シャインマスカット・ケーキ 4号1台を本日特別安い価格で提供されるという話をかみさんから聞きましたので、あと幾つ残っているのかケーキ屋さんに電話しました。
後10台あるということなので、雨が止んでから自転車で買いに行きました。
1500円以上のケーキを買ったら500円の商品券が出るというでした。
ちょうど1500円でしたので、500円の商品券も頂きました。(笑)
使用期限は12月10日まででしたが、11月に結婚記念日があるのでそれに利用したいと思います。
シャインマスカット・ケーキ



ケーキを4分の一づつにかみさんに切ってもらいましたが、まだ出来立てで?柔くてピサの斜塔のように傾いてしまいました。
ケーキの形が崩れてしまったので明日に残すのもなんなんですので、私は二分の一を食べてしまいました。(笑)
かみさんから「夕食が食べれないよ」と言われました。
ケーキのクリームはまぁまぁの味でした。
シャインマスカットは、甘くて美味しかったです。
500円の商品券をもらいましたので、1000円でこれだけの美味しいケーキを食べれて満足です。(笑)
先週 以前の会社の先輩に頼み事があり電話しました。
こころよく頼みごとを引き受けてくださいました。
持つべきものは、良き先輩ですね。(笑)
今年の初めに飲みに行く約束をしていましたが、このコロナ禍なので実行出来ていません。
現役時代は、先輩と良く飲みに行ったものです。
また良く奢ってもらいました。
私は奢ることより奢られることが多いです。(笑)
電話した時、先輩は「モモ畑から作業して帰ってきたところだ」と言われました。
なんでも亡くなったお父さんより口約束で一反のモモ畑を貰うことになっていたそうですが、長男さんがモモ畑も田んぼも一人占めされてしまったようです。
ところが一昨年 長男さんが病気で倒れられて畑仕事が出来なくなり、お父さんが約束されたモモ畑を一反頂いたとのことです。
それを同じく何ももらわれなかった次男さんと半分づつされたとのことです。
相続は、口約束では揉める元ですね。
遺書を残しておかないと兄弟間の仲が悪くなりがちです。
ちなみに先輩は、三人兄弟の末っ子です。
学生時代の友人も長男さんが遺産を一人占めしようとされたので、残りの兄弟で裁判を起こし、それ相応の遺産をいただいたようです。
そのかわり、長男さんとは絶縁状態になってしまったようです。
遺産の相続問題は難しいですね。(苦笑)
Lemon (single ver.)