本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

11月14日(木)のつぶやき その1

2013-11-15 05:00:11 | New。2011。

恋に落ちるだけやなくて、相手を恋に落としたいわ(泣)


でかすぎ。。
中国の携帯電話ユーザが12億1000万人を記録
npx.me/Fn2o/HnJB #NewsPicks

Masaomisodaさんがリツイート | RT

悪あがき?
BlackBerry、社債発行による10億ドルの資金調達を完了(ニュース)
npx.me/uLkn/HnJB #NewsPicks

Masaomisodaさんがリツイート | RT

殆どの人ってリスクを取らない人生送ってるけど、そんな奴らにこの言葉を送りたい。自転車の補助輪は安全で初めて乗る自転車の楽しさを教えてくれるだろう。だが、補助輪のない方が自転車の本当の楽しさがよくわかる。つまり、君の補助輪は実は足かせでしかない」以上、人生の自転車補助輪理論でした。

Masaomisodaさんがリツイート | RT

決断の瞬間に、運命は形づくられる。 「アンソニーロビンズ 名言」 感謝☆

Masaomisodaさんがリツイート | RT

やっぱり押して押して引かれてるのかな(泣)


真剣に告白するタイミングが必要やな。ダメもとでm(__)m


可愛くならなきゃって思うのは、
ひとりぼっちじゃないってこと。  

(LUMINE/尾形真理子)

Masaomisodaさんがリツイート | RT

「だれに(コミュニケーションターゲット)、なにを(広告メッセージ)、どのように(コミュニケーショントーン)伝えるか」を明確にすること。アドブリーフの使命は、これにつきるといってもいい。(野口恭平)出典:bit.ly/cU2rJd

Masaomisodaさんがリツイート | RT

ちょっと元気がないなって時は ティラミスを食てね♪ ティラミスの意味ってイタリア語で「私を元気づけて」って意味なんだって ぼく元気だけどティラミス食べちゃおっかな ぽよ~ん♪

Masaomisodaさんがリツイート | RT

どうすりゃうまくいくんだろうなT_T


【最新記事】「やりましょう」が実現! ソフトバンク、イー・モバイル、ウィルコム間の無料通話プランがついに登場 ift.tt/173x3aQ #gizjp

Masaomisodaさんがリツイート | RT

ホリエモンの"ゼロ"。
あっという間に読み切ってしまったが、内容はとても読み応えのあるものだった。
その濃い~内容が集約されているのが、最後の言葉「はたらこう」だったと思う。

さあ今日も、「はたらこう」!

Masaomisodaさんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の夢/SoulJa / Way to Lov... | トップ | 11月14日(木)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

New。2011。」カテゴリの最新記事