あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

一年越しの宿題は『伊豆半島ノンストップで一周327km』 ~その2

2007年09月16日 | 自転車・どこかへ行こう
■当日のモブログ、そして"走り出したきっかけ"はこちら
その1(東伊豆編)から

無駄に上がるように思えて仕方ないマーガレットライン


まずは県道16号(下田石廊松崎線)を北上し、国道136号線に復帰する。
なんて、簡単に書くけど、いちいち9%とかの登り下りッス。
登って登って、最後は「えーい、面倒だ!」とトンネル(隋道)があるというパターン。
あいあい岬から差田の合流点まで6km弱の間に隋道が6個ある(笑)

国道136号線を左折するとマーガレットラインです。
で、今回結局何がマーガレットなのかさっぱり分らなかったッス。
のん気にマーガレットとか言ってんじゃねぇぞ、という心境ッス。


はにゃ?あの橋はどっから来るんだ?

何て思ってると、

気づけば自分で走ってるじゃん

というくらい蛇行っちゅうか…水平距離の移動をほとんどしてない状態ッスね。

マーガレットラインが内陸部から最初に海岸線に出た場所に妻良漁港がある。
ここで一旦海岸線まで道が下る。

が、その5分後には…眼下に妻良漁港が

九十九折になっていて、角度が違う妻良漁港を4回楽しめます。ココハrevel2

雨が再び降り出した(ここでデジカメを濡らしてしまい、土肥で逝っちゃった)。
と、思ったら濃霧

見えねぇー、凹むなぁ

『海岸まで降りると


すぐに登る』の公式

この公式は常に正しい

ようやく雨の心配がない空模様になってきた。

それにしても無駄に高くねぇッスか?

ほら


確かに海岸線に道は造れないッスけどねぇ

ここまで高くなくてもいいんじゃないか、と…

眼下の漁港や集落をはさんで、向こうの山の高いところに道が走ってるんですね。
当然、そのままのレベルで行きたいわけですよ。
でも、そうはならない。公式が許さないわけです。一旦下って正しく登る。

いつまで続くんだぁ…と泣きが入るころ松崎港に着いた。

10:36 @ 松崎港、「にいちゃん、競輪の選手だろ?」「違うって(^^」

 ここまで176.40km(7時間06分、平均速度24.7km/h)
22.5kmの距離をグロス1時間50分もかかってる(笑)

11時15分、宇久須で早めの昼食

メニューは、塩ラーメン、おにぎり、ドリンクヨーグルト…統一性ねぇ

宇久須までのアップダウンも堪えたが、
マーガレットラインを通った後はパンチドランカー同様ですから惰性です。
もうね、速く走ることや頑張って漕ぐことは諦めちゃいました(笑)

次の目的地は、国道136号が県道17号(沼津土肥線)に分岐する土肥。
全長55.5kmの県道17号線も言葉じゃ表せないほど恐ろしいという(笑)

恋人岬

こういうのは恥ずかしいです…、脱力です(笑)

「旅人岬」「尋ね人岬」なんてのもあり、いちいち写真に収めたが馬鹿らしくなった。
「碧の丘」、「夕映えの丘」、「○○丘」もいちいち写真に収めたが…(笑)
あ、「尋ね人岬」はウソです。


うっすらと見えるのは三保の松原あたりだろうか

12時10分、土肥海岸へ

どピーカンです。ここから先の「補給なし」が怖いッス

 ここまで201.58km(8時間09分、平均速度24.7km/h)
200kmを超えた時点で県道17号線と勝負、さらには箱根が待っている。
先鋒、次鋒、中堅を何とか組み伏せて(中堅は女みたいな名前なのに強かったぜ)、
もうヘロヘロのところで副将、大将だぜ。
勝てる気がしねぇッス。でもこっちは一人だからなぁ…(><

では、副将、大将戦へ

◇本日の自転車◇
もしもこれがブルベならタイムアウト。つまり、洒落にならんくらい厳しかったッス。
ブルベ300km以上はグロスの平均速度15km/h以上でしたので、きっちり完走でしたね(^^;

327.10km 13時間54分 平均速度23.5km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿