matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

今年の「わらび機まつり」は中止だそうです

2020年06月01日 14時55分00秒 | モデル撮影会
京浜東北線「蕨駅」西口近くの商店街にて、毎年、8月初めに行われている「わらび機まつり」は、今年は武漢肺炎流行により、中止だそうです(http://www.warabi.ne.jp/~kankoukyoukai/hata.html)。

この地域まつりは毎回、参加費無料のモデル撮影会が行われるのが特徴で(このモデル撮影会は参加費無料の上、中休みには冷房の効いた部屋で休憩、加えて、冷えたお茶まで出ます)、私は2007年に、偶然、モデル撮影会が開かれることを知って参加し、



それから、しばらくは参加しなかったのですが、2011年以降は毎年参加し、モデルさんたちを撮影していたのに、全く残念です!









この「機まつり」は、所謂、「七夕まつり」ですが、今年は、上野と浅草を結ぶ「かっぱ橋本通り」で行われる「下町七夕まつり」も、東海道線「平塚駅」近くで行われる「湘南平塚七夕まつり」も中止だそうで、この分だと、おそらく、夏休みまでに行われる各種イベントもほとんどが中止になるのではと思っています。

下町七夕まつりでは、毎年、「越中おわら節」が踊られるのが楽しみでしたし、また、湘南平塚七夕まつりでは、大昔は参加費無料のモデル撮影会が行われていたのですが。

それにしても、ここ10年間位は、モデル撮影会はこの「わらび機まつり」の撮影会のほか、「秋間梅林梅まつり」の撮影会、そして、「水戸の梅大使撮影会」位しか参加していなかったのですが、今年はこれらも武漢肺炎流行のために中止になってしまったので、モデル撮影会に参加は来年まで無いか、あるいは、何十年ぶりに「湘南女性写真研究会」や「東京写真連盟」等が開催する水着女性モデル撮影会に参加するしかないようです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(6)

2019年08月11日 17時36分36秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

小さな竹飾りが沢山、並んでいる場所の後は、開会式が行われた場所、すなわち、「カメラのヒラタ」の前の店まで戻って、撮影、





更に、もう少し、駅方向に戻った場所での撮影、





最後に「カメラのヒラタ」の前で撮影で終了となりました(17:00)。











終わると、カメラマン全員で拍手してモデルさんに感謝を表しました。

特に、山田さんはこの猛暑の中、最後まで元気一杯に頑張ってくれました。感謝、感謝です。

と言うことで、本日は、結構気に入った写真が撮れて良かったです!

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(5)

2019年08月09日 17時33分13秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

小さな竹飾りが沢山、集められている場所での続きです。











今回は1ヶ所で5分間も撮影せずに移動と言う形でしたが、ここは道路ではないので、通行人の交通整理も必要ないことから、撮影時間も十分ありました。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(4)

2019年08月08日 17時25分16秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

西口駅前通りの最初の撮影地点より、蕨駅方向に進んで、次の七夕飾りの所に行きます。こちらは昔風の竹飾りのものが沢山、集まっている所です。





更に進みます。









この辺りより、人が増えてきたので、小さな竹飾りが集まっている所までは、モデルさん達が歩いている所を撮影と言う形になります。しかしながら、途中の露店で停まってしまいました。



更に進み、ようやく、目的の小さな竹飾りが沢山、集められている場所に着きました。













matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(3)

2019年08月07日 16時34分56秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

冷房が効いた市民会館での休憩中にモデルさん達は浴衣から私服に着替えます。その私服もここ数年間は「セクシー衣装」と言うことになっています。ここでの休憩時間は例年1時間ほどですが、今年はモデルさん達がすばやく着替えたのか、休憩15:40で終了し、市民会館と和楽備神社との間にある芝生、すなわち、蕨城跡に行きます。

そして、モデルさん達は15:45頃に現れ、まずは、ここで撮影が開始となります。山田さんは何と、胸とお腹がよく見えるセクシー衣装です!! 色も先程の浴衣と同様に紺色っぽいものです。









疲れたとれたのか、表情が良いので、なるべく胸を強調する構図で撮影して行きます。









そして、先程の西口駅前通りに戻りますが、今度は旧中山道にかなり近い場所から始まります。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(2)

2019年08月06日 18時52分23秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

前半の続きです。



多数の竹飾りが飾られている場所です。





道路を横切った形の四角い箱+尻尾の七夕飾りのところです。



次の飾りです。



更に次の飾りの所です。





扇子を持っている構図です。





そして、前半の最後です(15:12頃)。



ここより、「和楽備神社」そばの「市民会館」に行き、1階の部屋にて休憩となります。すなわち、猛暑で疲れ切った体を、冷房の効いた部屋で休ますことができると言う訳です。加えて、参加費無料の撮影会と言うのに、ペットボトル1本をもらえます。部屋で休んでいたカメラマンは合わせて40名程でしたので、おそらく10名位は浴衣のモデルさんのみの撮影だったのではと思います。

このモデル撮影会の仕切は例年、カメラのヒラタの店主が行っていたのですが、今年は体の調子がよくないとのことから、蕨写真連盟の会長が行いました。このためか、各撮影場所での撮影時間はかなり短い感じで、その代わりに数をまわることができたと思います。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 8月 3日(土)の「わらび機まつり」の「モデル撮影会」(1)

2019年08月05日 23時02分41秒 | モデル撮影会
本日は家のことで色々とあり、そのため、家に戻ったのも遅かったため、本日の書き込みはこの1つです。

前述のごとく、2019. 8. 3(土)は「第69回 わらび機まつり」が行われており、その行事の1つとして、参加費無料のモデル撮影会が行われるので、例年通りに行ってきました。

11:56頃より、わらび駅より100m位の所にある「カメラのヒラタ」の前の店前で、撮影会の開会式が行われ、蕨写真連盟の会長の挨拶の後、参加する2名のモデルさん(伊藤あさみ・山田優子)により自己紹介が行われました。



私は、基本的に山田優子さんを撮ることとしました。山田さんは数年前にもこの撮影会に参加したのだそうです。なお、このモデル撮影会では前半は浴衣、後半はセクシー衣装と言うことになっています。なお、参加カメラマンの数ですが、ザッと数えたところ、50名程度と私が参加したこの撮影会で最も少なかったと思います。

そして、カメラのヒラタの店主による注意事項のあと、西口駅前通りの最も蕨駅に近い場所より、撮影会が始まりました。

この撮影会の特徴は、豪華な七夕飾りの前にモデルさんを置くこと、モデルさんは2名並んでいる場合がほとんどですが、残念ながら、2人の目線が同じ方向であることはほとんどないことですので、2人並んでいても、片方の上半身のみと言う撮り方が多くなってしまいます。



そして、次の七夕飾りです。なお、モデルさんは、七夕飾りの駅に向かって立ち、次にその裏側より旧中山道に向かって立つのですが、前者はモデルさんに直射日光が当たらない状態、後者は直射日光があたるので、レフを使って影を和らげたりする必要があります。



更に、旧中山道方向に進んだ次の七夕飾りです。本日もものすごい暑さなので、モデルさんの顔にはかなりの汗が出ており、七夕飾りと次の七夕飾りの間に汗を拭きます。





店の前にある七夕飾りです。



道路を横切った形の七夕飾りに戻ります。



カメラのヒラタの店主がかき氷を持たせます。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年 8月 4日(土)の「第68回 わらび機まつり」の「モデル撮影会」(2)

2018年08月08日 09時29分33秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2018. 8. 3(金)~8/6(月)は、京浜東北線「蕨駅」の近くの「西口駅前通り」の駅西口付近から旧中山道までにて、「第68回 わらび機まつり」が行われ、その行事の1つとして8/4(土)の14時~17時に「モデル撮影会」が行われるので、例年通りに行ってきました。

第1部の続きで、移動後、今度は、日傘と団扇を小道具に使います。







多数の竹飾りのある場所に移動します。この場所は本日、最も期待していた場所です。と言うのは、ここは背景に人が入らない場所の上、七夕飾りが綺麗だからです。





ようやく、2人が分かれて撮れますが、残念ながら、私の好みのモデルさんではないので、あまり力が入りません。







また、移動します。



そして、第1部の最後の場所です。ここも背景に人を入れずに済みます。







15:10第1部の撮影が終了となり、最後の場所より更に、旧中山道に近い場所にある「蕨自治会館」に行き、冷房が効いた1階の部屋に入り、椅子に座って休みます。今までは猛暑の中だったので、ホッとします。お茶のペットボトルが配られ、椅子に座って休みます。いつも思いますが、この撮影会、参加費無料の上、途中、冷房の効いた部屋に休め、更に、ペットボトルまで配布されると言うのですから、大したものです。そして、この間にモデルさん達は、別の部屋にて衣装替えを行います。

それにしても、このモデル撮影会は、背景に通行人が入ってしまうことが多いこと、モデルさんが2人一緒での撮影がほとんどなので2人の目線が合わないのが困りものです。せめて、1人づつの撮影を半分位の場所で行ってくれたらよいのですが。あ、勿論、大抵は猛暑の中での撮影会なので、気力が続かずに、サッと撮って、日陰で休むと言う状態のこともあるのですが。

室内に入ったカメラマンは30名程度で、開会式直前には60名弱のカメラマンがいたので、半分程が脱落しています。例年、第1部のみの撮影で終了とする人も多いのですが、今年は特に多い感じがします。この影響もあり、余ったペットボトルが更に配られ、結局、1人につき、2本、配られたことになります。

「カメラのヒラタ」の御主人より、”第2部で着る私服は「ベリーダンスの衣装」ですが、例年通りに七夕飾りがある和楽備神社に行って撮影しますか、行き帰りに時間がかかりますし、また、ベリーダンスの衣装では合わない感じがしますが”との質問があり、行かないことに決まります。ここは背景に人を入れずに撮れるので期待していた場所の上、例年、2人が分かれて撮れる場所なので、残念です。

16:10頃より第2部が始まります。本当に、2人共、ベリーダンスの衣装ですが、全く七夕飾りとは合わない感じです。





「カメラのヒラタ」の御主人よりモデルさん達に「私服はセクシー衣装で」と伝えたのだと思いますが、それが変に伝わってしまったのだと思います。今までも撮影意欲が小さかったのですが、もっと、小さくなりました。本日は18:00より荻窪駅近くの「杉並公会堂・大ホール」でのコンサートを聴く予定で、それにギリギリで間に合うように16:54蕨駅発の京浜東北線に乗る予定でしたが、もっと、早く着くように、16:36蕨駅発の京浜東北線に乗ることとします。

今度は旧中山道近くから、蕨駅に向かって、所々で撮影しながら進みます。





結局、計3ヶ所で撮影で撮影し、



撮影会はまだまだ続きますが、16:29終了とします。もう、この頃には通行人は第1部の倍位となっていて、非常に撮影しにくい状態です。

そして、16:36蕨駅発の京浜東北線にて、16:44赤羽駅着。埼京線ホームに行き、16:50発に乗り、17:04新宿駅着。中央線快速ホームに行き、17:12発に乗り、17:21荻窪駅に着きました。

と言うことで、ここ数年間はモデルさんの内の1名は私の好みの女性でしたが、本日は私にとっては残念な撮影会でした。それでも、「カメラのヒラタ」の御主人を含めた関係者の方々に感謝、感謝です。来年もこのモデル撮影会、行われると思いますので、期待したいと思います。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2018年 8月 4日(土)の「第68回 わらび機まつり」の「モデル撮影会」(1)

2018年08月07日 07時38分27秒 | モデル撮影会
前述のごとく、2018. 8. 3(金)~8/6(月)は、京浜東北線「蕨駅」の近くの「西口駅前通り」の駅西口付近から旧中山道までにて、「第68回 わらび機まつり」が行われ、その行事の1つとして8/4(土)の14時~17時に「モデル撮影会」が行われるので、例年通りに行ってきました。

インターネット上の「蕨観光協会」のホームページには、モデル撮影会の開始は13:30と書かれていますが、これはいつもの通り誤りで、実際は14時にモデル撮影会の開会式が行われます。13:30頃に開会式がその前の店前で行われる「カメラのヒラタ」に行き、「参加リボン」と”「モデル撮影会&写真コンクール」の応募券が印刷された紙”と「わらび機まつり」のパンフレットをもらいます。既に30名位の人が日陰で待っており、その数は徐々に増えて行き、開会式直前には60名弱になりました。この数は昨年とほぼ同様ですが、一昨年まではもっと多かったので、暑さのためか、あるいは、撮影のしにくさのためか、人気が少し無くなってしまったようです。

前述のごとく、ここの七夕飾りは、四角い箱に尻尾が付いているもので、これが割と低い場所に設置されます。



しかしながら、この通りで完全に交通規制が行われるのは13:30からですので、その前は四角い箱だけで、13:30から尻尾が付けられ、そして、低い位置まで下ろされます。しかしながら、本日は猛暑のためか、13:50頃になってもまだ、尻尾が付けられる様子がありません。この七夕飾りがまともにならないと、モデル撮影会も開催できないので、開会式は少し遅れる旨がアナウンスされます。14時頃になり、ようやく、方々で尻尾が付けられ始まります。また、本日は猛暑のために、流し踊り「手踊り」の中止がアナウンスされます。このようなことは初めてです。

そして、14:05頃より、「カメラのヒラタ」の御主人の司会により、開会式が始まります。



蕨写真連盟の会長さんの挨拶と2名(昨年も2名でした)のモデルさんの紹介、



そして、モデルさんの自己紹介で、10分間程で終わりました。”「モデル撮影会&写真コンクール」の応募券が印刷された紙”に載っていたモデルさんの紹介写真を見て、



本日は「新谷香寿穂(ニイヤ カズホ)」さんをメインに撮ろうと思っていたのですが、2人共、写真とは随分、異なる感じです。加えて、2人共、私の好きな容姿のモデルさんではないので、本日は、昨年のように上半身以上のupでは撮ることはしないで、



なるべく、背景の七夕飾りを大きく入れて雰囲気として撮ることと、ソフトフォーカスレンズを多用して撮ることとします。

開会式終了後、すぐに、西口駅前通りの最も蕨駅に近い所に移動します。七夕飾りの尻尾の設置はほぼ終わっています。そして、14:15頃より撮影開始となります。







ここより、旧中山道に向かって、移動しながら、所々の七夕飾りの前にモデルさんに立ってもらって、撮影して行きます。



移動します。







あ、撮影場所は、「カメラのヒラタ」の御主人が決め、「モデル撮影会中」と言うプラカードを持った3名のモデル撮影会関係者が通行人の交通規制を行って、通行人は道路の端の方を歩くようにしますが、それでも、通行人が入って写真内に入ってしまいます。



移動します。それにしても、モデルさん、2名は分かれずに並んでいるので、声をかけても2人の目線が合うことが無いのが困りものです。





小道具として、「かき氷」が渡されます。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)