goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

第二花立跨線橋コース、雨が止んだ午後

2021-01-27 17:06:09 | ランニング
第二花立跨線橋






  予報では今日は昼の間は雨という事だった、走るのは無理だと思っていたので昼ビールを飲んでしまった(いつもの事)、ところが昼過ぎから雨が止んできた、どうしようかサンザン迷ったが明日も雨模様だとのことで少しだけでもと走ることにした、というのも昨日痛めた尻の付け根がまだ痛い、軽く動かしておけば良くなるかもしれないので支度をした。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
新定点写真                                           新しいコース


               
JR沿いまで戻る                                       JR幕張本郷駅





  ズーと家の中でゴロゴロしていたのでウエアー上下の上に半袖のウインドブレーカーを着て走り出した、風が無かったのですぐ暖かくなった、いつもだと14号の歩道に出て旧14号へと入って行くのだが、今日は東跨線橋から畑の道に出て阿武松部屋まで行かずに別の道をJR沿いまで戻りJR幕張本郷駅前を通り線路に沿って東に向かった。





               
西の谷跨線橋                                      遠くに第二花立跨線橋


               
浜田川                                               子守神社


               
跨線橋を登る                                          跨線橋を下る





  走っているとやはりあちこち痛かったり重かったり、尻の付け根の痛いのは昨日は左だったが今日は右になっていた、要するにあちこち痛くなっているという事みたい、車はほとんど通らないのでユックリリラックスして走って行った、遠くに第二花立跨線橋が見える位置から1度南に向かい子守神社からいつものコースに戻る、体が温まってきたので痛みはだいぶ薄らいできた、でも跨線橋の登りは良いが下りは辛い、ソーと足を着きながら下り切ってあとは家までゆっくり帰って来た、明日はもっとあちこち痛みが出てくるのだろうナー。

    今日のデータ
               距離      6.431K
               時間      41分06秒
               ペース     6分23秒/K
               ストライド   82㎝
               カロリー    378kcal
               心拍      (84~240) 平均143bpm
                     (心拍計がおかしいのか乱高下していた) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする