まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

てつカフェ170722ポスター完成!

2017-07-19 08:22:30 | 哲学・倫理学ファック
次回てつカフェはもう今週末に迫ってきてしまいました。

今回はいつもの卒業生さんがお忙しいとのことで、

自分でポスターを作らなければならなくなりました。

そのヒマがなかったんですよねえ。

このところビックリするくらい講演会等が重なっていて、

あさか開成高校の国際理解講座、須賀川第一中学校の人権セミナー、

そして、教員免許更新講習ともう引っ張りだこでした。

その講座の準備がギリギリまでできていなかったわけですから、

ずっと先のポスターなんて作るヒマあるわけありません。

で、ずっと先と思っているうちに3日後に迫ってきてしまうという…。

というわけで、なんとかやっつけで作ってみました。



「これは特別編7のポスターを使い回しているだけじゃないのか」 ですって?

その通りですが、なにか?

どうせみんな4ヶ月も前のポスターなんて覚えてるわけないから大丈夫でしょう。

しかも、プリントアウトしてみたらこんなに上下の明暗がはっきり出なくて、

一面みず色~っていう微妙な仕上がりになってしまいましたが、

もはやこれを修正する時間も技術もありません。

とりあえず各所に張り出しておきました。

今度の土曜日、てつカフェですっ

ぜひ皆さまお誘い合わせの上 (もちろんお一人でも) ご来場ください

共通領域 「倫理学」 の単位が欲しい人はゼッタイに来てね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大学で哲学カフェ 「脳死は人... | トップ | 思わず耳を疑う女子高生たち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学・倫理学ファック」カテゴリの最新記事