サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

WALK5K、市内フラフラ

2024-06-24 13:41:14 | ランニング
中央跨線橋






  梅雨入りしたばかりなのに梅雨明けのような天気、朝から太陽がジリジリ照らし外にいるだけで肌が焼けそう、こんな日は無理することは無いので軽く4K位歩こうと支度、もちろんハーフタイツに半袖にした。





               
今日のスタイル                                     梅林公園入口


               
町中から                                        鉄炮塚跨線橋


               
幕張本郷駅                                      バスターミナル





  今日はいつもと逆回り気味のコースを行く、イヤー暑い暑い!焼けてしまいそうです、しかしこんな状態でもほとんど汗をかかない自分が怖い、昔は水を飲んではいけないと教わってきていたので体が水を欲しがらない、まずは鉄炮塚跨線橋を渡り幕張本郷駅のバスターミナルから西に向かう、マアここまでは順調に歩いていた。





               
歩行者専用通路                                       保線工事


               
東跨線橋                                         新定点写真





  しばらくは日除けになるものが何もない、すぐ横の京成線では線路の保線工事をやっている、ブラスチックの籠に砕石を入れて線路わきに積み重ねてある、電車の通る合間に人力で撒いて補強してやるのだろう民間は厳しい、東跨線橋の袂まで来て畑の道を進み中央跨線橋
を越えていく。






               
鷺沼台3丁目公園                                   京成の線路沿い


               
乗馬用品プラス                                    地元の馬頭観音


          
線路脇の広場                                  R-9号井 廃坑跡地





  汗はかかなくてもきついみたいでいくら頑張ってもキロ10分を切ることが出来ない、中央跨線橋を渡って距離調整のため少し進み過ぎてしまい、調整の調整をしなくてはならなくなってしまった、この暑い中3,4Kで良かったのに結局5Kも歩いてしまった、距離調整のためはいった狭い道には乗馬用品を扱う店がある、こんな判りにくいところで商売になるのかなと他人事ながら心配(余計なお世話・その筋では有名らしい)、最後もJRわきの空き地にある旧ガス井の跡地に寄ってきた、ここに越してきた時はまだガスの採取をしていた鉄の塔が建っていたっけ。

    今日のデータ
               距離     5.01K
               時間     51分10秒
               ペース    10分12秒/K
               ストライド  75㎝
               カロリー   247Kcal
               心拍数    最高126bpm 平均100bpm 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WALK2K、小雨の中JR沿い | トップ | WALK4K、PM JR沿い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事