サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

JR沿いWALK2K、痛みが・・・

2024-05-08 16:19:51 | ランニング
鉄炮塚跨線橋






  5日に4K歩いた後足が痛くなった、そんなに無理をしたつもりはなかったのだが足の甲と骨折した個所が痛い、骨折箇所保護のため足底装具を付けたまま歩いたせいか、いくら大きめのシューズを履きひもを緩めていたりしたがダメだったみたい、一昨日は初めから歩くつもりはなく、昨日は雨だったので外に出なかったので今日3日ぶりに歩いてみた。





               
今日のスタイル                                   柚の散った花びら


               
東跨線橋                                          JR沿い





  午前中は孫が風邪を引いたらしいとのことで住んでいるマンションまで迎えに行って病院へ連れて行った、その後薬局によって薬をもらい帰って来た、それだけで昼になってしまい今日も歩けないかなと思ったが、奥さんの病院に見舞いに行く前に少し時間があったので2Kだけだが歩いた。
  気温は24度近くあり暑く感じるくらい、半袖とハーフパンツで出かけた、歩く時は足底装具は外して普通の状態で行く、足は重くてスピードは出ないがこの位の距離だと痛みは出ない、足底装具を付けると足が締め付け立てるので返って痛みが出るのかもしれない、天気も雨が降るようなことを言っていたがこの辺りは降られずに済んだ。

    今日のデータ
               距離      2.06K
               時間      23分00秒
               ペース     11分08秒/K
               ストライド   72㎝
               カロリー    100Kcal
               心拍数     最高106bpm 平均96bpm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR沿いWALK4K、マアマア | トップ | WALK3K、当分このまま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事