本の迷宮

漫画感想ブログです。「漫画ゆめばなし」(YAHOO!ブログ)の中の本の感想部分だけを一部ピックアップしています。

青い空を、白い雲がかけてった (あすなひろし)

2007-08-25 10:09:39 | 漫画家(あ行)
すっきりした画面。きれいな線。ちょっと独特な動きの表現。
ギャグっぽいかと思うと、スッとシリアスになる、「間」というか、「テンポ」というか、それがいい。
必要最小限度の背景しか描いてないが、手抜きには見えない。
(笑)きちんと描くところは、きちんと描いているからだろうか。
雪の表現は、白い部分には何も描かず、ベタ部分にホワイトで雪を描くのが多い。
(単行本2巻P202・203は珍しく、白い部分に雪を描いている。ベタ部分が少なかったからか?)

BSマンガ夜話で、ベタ部分の白い所はホワイトじゃなくて白抜きにしてるとか!?え~~~~~!!スゴイ!!凄すぎる!!!!!生原稿を見てみたい。

「昭和」という雰囲気なのだろうか?何か懐かしい感じがする。
板塀など、そうそう、昔ああいうのがあったよねー。っていう感じ。
最近そういう塀はあまり見かけなくなってしまった。


この画像は何年か前にBSマンガ夜話にファックスで送ったものです。
短時間で鉛筆書きしたものなので、ちょっと雑な感じになってます。
右端が見えませんが、画像をクリックすると全部が見えます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BSマンガ夜話にファックス!! (tooru_itou)
2007-08-25 16:04:49
おー!凄い。BSマンガ夜話は大好きで、出来るだけ観るようにしてますが、ファックスとかは一回もした事無いんデスー。気が小さいもんで・・(笑)。
この(あすなひろし)さんの回も見てました。録画もあるんじゃないかなー。
返信する
あすなひろしさん (くま)
2007-08-25 20:37:19
あすなひろしさん、って読んだことがないんですが、とても雰囲気のある作品を描かれる方なんでしょうか…?
ちとさんの送られたっていうFAXの、絵と文を拝見してるだけでもそんな感覚が伝わってきました。 
返信する
tooruさんへ (ちと)
2007-08-26 11:23:33
BSマンガ夜話は時々観てまして、好きな作品の時は何度かFAXを送ったりしてたんです。
え?録画もしてたんですか?
もしかすると、よ~~く見るとこの絵が後ろに小さく映ってるかも?
最近はアニメ夜話なんてやってるけど、あまり観てないな~。
夜中遅い番組だから、ついつい寝てしまうんですよね~。
歳をとると、寝るのが早くなってしまって・・・。(苦笑)
返信する
くまさんへ (ちと)
2007-08-26 11:28:17
あすなひろし作品はどれもいい作品だと思います。
何冊か持ってますので、宜しければお貸ししましょうか?

しかし・・・久しぶりに自分の”字”を見たけれど、随分ヘタクソだな~って我ながらに思ってしまいました。
とてもいい歳した大人が書いた字とは思えない。(笑)
返信する
すみません (ブック)
2007-08-28 00:06:39
こちらにもお邪魔します・・・
この作品はリアルタイムで少年チャンピオンで読んでました

とても懐かしくって・・・あの頃のチャンピオンは
とっても売れていたことを思い出しました
返信する
コメントありがとうございます。 (ちと)
2007-08-28 09:45:20
あの頃のチャンピオンは、
『ドカベン』『ブラック・ジャック』『750ライダー』『百億の昼と千億の夜』『がきデカ』『ふたりと五人』『マカロニほうれん荘』・・・
今、考えると本当に凄い作品ばかり連載されてましたね。
私も懐かしいです。
返信する
ありがとうございます! (くま)
2007-08-28 18:50:25
>宜しければお貸ししましょうか?
ありがとうございます!
もしかしたら図々しくもお願いにあがるかも知れませんが、ちとさんのレヴューを拝見するにつけ、これは何度も読みたくなる名作かも?と、実は文庫版をアマゾンで購入するかどうか、只今思案中でして…もうちょっとお財布と相談してみます

ちとさんの字、絵の優しい雰囲気にも合っていて、字自体も素敵だな~って思ってましたヨ!
いや、別にホメホメ攻撃しようとか思ってるわけではないんですが…
正直な感想っス。
返信する
何度も読みたくなる名作 (ちと)
2007-08-28 20:36:41
そうですね。
特に「哀しい人々」は、何回も読みたくなるし、読む度に以前より深い部分がわかってくる作品です。

>ホメホメ攻撃・・・
いや~~!!こんな字を褒めて頂いて恐縮です。
字を褒められたのって、もしかして初めての経験かもしれない。ホントに嬉しいです~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。