中日新聞の「くらしの作文」に「衣替え」というタイトルで74歳の女性が投稿されていました。
衣替えの時期が来た。
「ハワイの人は衣替えをしなくていいから、うらやましいなあ」と思いながら作業を進めていると、
衣装ケースの底のジーパンが目に留まった。
5年ほど前、バーゲンで買ったジーパンだ。
一目で気に入って試着すると、ファスナーが半分上げた所で止まってしまい、ボタンをはめられない。
ワンサイズ上のを探しても、ない。
店員さんに尋ねると「そこにあるだけです」と素っ気ない。
だけど裾の具合もポケットもいい感じだ。
「よし、ダイエットして来年はこう」と決心して買った。
ところが、衣替えするたびに「あらいやだ、残念」と元に戻す。
そして今日。はいてみると、何と半分は閉められたファスナーが、一ミリも上がらない。
「えっ、何、このジーパン縮んだ?そんな訳ないよなあ」と、
もう一度おなかを引っ込めて挑戦したが、結果は言わずもがなだ。
確かに、世に言うコロナ太りって言うやつで、自覚症状はあるにはあったが、まさかここまでとは・・・・。
体操教室も閉鎖、長雨と猛暑でウォーキングも中止。
三食おやつ付きの生活だもの。
あぁ、新型コロナウィルスのバカ!
早くこの世の中から消えてくだされ。
以上です。
衣替えの季節ですね。
今の学校は、制服を夏物から秋物に替えるのは自由のようですね。
生徒それぞれの体感温度が違うので、自分が寒いと思ったら秋物の制服に変えれば良いようです。
私もそろそろ衣替えと思いますが、まだ日中は暑いので10月10日以降でやりたいと思います。
>確かに、世に言うコロナ太りって言うやつで、自覚症状はあるにはあったが、まさかここまでとは・・・・。
失礼ながらこの投稿者さん、気に入って買われたジーパンを履くことが出来ないのをコロナのせいにされていますが、
5年間一度も履くことが出来なかったのではと言いたいです。
いくら気に入っても、初めから履けないジーパンを買うなんて無茶なのでは?
私なら買いません。
私の体質は、太ることはあっても痩せることは難しいので。(苦笑)
あの素晴しい愛をもう一度 ✦ 加藤和彦&北山修
衣替えの時期が来た。
「ハワイの人は衣替えをしなくていいから、うらやましいなあ」と思いながら作業を進めていると、
衣装ケースの底のジーパンが目に留まった。
5年ほど前、バーゲンで買ったジーパンだ。
一目で気に入って試着すると、ファスナーが半分上げた所で止まってしまい、ボタンをはめられない。
ワンサイズ上のを探しても、ない。
店員さんに尋ねると「そこにあるだけです」と素っ気ない。
だけど裾の具合もポケットもいい感じだ。
「よし、ダイエットして来年はこう」と決心して買った。
ところが、衣替えするたびに「あらいやだ、残念」と元に戻す。
そして今日。はいてみると、何と半分は閉められたファスナーが、一ミリも上がらない。
「えっ、何、このジーパン縮んだ?そんな訳ないよなあ」と、
もう一度おなかを引っ込めて挑戦したが、結果は言わずもがなだ。
確かに、世に言うコロナ太りって言うやつで、自覚症状はあるにはあったが、まさかここまでとは・・・・。
体操教室も閉鎖、長雨と猛暑でウォーキングも中止。
三食おやつ付きの生活だもの。
あぁ、新型コロナウィルスのバカ!
早くこの世の中から消えてくだされ。
以上です。
衣替えの季節ですね。
今の学校は、制服を夏物から秋物に替えるのは自由のようですね。
生徒それぞれの体感温度が違うので、自分が寒いと思ったら秋物の制服に変えれば良いようです。
私もそろそろ衣替えと思いますが、まだ日中は暑いので10月10日以降でやりたいと思います。
>確かに、世に言うコロナ太りって言うやつで、自覚症状はあるにはあったが、まさかここまでとは・・・・。
失礼ながらこの投稿者さん、気に入って買われたジーパンを履くことが出来ないのをコロナのせいにされていますが、
5年間一度も履くことが出来なかったのではと言いたいです。
いくら気に入っても、初めから履けないジーパンを買うなんて無茶なのでは?
私なら買いません。
私の体質は、太ることはあっても痩せることは難しいので。(苦笑)
あの素晴しい愛をもう一度 ✦ 加藤和彦&北山修