、13:19宮川町、そして、13:23右折して、13:24六波羅蜜寺に着きました。昨日は雨のためか、結構、人がいましたが、本日は少なめです。
13:26ここを出て、左折して、北方向に進むと、13:29建仁寺に着きました。結構、広い染井吉野が何本かあり、満開です。また、枝垂れ桜もあり、満開です。
13:46ここを先程とは異なる門より出て、花見小路を北上します。13:50四条通りに着いたので、右折して進み、13:52先日も来た八坂神社に着きました。先日は五分咲き程度だった拝殿の奥の枝垂れ桜は満開になっています。人がものすごく多いので、それ以外はほとんど撮影せずに、13:54その隣の「円山公園」に入ります。有名な枝垂れ桜は葉っぱだらけになってしまっていますが、染井吉野はまだ満開状態です。青空の下の染井吉野を撮影して行きます。十分に撮影後、今度は奥の高い場所に行きます。しかしながら、先日は五分咲き程度だった大きな枝垂れ桜はもう葉っぱが出始めています。ううん、花と同時に葉がでてきてしまったようです。また、大島桜は葉が沢山あるような感じになっています。しかしながら、染井吉野はまだ健在です。全体的にはまあまあの状態ですので、頑張って綺麗に見えるように撮影して行きます。
14:29「寧々の道」への入口から南方向に進みます。大雲院の祇園閣を背景に前景に染井吉野を入れて撮影します。また、高台寺公園には沢山の染井吉野があり満開なので、撮影します。12:41公園が終わった所で、右折、そして、14:44左折して進むと、14:49八坂の塔に着きました。ここより、西方向に進みます。12:49先程の建仁寺に着きますが、そのまま進むと、12:50建仁寺の守り神である摩利支天に着きました。中に入ると、何と駒猪が2組もいます。ううん、齣猪は武蔵御嶽神社で見たことがあるので、これで見たのは2回目です。
14:54ここを発ち、更に西方向に進むと、本日、これで3回目の宮川町の通り、川端通りの桜並木、そして、14:57松原橋に着いたので、渡らずに、下に下りて、下流方向に進みます。勿論、四条通り辺りから七条通り辺りまでの染井吉野は葉っぱが出ていることは承知してです。しかしながら、それでも、朝方とは太陽の位置が異なりますので、見え方も異なりますので。時々、現れる枝垂れ桜をメインに撮影して行きます。五条大橋、七条大橋、そして、15:13塩小路橋を過ぎると、対岸に桜並木がありますが、逆光で直射日光が当たっていないので、冴えないです。15:17JRと新幹線の橋を過ぎ、更に進むと、対岸に公園ぽいものが見え、その辺りも桜が多いです。15:24九条大橋に着きました。と言っても、その隣の人用の狭い橋ですが。ここまで歩いてわかったことは鴨川沿いの左岸の桜並木はJRの線路までで、その後はあまり期待しない方がよいことです。ここは東福寺の近くですので、行っても良いのですが、疲れたので、行くのは止め、橋を渡り、九条通りを西方向に進み、竹田街道に出たら、右折して、竹田街道を北上して、15:41京都駅に戻りましたが、途中、満開の大きな花海棠を見つけました。
と言うことで、本日はほぼ終日、青空の下、染井吉野や枝垂れ桜を撮影できて良かったです。誰かが大声で言っていましたが、「土日で京都に来ていた人、可哀想だったね」と言う言葉の通りの本日の京都でした。
ザックに入れたスマートウィッチでの歩数:35,708歩
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)