本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

赤々丸 (内田美奈子)

2007-10-31 21:14:40 | 漫画家(あ行)
★あらすじ★
真面目すぎた反動で、生徒会長赤井くんは赤々丸と白々丸に分裂し、SFな未来にタイム・スリップしてしまった。
そこは猫と人間が戦う世界。
過激な二人は、たちまち戦う猫族のシンボルとなる。
猫の自由と権利を求める革命は二人を得て、成功に近づいたかに見えた・・・
しかしそれもつかの間、ひょんな事から地球は惑星パラドックスとの戦争に突入してしまう。
そして街からは<タイリョウノネコ>が消えてゆくのだった。
彼らはどこへ行ったのか・・・
疑念を抱いた猫大生たちと赤&白々丸はその収容所に忍び込み、惑星パラドックスとの裏取り引きのために、集めた猫たちを売り渡そうとしていたのだ。
真実を知った解放軍と、C・H・G軍の間で、たちまち切られる戦火の火蓋・・・はたして猫族の、そして赤々丸の運命はいかに!?



今回は私にしては珍しくまともにあらすじを書いてみた。
・・・と言ってもこれは最終巻に載っていたものを書いただけ・・・。
手抜きです。ごめんなさい。


さて、この作品1巻が1984年発行、5巻が1987年発行だから、ちょっと古い。
しかし、絵は上手い。こういうペンタッチは私は好きだ。
話もなかなか面白い。
キャラはどれも非常に個性的!・・・素晴らしくアクの強いキャラばかり!!!
私の好きなキャラは・・・誰だろう?赤々丸と白々丸は顔がいいからどっちも好きだし・・・(笑)
すぐにいじける猫丸も可愛いし、シリアスが似合うただひとりの猫、テテもいい。
あとは・・・好きとは言わないが、なかなか面白いキャラばかりで、ここに書いてるときりがないので止めておく。


テーマは「差別」とか「戦争の虚しさ」とか・・・。

一番言いたかったのは
「精神(こころ)が自由であること」
・・・か?

ここに出てくるキャラはどれも全て「精神(こころ)が自由であること」を求めている。
ま、それが周りに迷惑をかけている場合もあるが・・・決して悪気はないのだ。(笑)


ラストは、
「ご想像におまかせします」タイプの終わり方。
こういうラストは嫌いだ!!という人もいるが、私は嫌いではない。
この作品のラストも、これで良かったように思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちとさん… (にゃお)
2007-11-02 17:24:32
ちとさんもこちらにブログを!!
なんて奇goo!!(←わははシャレてみました)
トラバどうもです。
実は、私、こっちの方が記事の投稿しやすくて好きなんです。
でも向こうの方がお知り合いになった方たちが多くて、なかなか切り捨てられずにいます。(苦笑)
いつかブログにあげたいと思っていた念願がやっと、叶いました~。
これから、ゆくり拝見し、こちらからもトラバさせていただくかもしれません。
その時はよろしくです。
返信する
いらっしゃいませ~! (ちと)
2007-11-02 19:15:07
こっちもいいけど、あっちもお友達がいるので切り捨てられないんですよね~。
・・・で、結局二股かけてる私です。(笑)
これからもヨロシクです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。