あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

僕に与えられた時間は100分、無茶もしまっせ(*^-^)b ~31.8km

2008年06月01日 | 自転車・どこかへ行こう

[35日ぶりのSSRジャージ、半袖の季節になっちまっただよ]

金曜日、土曜日は冷たい雨が降っていた。一転、日曜日はすんげぇいい天気。
研究会っちゅうんかな、そんな類の出張を終え、4時過ぎに家に帰ってきた。
途中、戸塚駅に寄って仁丹に「サクリファイス」を渡す。3回も読んだ本だ。
仁丹の脇には臨月間近の奥さんも一緒だった。幸せにねぇ~。
で、スーツはともかく傘が馬鹿みたいッス(><;

今日、自転車を漕げる人は幸せだよ、こんな気持ちいい日にさ。
僕はスーツに傘を持ってるんだぜ、ワケ分かんねッス。


[大磯港、緊張の一瞬!…お・ち・る・な・よ(≧◇≦]

義弟夫婦が刺身を持ってやってくる。晩飯は18時、100分が僕に与えられた。
すっぽんぽーんとスーツを脱ぎ捨てSSRジャージを着てみた。
あまりの天気、あまりの悔しさでね、とりあえず着てみたッスよ。
で、フラットロードのR134で江ノ島往復だな、と漕ぎ出した。

が、国道1号線の信号のタイミングで右折。そして、湘南平へ

[湘南平は7分38秒…、1ヶ月振りに運動したんだ。自分を褒めてあげよう。]

ダンシングもできないし、まずはシッティングで確実に登ろう。
足をつかない、これが目標でいいじゃん。
という意気込みで結果は7分38秒だったよ。
1ヶ月ぶりのロード、そして運動だもんな。OKだよ。

100分という時間が良かった。中途半端過ぎて中途半端な場所までしかいけない。
だから僕は湘南平に登り、そして湘南平に登れる自分を確認したど!


[正面の山が大山、そしてその左のピークとの鞍部がヤビツ峠…あそこに行こう!]

下りは駄目駄目ッス。鎖骨に負荷がかかるし、リアルで恐いです。
ヤビツ峠とその先の宮ヶ瀬はもうちょい先かな。

ただ、着実に僕は走れるようになっているんだと思う。

ところで、左前(左レバーがフロントブレーキ)ですが、慣れません(^^;
僕はピンポンダッシュ&急制動という"平均速度真剣勝負"な男です。
そして、日頃はフロントブレーキ95%の男です。つまり右レバーをギュッと引く。

こんな男が左前にしたわけです(というかオーバーホールから帰ってきたら左前、ははは)。
今日は3回ほどテールスライドしちゃいました(≧▽≦; ビビリ入りました。

◇今日の自転車◇
久しぶりだぁ。それだけッス。ただ、ロードに乗れるようになったよ。
ところで直江津集合は8月23日、18時頃の模様ですね。

[大磯港、その向こうに湘南平とテレビ塔]

31.82km 1時間18分、平均速度24.5km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (myu)
2008-06-01 22:33:43
こんばんわ。
はじめまして。

いつも一言一言自転車乗りの勉強のために一喜一憂しながら読んでいます。たまたま今日自分もR134を小田原方向へまたりまたり走っていたのでニアピンと思ってコメントしました。一度でいいから会ってみたいなと思っていたので残念です(;;)。ブルベも今年から走り始めました。(感想は一度もありませんが(泣))。

では何かのご縁があることを祈りつつ失礼します。
返信する
Unknown (ペ★彡)
2008-06-01 23:43:38
ママチャリ通勤時に復活コメントを入れようと思いつつづるづる。と言うことで改めて復活おめでとうございます。

Masaさんレベルだと「こんなもん復活ではない!」なんでしょうが、湘南平登れるって段階で十分復活レベルに到達していると思いますよ(笑)


しかし久々走りがいのある青空でしたよね。自分は江ノ島→鎌倉コースを走ってて、成就院で石原良純さんの撮影に遭遇。あのシーンが採用されたら、(一瞬ですが)映るの間違いなしですよ(汗)
返信する
メンテの一日 (藤之助)
2008-06-02 00:41:13
いい天気でしたね。。。
MTBのメンテで終わっちゃいました。
31日のレースで泥水がシートポストにも入っちゃったので引っこ抜いてフレームも乾燥させてました。
数日前のフラットバーのFELTと今日のFELTって同じですか?
返信する
同じ時間ですね (モミア)
2008-06-02 05:45:07
どうもです。
復活へのステップを着実に進められてみたいでよかったです。

昨日は同じような状況でしたね。仕事だったので、4時過ぎから走り始めて多摩サイ国立折り返しでした。
約1週間しか自転車から離れていないのに、ずいぶん久しぶりになような気がしました。走り始めたら、体の感覚がだんだんと目覚めていく~って感じの約2時間でしたけど。

また、ご一緒できる日を楽しみしてます。
返信する
昨日はありがとうございます (yu-jin)
2008-06-02 07:18:53
途中下車ありがとうございます。
大事に読みたいと思います(^^)

んで湘南平7分台。
速いッス(^^;
もう少し衰えてくれてることを・・・w

とは言いつつロード復帰嬉しいッス♪
返信する
そっか (えぞ)
2008-06-02 08:09:11
あれ?と思いましたが、F70のフレームは2本あるんでしたものね。

私は子供の相手しながらホイール組んでました。
組みあがってプロ3レースハメようとしたらハマらんハマらん。
タイヤが悪いんじゃなくて、リムがわずかにデカイ模様で。

タイヤレバー使って、ビードとリム食わせて穴空けて、新品チューブに前後合わせて3箇所もパッチを当てたのは内緒の方向でw

そんなことしてたら時間切れ。
じぇんじぇん乗れてねぇっス>ロードorz
返信する
あ~怖っ! (ナカ)
2008-06-02 09:49:50
あの写真・・・
もうぞくぞくと体毛が逆毛立ちます。

復活おめでとうございます。
返信する
左ペダル位置が絶妙 (ぱぱろぐ)
2008-06-02 11:28:07
こんちわ。岩壁ギリギリの写真怖すぎです。
ペダル位置をみてちょっと安心しましたけど、今にも自転車が前に進みながらザブンと。。。
返信する
そういえば…… (take@豊川)
2008-06-02 11:45:53
譲り受けたフレームがあったんでしたね。オリジナルのFELT(水色のステッカー?が付いてる方ですね)はそのままでしたか……ちょっとホッとしました(^^)
返信する
1/4の距離しか走ってないッス (masa)
2008-06-02 22:36:32
◇myuさん
僕の走った距離はmyuさんの1/3~1/4ですよ(^^;
僕の家から見える小山に登っただけッス。

もうすぐ、そうですね、来週末から走り始めます。
そのときはどこかで!

◇ペ★彡さん
いえいえ、いいんですよ(笑)
そして、あざッス!
復活とはいかないようですね、肩が引き攣ってます。

湘南平は登れましたが下るのに難儀しました(><
それと、ダンシングやハンドルを引くことはできないなぁ、
ちゅうことでヤビツや箱根はまだまだ先ッス。
返信する

コメントを投稿