matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 4月 1日(金)の「京都市・東山」(13)

2022年04月19日 18時50分12秒 | 旅行
前述のごとく、2022. 4. 1(金)は「京都駅→(塩小路通り)→鴨川・塩小路橋→(堤防の内側の遊歩道)→鴨川・四条大橋→八坂神社→円山公園→知恩院→あおくすの庭→粟田神社→仏光寺→蹴上発電所→インクライン→南禅寺→永観堂→若王子橋→熊野若王子神社→桜花苑→熊野若王子神社→若王子橋→(哲学の道)→大豊橋→真如堂→金戒光明寺→平安神宮→三条大橋→高瀬川の三条通り→(高瀬川)→高瀬川の四条通り→四条大橋→(堤防の内側の遊歩道)→二条大橋→京都御苑→神泉苑→二条陣屋→西本願寺→梅小路公園→京都駅」と歩いて、染井吉野、枝垂れ桜、そして、ヨウコウを撮影してきました。

11:08金戒光明寺を出て、そのまま進み、岡崎通に出たら左折して南下すると、



11:11丸太町通に出るので渡り、平安神宮の屏に沿って更に南下し、11:13右折して西方向に進むと、平安神宮の敷地内に染井吉野が咲いています。





そして、11:16平安神宮の応天門に着きました。



門をくぐって中に入ると、桜、



そして、蒼竜楼の奥に枝垂れ桜の頭部分が見えます。





11:19ここを発ち、平安神宮の前の地域である岡崎公園を南下します。左側にヨウコウ並木があり、盛り状態です。







11:26朱色の大きな鳥居と琵琶湖疎水が流れている場所に着きました。ここに架かっている広場橋からです。





11:27ここを発ち、更に南下します。ここからは神宮通になります。11:30三条通に着いたので、右折して、三条通を西方向に進み、11:33白川に架かった橋を渡ります。



更に西方向に進み、



11:44川端通に着いたので渡り、11:45三条大橋に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 4月19日(火)の「旧芝離宮恩賜庭園」(2)

2022年04月19日 18時34分45秒 | 写真
前述のごとく、2022. 4.19(火)は「浜松町駅→旧芝離宮恩賜庭園→イタリア公園→浜離宮恩賜庭園→新橋駅→(JR)→北千住駅→(東武鉄道)→大師前駅→西新井大師→日暮里舎人ライナー・江北駅→熊野前駅→田端駅→自宅」と歩いて、「ツツジ」、「牡丹」、「藤」を撮影してきました。内、旧芝離宮恩賜庭園の続きです。

牡丹です。ここの牡丹は小山みたいな感じの斜面に植えてあります。



しかしながら、4/17(日)に行った「薬王院」の牡丹園と同様に、ここのところの雨で状態が非常に悪くて、完全に最盛期は過ぎています。このため、薬王院の時と同様にまあまあのものを探しての撮影となります。











ソフトフォーカスレンズでも撮ります。





最後に、藤棚の藤です。まだ、咲き始めと言う感じです。







と言うことで、肝心の牡丹の花の状態が悪いのが残念でした。来年に期待です。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 4月19日(火)の「旧芝離宮恩賜庭園」(1)

2022年04月19日 18時12分51秒 | 写真
2022. 4.19(火)、朝方の天気予報だと、本日の午前中は期待出来そうなことと、今年の牡丹の花は例年より早く盛りになったようで、先日の薬王寺の牡丹園の花の状態を見ると、都区内の牡丹はもう終わりに近いみたいなので、「浜松町駅→旧芝離宮恩賜庭園→イタリア公園→浜離宮恩賜庭園→新橋駅→(JR)→北千住駅→(東武鉄道)→大師前駅→西新井大師→日暮里舎人ライナー・江北駅→熊野前駅→田端駅→自宅」と歩いて、「ツツジ」、「牡丹」、「藤」を撮影してきました。





内、浜松町駅近くの「旧芝離宮恩賜庭園」です。天気は薄雲がかかったような青空で、直射日光も薄雲に遮られた弱々しい感じのものでした。ここの今は、ツツジと牡丹、そして、藤ですが、まずはツツジです。











山ツツジもありました。







葉っぱが大分出てきましたが、八重桜もまだ残っていました。





そして、花菖蒲でしょうか、咲いていました。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント