鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

KTR天橋立で珍しい光景を見た

2013-01-28 | 183系
 少し更新期間が間延びしました。さて、1月5日、JR西日本山陰本線の綾部-山家での撮影を終えたあと、パーイチファンさんと山家駅に戻り、223系2連の普通電車で福知山へ向かいます。福知山では北近畿タンゴ鉄道の駅に行き、1日フリーきっぷを購入。階下の売店で昼ご飯を買って、ホームに戻ります。目指すのは天橋立駅です。

 この日は正月期間中の臨時ダイヤで、ふだんは宮津行きの単行DCがタンゴエクスプローラーに変更され、しかも天橋立まで普通列車として直通運転されます。そして天橋立からは特急として豊岡方面に向かうダイヤです。久々にエクスプローラーに乗れる!と期待して待っていたら、「あれっ、またまた和尚さんだ」

 どうもエクスプローラーに車両不具合が起きたらしく、急きょ代走になったとか。ちょっと残念でしたが、実はタンゴディスカバリーは初乗車で、これはこれで新しい体験でした。鬼の伝説で有名な大江付近の雪景色を楽しみながらお弁当を食べ、宮津でスイッチバックすると右手に海を見たと思ったら間もなく目的地の天橋立駅です。本日のメインの被写体はここにあります。

 ホーム端で先客の方と待つことしばし。福知山からKTR宮福線内を天橋立まで延長運転されてきた381系の3007M「こうのとり7号」が到着すると・・・



 じゃーん、単線の田舎の駅では極めて珍しい特急列車4本並びの完成です。
 向かって左から、京都行きの287系5084M「はしだて4号」、そして到着した381系3007M「こうのとり7号」、ホームを挟んで私たちが乗ってきたタンゴディスカバリーがここから特急となる「たんごリレー3号」(4003D)。一番右は留置中の183系です。この183系は「はしだて6号」となる車両です。
 3007Mが延長運転されるときだけ見られる4本並び。183系が並ぶ姿を見るのは、これが最後なのでしょうか。

2013-01-05 北近畿タンゴ鉄道天橋立で

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする