おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

古民家ミュ-ジアムで西村さんの昭和の家族の常設展示

2016-04-15 | 日記

昨日の続きです。

      

もう少し円覚寺のこと。

    

    

山桜が満開です。

    

    

舎利殿です。

    

    

    

坂村眞民さんの詩です。揮毛は管長さんです。

    

    

    

新緑の紅葉はいいですね。

心が洗われます。

    

    

    

    

    

    

古民家ミュ-ジアム

ねこちゃんがお迎え

    

    

    

    

 西村さんの昭和の家族を見ているとほんわりと暖かいものを感じます。

一度、足を運ばれたらいかがですか。

     

     

     

こんなにも祈りを感じさせてくれるものをみたことがありません。

自分に祈られている不思議な気持ちになります。

     

     

     

 2千年も3千年も前の縄文時代の祈りの土偶をふと思い出しました。

縄文時代は、5千年も6千年も餓えもなく平和な時代だったと言われています。

ありがとうございました。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする