今朝もカラスの鳴き声で起こされました。(苦笑)
うぐいすの鳴き声で起こされるならともかく、あのカラスの「カァー・カァー」のダミ声で起こされたのでは気分が悪いです。
2週間ほど前、6年生の孫が耳から血を出していましたので、耳鼻科に連れて行きました。
待ち合い室で塾のドリルを出して熱心に勉強していますので、どうしてかな?と思いました。
診察の結果はちょっと耳に傷がついているということで、大したことはありませんでした。
私の家へ帰ってからも塾のドリルを熱心に読んでいますので、理由を聞きますと
「算数・国語・理科・社会」の4科目の試験が今日の午後から塾で試験があり、お母さんから平均点以上取れば好きなCDを買ってもらえると云うことでした。
納得です。(笑)
でもニンジンをぶら下げるなら試験の前日に約束するのではなく、せめて一週間前にニンジンをぶら下げなくちゃと思いました。
結果は国語はそこそこでしたが、あとの3科目はよくなかったようで、CDはダメでした。(苦笑)
孫の話しでは「出題範囲が違っていた」とのことでした。
孫が旅行中に出題範囲を先生が言われたようです。
孫は私に似て気が弱いので、出題範囲を聞かなかったようです。
でも一緒にやった算数の図形の問題など分かっていないので、出題範囲を知っていても出来たかどうか疑わしいです。(笑)
ただニンジンの効果で、一生懸命勉強していたのは間違いないです。(笑)
永遠に - ゴスペラーズ with 桜井和寿 Bank Band LIVE - HD1080P
うぐいすの鳴き声で起こされるならともかく、あのカラスの「カァー・カァー」のダミ声で起こされたのでは気分が悪いです。
2週間ほど前、6年生の孫が耳から血を出していましたので、耳鼻科に連れて行きました。
待ち合い室で塾のドリルを出して熱心に勉強していますので、どうしてかな?と思いました。
診察の結果はちょっと耳に傷がついているということで、大したことはありませんでした。
私の家へ帰ってからも塾のドリルを熱心に読んでいますので、理由を聞きますと
「算数・国語・理科・社会」の4科目の試験が今日の午後から塾で試験があり、お母さんから平均点以上取れば好きなCDを買ってもらえると云うことでした。
納得です。(笑)
でもニンジンをぶら下げるなら試験の前日に約束するのではなく、せめて一週間前にニンジンをぶら下げなくちゃと思いました。
結果は国語はそこそこでしたが、あとの3科目はよくなかったようで、CDはダメでした。(苦笑)
孫の話しでは「出題範囲が違っていた」とのことでした。
孫が旅行中に出題範囲を先生が言われたようです。
孫は私に似て気が弱いので、出題範囲を聞かなかったようです。
でも一緒にやった算数の図形の問題など分かっていないので、出題範囲を知っていても出来たかどうか疑わしいです。(笑)
ただニンジンの効果で、一生懸命勉強していたのは間違いないです。(笑)
永遠に - ゴスペラーズ with 桜井和寿 Bank Band LIVE - HD1080P