湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

えいが6

2019-09-03 | 田中さんのこと
あーもー。
春田さんが好きだー
好きー好き好きー。

でも。
気になったとこ。
オープニングの
カバン開けたのに閉まってるのは
まぁ、よいかな。
カンフーシーンのとこ
背中のシャツ出てないか?
その後のシーンはしまってある。

一回目のわんだほうの
チョコカレー
引き寄せた後に
カット変わってまた引き寄せてる?

わんだほうで牧くん来た時に
ちずちゃんが木のコースターから
自分のグラス脇に置くとこなんか好き。

きんぴら橋のお別れのところで
春田さんが振り返った時に
あんまり牧くんが嬉しそうじゃなくて

最初は
春田さんが振り向かなければ
ずっとその姿を見ていられたのに
って言うリリカルな感じかと思ってたけど

今日もきちんと話せなかったって
そんなもやもやなのかな。
それとも。

でも。ここで牧に手を振る春田さんの
手というか指というか
その仕草が好きで好きできゅーんとなる。

牧くんがきんぴら食べちゃってるところの
前でぼんやり大写しな春田さんの
笑顔のかわいさといったら!

花火のところはなんかもう苦しくてなー。
別れを口にする前に
ポケットに手を入れてる春田さんが好きだよー。
指輪に触れてるのかな。

狸穴さんのジーニアスの時の登場は
流石に絵になるかっこよさだわね。
でもさー、やっぱりさー
お仕事面は納得いかーん!

俺と牧でどー対処する予定だったのよー。

倉庫の侵入経路と脱出経路が謎だわね。
ぶちょーと牧より後に入ったジャスが
先に春田さんにたどり着いたけど
出てくるのはぶちょーが先だものね。
薫子さん連れてたから?

あの燃え盛る炎の中
まず助からないような状況でも
絶対助かる安心感がある映像だな。

サウナで謎に春田さんが後ろ向くシーンがあって
牧くんのケツペチの後にぶちょーが水かけして
なんかその後に、柄杓直してるのかな?
って言う謎の動きがあるので
またチェックしてみよう。

炎の中の春田さんの台詞はさぁ。
自分は絶対牧を忘れないって
強く強く思ってて。
ぎゅーって気持ちになる。

春田さんの夢ってさ
牧とずっと一緒にいたいだと思うんだけど。
ね。
淋しくても送り出せる強さ
幸せにしてあげてね。

あと。あんまり嫉妬させないでね。


ちょい追記。
牧くんが倒れるところ
所見はサウナの後だと思ってたので
あれだけ熱いところでかっかしたら
そりゃくるよねーとか思ってたりしました。
てへ。

あと、ジャスとおぱんつシーンで
春田さんの社章がリュックで
隠れて見えないのうまいなって思った。
逆にジャスの方は見えてるから
気づけよ!と思うがそこはいいか。

あとあと。マロとぶちょーは
なんで社章付けてるの?
仕事の話って呼び出したの?
蝶子さんマロと会う時は
マロからの誕プレ付けてるのー?
ラブリーな人だなぁ。好き。

最新の画像もっと見る