matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 4月 2日(火)の皇居「北の丸公園」(1)

2019年07月31日 19時01分03秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 2(火)は「地下鉄・九段下駅→千鳥ヶ淵緑道→英国大使館→国立劇場→千鳥ヶ淵公園→国立近代美術館→乾門→皇居東御苑」と撮影しましたが、その後は、皇居「北の丸公園」に行きました。

「枝垂れ桜」は期待はずれでしたが、



「花海棠」はかなり咲いていました。









また、「花ズオウ」も咲いていました。







勿論、「染井吉野」は満開でした。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月31日(水)の「御岳山」(1)

2019年07月31日 18時32分43秒 | ハイキング・登山
2019. 7.31(水)、「青春18きっぷ」を使用して、新宿駅より青梅線「御嶽駅」に行き、更に、バスとケーブルカーに乗って、「御岳山」の「富士峰園地」と「七代の滝」に行ってきました。

すなわち、新宿駅8:20発青梅行快速に乗り、9:29青梅駅着。8:30発奥多摩行各駅停車に乗り、9:46御嶽駅に着きました。そして、駅前よりすぐのバス停に行き、停まっていたケーブル下バスに乗ります。バスは2台停まっており、バス停標識の所に停まっている方に乗りましたが、バスが満席となると、隣に停まっているバスに係員が誘導します。これで、私が乗っているバスが臨時便になるのかと思っていたら、そうではなくて、後から来た人達が乗っているバスが9:58頃に発車し、何と、私が乗ったバスは定刻の10:00に発車します、御岳山の「レンゲショウマまつり」が明日から開始のためか、本日は乗っている人は意外に少ないです。そして、橋は駅前の橋を渡り、川に沿って上流方向に進み、そして、左折して、御岳山ケーブル駅を目指して進みます。10分ほどで、終点に着き、そこより、急坂を進んで、ケーブル駅に着きます。バス停からケーブル駅までの間に、先に発車したバスに乗っていた人を追い越したので、列の先頭に並びます。10:15改札が始まり、ケーブルカーの先頭に乗り、映像の撮影の準備をします。ケーブルカーの座席はほぼ埋まった状態で、10:22発車に、急坂を登って行きます。



10:28上の駅に着いたので、下りると、そこが「御岳平」です。ここは見晴台で空気が澄んでいれば遠くが見えるのですが、本日は直射日光が射しているとは言え、見えるのは近くの山だけです。







赤外線写真も撮影しますが、やはり、こちらの方が遠くが鮮明です。





また、何と、驚いたことに、「ヤマユリ」の花が咲いていました。





ここより1分程の所の「富士峰園地」の斜面に行きます。というのが、ここが御岳山の「レンゲショウマ」の自生地だからなのですが、何と、咲いていません! 結構、広い斜面で見つけたレンゲショウマの花は3株だけでした。





その代わりに、何と、ここでも、ヤマユリの花が結構、咲いています!







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (2)

2019年 4月 2日(火)の皇居「乾門」と「皇居東御苑」

2019年07月30日 16時44分13秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 2(火)は「地下鉄・九段下駅→千鳥ヶ淵緑道→英国大使館→国立劇場→千鳥ヶ淵公園→国立近代美術館」と進んで、皇居「乾門」前に着きました。





ここより、「北桔橋門」を通って、「皇居東御苑」に行きます。桃の花がまだ残っています。





勿論、「染井吉野」も咲いています。











このほか、「ゲンカイツツジ」でしょうか、紫色の花が咲いていました。



以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(6)

2019年07月30日 16時24分00秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行ってきました。

「温室」の続きで、南国の「スイレン」です。













高さ1m以上ある「ショクダイオオコンニャク」です。もしかして、花が咲いているのではと期待していたのですが、残念ながら、まだ、咲いていませんでした。この花、咲いていると生ゴミみたいな悪臭がするのだそうですが。



これで、撮った全ての花ですが、「ダリア」を普通のレンズで撮ったものです。

薄紫色のものです。









白色のものです。











橙色のものです。







と言うことで、期待していた2番バラはダメでしたが、それでも、ダリアとカサブランカを十分に撮影できて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「八仙堂:M42-m4/3マウントアダプター」+「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)

2019年 4月 2日(火)の「千鳥ヶ淵公園」から「国立近代美術館」

2019年07月29日 16時27分30秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 2(火)は地下鉄「九段下駅→千鳥ヶ淵緑道→英国大使館→国立劇場→千鳥ヶ淵公園」に行きましたが、その後は、「国立近代美術館」を目指して、歩きました。この通りも「染井吉野」のほか、







他の種類の桜が咲いています。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(5)

2019年07月29日 16時12分11秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行ってきました。

バラ園の外側には白いユリ「カサブランカ」が沢山、咲いていました。











また、このカダブランカ、ダリア園のそばにも咲いていました。





そのそばには「オミナエシ」も咲いていました。



私は温室は湿度が高いため、カメラのレンズが曇ることがあるので、ほとんど入らないのですが、ここの温室には巨大な花が咲く植物があるとのことで、もしかして、咲いているかもしれないと言うことで、中に入ります。

まずは、「ラン」のコーナーで、まるでバラの花のような感じでにぎやかに咲いています。



















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(4)

2019年07月28日 16時05分18秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行ってきました。

バラ園のバラの続きで、黄色いものです。











赤いものです。









桃色のものです。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(3)

2019年07月28日 15時45分54秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行ってきました。

ここに行った理由は、インターネット上の同園のツイッターに「春バラの二番花が見頃」と書かれていたからですが、残念ながら、花びらが汚い感じで、全くの期待外れでした。













このため、綺麗に咲いているものを探してのupでの撮影となります。まずは、朱色のものです。













橙色のものです。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(2)

2019年07月27日 18時00分30秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行ってきました。

「ダリア」の花の続きで、「白色」のものです。

















「紫色」のものです。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 7月24日(水)の「神代植物園」(1)

2019年07月27日 17時38分56秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.24(水)は、京王電鉄「調布駅」より北上して、「布多天神社」に行きましたが、その後、大通りまで戻って、右折し、電気大学を過ぎた所を右折して、北上しました。

川を渡ると「ヤブカンゾウ」の花が、沢山、咲いていました。





そして、「神代植物園」に入ります。今の時期の同園は、「ダリア」、「春バラの二番花」、そして、「ユリ」です。

まずは、ダリアで、色々な花が沢山、咲いています。これらを、背景が綺麗にボケる「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」で撮影します。赤いものです。









黄色いものです。







赤紫色のものです。





















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 4月21日(日)の「西新井大師」(3)

2019年07月26日 17時01分48秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4.21(日)は東武鉄道「大師駅」近くの「西新井大師」に撮影に行ってきました。

第1牡丹園の撮影後は、第2牡丹園です。











そして、第3牡丹園です。







あ、第1牡丹園は広いですが、第2・第3牡丹園はいずれも狭いです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月24日(水)の「布多天神社」

2019年07月26日 16時31分04秒 | 石仏・狛犬等
2019. 7.24(水)、京王電鉄「調布駅」より歩いて「神代植物園」に行きましたが、その途中に駅近くの「布多天神社」に寄り、古い狛犬を撮影しました。

すなわち、調布駅より「天神通り」を北上しますが、天神通りには「上布田稲荷神社」(東京都調布市布田1-35)があり、境内には「オニユリ」が咲いていました。







長さ200m程の商店街を過ぎて、大通りを渡ると、「大正寺」(東京都調布市調布ヶ丘1-22-1)です。山門のみ撮影します。



更に進むと、目的の「布多天神社」に突き当たります。



拝殿の前には1796年に奉納された狛犬がいます。







拝殿の右には末社の「大鳥神社・金刀比羅神社」があり、



その前には1883年に奉納された狛犬がいます。





また、境内には、沢山の「オニユリ」の花が咲いていました。







以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 4月 2日(火)の「千鳥ヶ淵公園」

2019年07月25日 15時36分52秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 2(火)は地下鉄「九段下駅」より「千鳥ヶ淵緑道」を歩いて、桜を撮影しましたが、その後は、小さな公園を通って、「英国大使館」(東京都千代田区一番町1)の前を通り、更に進んで、「国立劇場」(東京都千代田区隼町4-1)に行きました。その後は少し戻って、英国大使館の前にある「千鳥ヶ淵公園」に行きました。

お堀に面した桜です。













公園内の桜です。

























「枝垂れ桜」は残念ながら、咲き始めでした。

千鳥ヶ淵緑道に最も近い場所の「菜の花」です。









以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 7月21日(日)の「小石川後楽園」

2019年07月25日 15時20分51秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7.20(土)及び7/21(日)は、地下鉄「春日駅」近くの「傳通院」(東京都文京区小石川3-14-6) ・「源覚寺」(東京都文京区小石川2-23-14)・「澤蔵司稲荷」(東京都文京区小石川3-17-12)・「善光寺」(東京都文京区小石川3-17-8)・「礫川地域活動センター」(東京都文京区小石川2-18−18)で、「文京朝顔・ほおづき市」が開催され、内、善光寺と傳通院に行きましたが、その後は、南下して、地下鉄「後楽園駅」近くの「牛天神北野神社」(東京都文京区春日1-5-2)に行きました。その後は、更に南下して、「小石川後楽園」に行きました。

まずは、その途中で撮った「オニユリ」です。







小石川後楽園の入口にあった飾り物です。







「レンゲショウマ」の花が咲いていました。









蓮池です。









と言うことで、目的とした「レンゲショウマ」と「蓮」の花を撮影することができて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「八仙堂:M42-m4/3マウントアダプター」+「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 4月 2日(火)の「国立劇場」の前庭

2019年07月24日 17時18分52秒 | 写真
前述のごとく、2019. 4. 2(火)は地下鉄「九段下駅」より「千鳥ヶ淵緑道」を歩いて、桜を撮影しましたが、その後は、小さな公園を通って、「英国大使館」(東京都千代田区一番町1)の前を通り、更に進んで、「国立劇場」(東京都千代田区隼町4-1)に行きました。と言うのは、ここの前庭には沢山の桜の木が植えられているからです。













ここの桜は染井吉野ではないのですが、それよりも綺麗な感じの上、染井吉野より満開になるのが早い感じです。











ここの桜は、皇居近くでは最も綺麗な感じがします。











と言うことで、満開に近い桜を撮影することができました。

以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント