あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

後厄が切れるまで、あと350日ちょい

2006年01月12日 | 腱鞘炎

気合をこめた500円!

御真言
 ノウマクサンマンダ ボダナンハク

これでバッチリなんだろか( ̄~ ̄;)
今日ジャスト5000円落としましたが…それとこれとは違いますよね?
それともご真言を間違えた罰でしょうか…

腱鞘炎が治ることを信じてますよん!

前厄では自転車事故で救急車の人、
打撲や上唇の貫通などの怪我と自転車の修理にかかった費用は14万円。
相手には交渉中に引っ越されてしまって取りはぐれた。
本厄では痛い痛い腱鞘炎と4ヶ月のお付き合い。
ここに来て自転車も没収された。
そして、今年…、
何が起こるかなあ、わくわく!
じゃないよ、不安だよぉ。あと350日。

そういえば去年の幕開けは、
何年ぶりかに「パチンコに行こう! ついでに小遣いも下ろしておこう!」と
銀行で4万円下ろした。
新年のお年玉に期待を込めてパチンコ屋へ入った。
両替しようとジーンズのポケットに手を入れた。
4万円なかった。

orz
落としたみたいです(あるいはポケットに入れ損ねた)。
何か、リングに上がる前に転倒して失神したボクサーのようです。
勝ち負け以前に負けてしまいました。
勝手に不戦敗…
2005年1月3日のお話でした。

とりあえず、ジャマイカ旅行記-その3をアップしました。
よろしければ、 TO INDEX


Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は今年本厄です (こずえ)
2006-01-13 00:00:52
腱鞘炎、ほんに長引いて難儀してますねぇ。

私は今年本厄、前厄のときに何もしなかったせいか、正月早々喘息で苦しい思いをしました。

まだ治ってなくて、やっぱり自転車封印中です。

私も気合を入れて厄除けに行ってこなくちゃ。



4万円の話、悲しすぎます。

去年は年始からそんな年だったんですね。

でも今年はほら、箱根駅伝で楽しいお正月だったじゃないですか!
災難でした・・ (MM,s)
2006-01-13 10:29:29
あたりめにたたみいわし・・いやぁ・・

弱り目に祟り目と言う奴ですね。

そうかmasaさん厄年だったのね・・小生の知り合いの占いの先生曰く・・前厄はあるが後厄というものは、ない!行いが悪ければいつまでも続く・・と小生は言われました、が・・

どうだったかよくわかりません。

どうぞ、ご自愛くださいませ。

Unknown (hiro)
2006-01-13 10:33:24
そこ肋骨にも効きますか?

500円もって行ってみるかな。
厄除け (sugaken)
2006-01-13 19:10:05
ショッキングな話題ですね。

来年の年明けは、masaさんの後ろをこっそり歩きます。

お年玉を貰いに。^^



あっ、来年は厄明けてますね。



おおっ、オイラが厄入り!
4万円の話 (masa)
2006-01-14 02:09:58
>こずえさん

来るぞ~、本厄。気をつけろ。

4万円の話、僕も思い出して悲しくなりました。

職場では大ウケでしたけど。



彼女との勝負のデート、待ち合わせ場所に着く前に

ウンコもらしちゃったような敗北感です。



>MM'sさん

行いが悪ければいつまでもく・・

いつまでも?

勘弁してください。改心します。



あたりめにたたみいわし...日本酒ですか?
500円では、 (mass)
2006-01-14 02:13:29
>hiroさん

500円では駄目です。

500円を願箔のために布施した翌日に

僕のように5000円落とさなくちゃいけません。



肋骨...早く完治すればいいですね。



>sugakenさん

金は天下の回り物っていうけど、

どの辺を回ってるんですかね。どーも素通りです。

そうですか、来年ですね。期待してます(笑)

コメントを投稿