団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

我が故郷 多治見市は有効な使い方が思い浮かばず、ばらまかれた一億円を金の延べ棒に変えたと思います。

2022-02-20 00:16:20 | 日記
 中日新聞の日曜版「おじさん図鑑」に「ばらまくな」というタイトルで、飛島圭介さんがエッセイを書かれていました。


 昨年秋に総選挙も終わったし、今さら批判しても追いつかないが、あえて書いておきたい。

 「ばらまき」のことだ。

 一昨年に、政府が国民全員に十万円をばらまいた(役立たずのマスクもばらまいた)。

 ずっと以前も「ふるさと創生」とかで市町村に一億円ずつばらまいた。

 さらに、現金でなく商品券みたいなものもばらまいたことがなかったか。

 今回の選挙の公約で、さまざまな党が現金をばらまく政策を提案した。

 これって、元法務大臣がお金をばらまいて票を買ったことと同じではないか。
 
 たとえば子ども全員に十万円を支給するという案もあった。

 十万円で現在の子どもたちの状況が根底から改善されるわけがない。

 さらにその原資はどうするのか。

 当の子どもたちに借金として負わせるのではないか。

 政治というのは、最大多数の国民を幸福にすること、これに尽きる。

 一時の人気取りのために、税金を使って現金をばらまくことでは断じてないはずだ。

 知恵を絞って、困窮者を出さない仕組み作りこそ、税金は使われるべきだろう。

 ワシらも目の前の現金に幻惑されてはならない。

 己で己の脚を食うタコの愚を厳しく自戒したい。


 以上です。


>一時の人気取りのために、税金を使って現金をばらまくことでは断じてないはずだ。
 知恵を絞って、困窮者を出さない仕組み作りこそ、税金は使われるべきだろう。

 その通りだと思います。
 国だけでなく、地方の市長選挙でも、候補者が全家庭に5万円づつ配ると公約して、いざ当選すると予算がなくて2万円づつになったという話や、予算がなくて公約を守れなかったという話もあります。

 新しく当選した市長が元法務大臣と同じような事をして、逮捕されないのは何故でしょうね。

>ずっと以前も「ふるさと創生」とかで市町村に一億円ずつばらまいた。

 竹下元首相の事だと思います。
竹下さんが初めて消費税を導入したので、その代わりに市町村に一億円ずつばらまいたと思います。

 市町村もこの一億円の使い方に困ってしまったと思います。

 我が故郷 多治見市は有効な使い方が思い浮かばず、ばらまかれた一億円を金の延べ棒に変えたと思います。

 その金の延べ棒を何処かに展示したように思います。

 もしまだ金の延棒がそのままあったとしたら、今は当時の四倍?ぐらいの価格になっているのでは。

 売って市の予算に組み込むことが、有効な使い方のように思いますが。😁

 安倍元首相は消費税を10%に上げる条件として、もしリーマンショック級の難事が起こったら止めると言われました。

 コロナという世界最大の危機が訪れたにも関わらず、消費税率は10%のままです。

 この世界最大の危機に関して、消費税率を5%ぐらい戻すのが、お金を10万円ばらまくという姑息な手段より国民の為になると思うのですが。

 最近の物価の上がり方は異常ですので、消費税を5%に戻せば国民はだいぶ助かると思います。




池上線・西島三重子 Photo Movie(昭和51年)1975年ヒット
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たしかに犬を人間以上に大切... | トップ | 木綿のハンカチーフの歌を聴... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に (あゆ)
2022-02-20 00:23:43
>もしまだ金の延棒がそのままあったとしたら、今は当時の四倍?ぐらいの価格になっているのでは。
>売って市の予算に組み込むことが、有効な使い方のように思いますが。
途中まで読んでいて、金ののべ棒に替えるとは何たる先見の明。
大儲け!と思ったのですけど(笑)、その後の顛末がわからないのですね。

金はこれ以上上がらないだろうというところからさらに倍ぐらいになっていて
その昔、売った金のアクセサリーを今売っていればと思ってしまいます。(笑)
流石にもうこれ以上は上がらないだろうと
思いますが、はてさて。

政府や政治家のお金の使い方は本当に呆れるばかりですが、
そのくせ、いざという時にお金を使うことができないのは情けないです。
ファイザーが入ってこないのは、日本がお金を出し渋ったせいだとか言われているので・・・。
返信する
先見の明というよりも、苦肉の結果だと思います。😁 (masamikeitas)
2022-02-20 00:46:55
あゆさん、こんばんは。

>もしまだ金の延棒がそのままあったとしたら、今は当時の四倍?ぐらいの価格になっているのでは。
>売って市の予算に組み込むことが、有効な使い方のように思いますが。
途中まで読んでいて、金ののべ棒に替えるとは何たる先見の明。
大儲け!と思ったのですけど(笑)、その後の顛末がわからないのですね。

先見の明というよりも、苦肉の結果だと思います。😁
でもそれが幸いしたようです。
もしまだ多治見市が持っていたなら、1億円が4倍にはなっていたと思います。
私は今は多治見に住んでいませんので、残念ながら結果は知りません。

>金はこれ以上上がらないだろうというところからさらに倍ぐらいになっていて
その昔、売った金のアクセサリーを今売っていればと思ってしまいます。(笑)
流石にもうこれ以上は上がらないだろうと
思いますが、はてさて。

私はブログにも書いたと思いますが、金価格の恩恵を受けてmacのパソコンを購入しました。😁

>政府や政治家のお金の使い方は本当に呆れるばかりですが、
そのくせ、いざという時にお金を使うことができないのは情けないです。
ファイザーが入ってこないのは、日本がお金を出し渋ったせいだとか言われているので・・・。

厚労省の役人に任せれば彼らは頭を下げることを知りませんのでファイザーは手に入らないでしょうね。
何でも韓国は4回目の接種をおこなっているそうです。
岸田さんもやっと厚労省に任せていてはダメだと気づかれたようです。
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2022-02-20 12:20:27
結婚したての頃東急線で通勤してました。吉田カバンのバッグを網棚に忘れたのをすぐ気が付き駅で言って見てもらいましたがありませんでした。翌日連絡があり池上線の駅ゴミ箱にバッグが捨ててありました。中身が洗濯物でした。家内が実家に帰り親の所に行こうとした時でした。池上線というといつもそれを思い出します。
返信する
吉田カバンというブランドのバッグ (masamikeitas)
2022-02-20 13:58:15
kumamotosetatwoさん、こんにちは。

>結婚したての頃東急線で通勤してました。吉田カバンのバッグを網棚に忘れたのをすぐ気が付き駅で言って見てもらいましたがありませんでした。

吉田カバンというブランドのバッグを持っていらっしゃたんですね。

>翌日連絡があり池上線の駅ゴミ箱にバッグが捨ててありました。中身が洗濯物でした。家内が実家に帰り親の所に行こうとした時でした。池上線というといつもそれを思い出します。

バッグが見つかってよかったですね。
拾った方も金目のものがなかったので捨てられたのかな?
「池上線」というロマンティックの曲から、遠く離れた思い出なんですね。
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-02-20 14:35:20
最近食品の値上げが相次ぎ、普段あまり考えてない私でも支払いの時に、なんでこんな金額に・・・って思うことが増えました

たしかに食費はどんな人にとっても毎日ついてまわることなので、贅沢品はともかくとして食料品は消費税を下げて欲しいですよね
電気もあがり、今は灯油もすごく値上がりしてるので
家計はいつまでたっても春はこなくて、厳冬のままです
返信する
三桁だと思い買うと四桁になってしまい、唖然とします。 (masamikeitas)
2022-02-20 15:15:45
かずちゃん、こんにちは。

>最近食品の値上げが相次ぎ、普段あまり考えてない私でも支払いの時に、なんでこんな金額に・・・って思うことが増えました

消費税10%は、きついです。
三桁だと思い買うと四桁になってしまい、唖然とします。

>電気もあがり、今は灯油もすごく値上がりしてるので
家計はいつまでたっても春はこなくて、厳冬のままです

年金は物価が上がっていないという理由で据え置きです。
物価が上がっていないなんて、どのような商品を対象にして言うんでしょうね。
確かにテレビとかパソコンは上がっていませんが、白物家電の冷蔵庫や洗濯機は上がっています。
パンも小麦粉も洗剤も日常生活品は、とんでもなく値上がりしています。
年金も30%ぐらいあげて欲しいです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事