goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

帯状疱疹と診断されて4日目

2022-11-22 05:30:03 | 日記
 先週の土曜日 皮膚科で背中を見てもらったら帯状疱疹という事が分かりましたが、その時は痛みを感じていなかったので「痛み止めの薬はいらない」と断りました。

 ところが昼頃から刺すような痛みが襲って来て、思わず「イタタ」と口走るようになりました。

 いつも飲んでいるナロンエースでは、痛みが収まりませんでした。

 かみさんに「やっぱり痛み止めを貰えば良かった」と言いましたら、「月曜日に私がもらって来てあげる」と言ってくれました。

 月曜日にかみさんが貰って来てくれましたが、それを飲んでも痛みます。

 帯状疱疹の痛みは、鋭い痛みですね。苦笑

 今日は先日手直ししてもらった腰のコルセットを貰いに整形外科へ行かなくてはいけません。

 かみさんが「貴方は抵抗力が弱っているのでコロナでも貰って来たら困るので、私が行ってあげる」と言ってくれました。

 日頃私は歩くと足が痛いので歩くことをしていません。

 それを見て「貴方は歩けなくなっても私が面倒見てくれると思っている」といつもイヤミを言いますが、やっぱりいざとなると動いてくれます。

 ありがたい事です。








つまさき坂 永井龍雲 【高音質】