サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

坐骨神経痛と五十肩

2011-07-03 15:16:31 | Weblog
 1日明け方肩の痛みで目が覚めた、痛くて寝ていられない、仕方なしに坐骨用にもらってある薬を飲んで痛みを抑えた、このままではよくなりそうもないので行きつけの整体院に行ってきた、状態を話して治療をしてもらった、足の治療を受けていたときは何も考えなかったが、肩の治療だけで○○○○円取られるのはちょっともったいない感じがする、貧乏性でどうしようもない!


いつもお世話になっている整体院、先生もスポーツをやっていたので色々注文を付けても理解して治療してくれる


 昨日も夕方やっと時間が取れ西跨線橋コースを走って来た体が重くてやっとだった。



コース途中にある浜田川沿いの遊歩道、毎年5月終わりごろここで「飛翔60Kレースが行われる、手作りの良いレースだったが今年で最後と言っていた(東日本大震災のせいで今年は中止になり来年最終回として開催するらしい)


 今日は午前中に気合を入れて走ろうと思っていたが、家を出たのが11時メチャクチャ暑い、決めたのだからと「汐留橋コース」を走った、初めはいい感じだったが暑くて途中水を浴びたり自販機でジュースを買って飲んだりしたが熱中症寸前、日陰を探してゆっくり走っているうちやっと治まってきた、「つくばマラソン」に申し込んだ以上何とかこの夏に走り込みをしないと完走もできないだろうし・・・、今のところ暑さや肩の痛みに気を取られて坐骨神経痛の痛みが治まってきているようでこのまま走れる様になりたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射能雨と熱中症 | トップ | 七夕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事