おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

昨日の極楽寺熊野神社の続きです

2018-07-08 | 日記

 一昨日の熊野神社の続きです。

極楽寺は、谷戸(山に囲まれた谷地です。)に、昔は極楽寺の塔頭が沢山ありました。

今回紹介する熊夫神社は東側に、西に山の向うの中腹に

小さな熊野神社があります。

谷戸の皆さんが祭りをもり立てています。

 

由緒を読むとやはり忍性禅師を菩薩としてあがめています。

「文永6年忍性菩薩の勧請と伝えられ鎌倉時代 極楽寺全盛時より

熊野新宮と号し、同寺鎮守として

広く境内を有し 厚く幕府の崇敬を受けて栄えた。とあります。

昭和3年に同地域の八雲神社、諏訪神社と合ひした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏像のことで以前から疑問に... | トップ | 7/8日極楽寺 熊野神社の祭礼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事