まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

健康診断対策ならびに公式記録

2010-09-18 19:05:07 | がんばらないダイエット
一昨日は年に一度の健康診断でした。
例のごとく夏休み中というのは飲む機会が多いので、
一番状態の悪いところで健康診断を受けなければならなず、ひじょうにマズイです。
先週から今週にかけてもよく飲んでいましたので、特に肝臓の結果が心配です。
しかも健診の2日前にはダンス部の合宿打ち上げがあり暴飲暴食してしまいました。
一夜明けて健診前日、前日飲み食いしたものがまだお腹に残っている感じで、
朝食はいつものように野菜ジュース一杯ですませましたが、
お昼もあわただしく過ごしているうちに、昼食を取る機会を逸してしまいました。
まあ、そんなにお腹も空いていなかったのでこれでよかったのでしょう。

そして夕食。
朝から何も食べていないのでガッツリ食べたいところですが、
冷蔵庫を開けてみたらしばらく前に買った納豆と豆腐が目に入りました。
いつか食べようと思って買っておいたのですが、
外食が続いてしまったのでずっとほったらかしになったままで、
見てみるといずれも賞味期限を数日過ぎてしまっています。
私は賞味期限表示なんて信じていない人間ですので、
明日は健診だし、よし今日はこれで健康的なディナーにしようと決めました。
納豆3パックを一気にかきまぜ、ミニ豆腐4丁を全部湯豆腐にしてしまいます。
納豆には、これも賞味期限切れの野沢菜じゃこ
(野沢菜のみじん切りとちりめんじゃこのミックスされたもの) をたっぷり入れ、
豆腐にはすりゴマをどっさりかけることによって、
よりいっそう健康食っぽさを強調します。
夕食はこの2品だけ。
ひじょうに豆豆したディナーになりました。
当然アルコールも抜きです。
これで血液サラサラ、肝臓の値もよくなること間違いなしです。

健康診断の当日はあいにくの雨で、ちょっと肌寒いくらいの感じでしたが、
何度も脱ぎ着する手間を考えてTシャツとGパンとサンダルで行ってみました。
それにしても今年はミョーに待ち時間が長かったですねえ。
業者が変わったんでしょうか。
心電図とレントゲンなんて屋外に停めてある専用車の外で待たされるのですから、
雨の中、傘をさしてじーっと佇んでいなければなりませんでした。
それはさておき健診の結果はどうなるでしょうか。
結果が出次第またご報告させていただきますが、とりあえず今の段階でひとつだけ朗報が。
体重が64.5kgでしたっ
このところの暴飲暴食でリバウンド気味でしたが、
前日2食抜いた上に、夕食も豆だけにしたのが功を奏したのでしょうか。
65kgを下回る数字を叩き出すことができて本当によかったです。
ていうか、健康診断での体重測定って全部洋服を着たまま、
実測値から一律1kg引くという乱暴な量り方ですので、
ふだん自宅で量っている数値のほうがよっぽど正確だし意味があるんですが、
しかし健康診断の場合、公式の記録としてずっと残りますので、
ここで65kg未満の数字を残せたことはとてもうれしいです
このままリバウンドしてしまったとしても、
この半年の実績は永遠に記録に残ることになりました。
よかった、よかった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dancing’s All ... | トップ | 祝 ・ 全東北学生競技ダンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がんばらないダイエット」カテゴリの最新記事