2008年03月27日 13時13分記載
記事タイトル「母親の偽証 2審も無罪」
「強制わいせつ罪などに問われた長男の公判でうそのアリバイを証言したとして、偽証罪に問われたさいたま市見沼区東宮下、パート従業員伊藤道子被告(50)の控訴審判決が26日、東京高裁であり、植村立郎裁判長は1審・さいたま地裁の無罪判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。
伊藤被告は2006年5月、長男(25)の公判に弁護側証人として出廷。強制わいせつ事件があったとされる時間帯は「長男と一緒に買い物に行った」と虚偽の証言をしたとして偽証罪で起訴された。
同地裁は「家族間の供述に食い違いがあり、口裏合わせには疑いが残る」などとして無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡したが、さいたま地検が控訴。この日の判決で植村裁判長は「正確だった記憶が変わる可能性はある。証言が記憶に反したものと認めるには疑いが残る」と検察側の主張を退けた。さらに「ひたすら自白を求めており、捜査のあり方がどうあるべきか問われる」と検察側の捜査手法に苦言を呈した。
裁判所には、「自白は証拠の王様」との態度を取り続ける警察・検察の姿勢が見られる時には、今回同様、厳しく指弾してもらいたい。
今回の検察の行為は、証人に「警察・検察の意向に沿わない証言をすると起訴するよ」と威嚇しているのかとすら感じる。
おちおち裁判の証人にもなれないな、この国じゃ。
記事タイトル「母親の偽証 2審も無罪」
「強制わいせつ罪などに問われた長男の公判でうそのアリバイを証言したとして、偽証罪に問われたさいたま市見沼区東宮下、パート従業員伊藤道子被告(50)の控訴審判決が26日、東京高裁であり、植村立郎裁判長は1審・さいたま地裁の無罪判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。
伊藤被告は2006年5月、長男(25)の公判に弁護側証人として出廷。強制わいせつ事件があったとされる時間帯は「長男と一緒に買い物に行った」と虚偽の証言をしたとして偽証罪で起訴された。
同地裁は「家族間の供述に食い違いがあり、口裏合わせには疑いが残る」などとして無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡したが、さいたま地検が控訴。この日の判決で植村裁判長は「正確だった記憶が変わる可能性はある。証言が記憶に反したものと認めるには疑いが残る」と検察側の主張を退けた。さらに「ひたすら自白を求めており、捜査のあり方がどうあるべきか問われる」と検察側の捜査手法に苦言を呈した。
裁判所には、「自白は証拠の王様」との態度を取り続ける警察・検察の姿勢が見られる時には、今回同様、厳しく指弾してもらいたい。
今回の検察の行為は、証人に「警察・検察の意向に沿わない証言をすると起訴するよ」と威嚇しているのかとすら感じる。
おちおち裁判の証人にもなれないな、この国じゃ。