つれづれなるままに

ひぐらしパソコンに向いて・・・・・・・

散歩で見た花 (150)

2024年05月22日 | Weblog
1.エケベリア

 学名:Echeveria
 和名:エケベリア
 科名 / 属名:ベンケイソウ科 / エケベリア属
メキシコを初めとする中南米が原産地の多肉植物だそうです。
左の写真を見ると確かに多肉植物ですが、他の雑草(?)に紛れて見落としてしまいそうです。

エケベリアには多くの種があるようで、或る花図鑑には20種以上の名前が載っていました。
その中では、「エケベリア・エレガンス」という花が最もよく似ていると感じました。
その和名は何故か「月影」だそうですが、恐らく園芸種としての名前だと思います。

2.ベルゲランサス・マルチセプス

これも多肉植物です。

以下は「趣味の園芸」の引用です。
南アフリカ産のハマミズナ科ベルゲランサス属の耐暑性・耐寒性があり繁殖力が旺盛で育てやすい冬型の多肉植物(花ものメセン)。
草丈は10cm程度で、4~5月にかけてタンポポに似た鮮やかな黄色い花(白花を咲かす品種も存在する)をたくさんつける。
花は15時頃に開き日没頃には閉じ、それを1週間くらい繰り返す。
そのため「三時草」とも呼ばれる。


この写真は午後4時半ころ撮ったもので、3時前に咲いていたかどうかは分かりません。

3.ハクチョウゲ

 学名:Serissa japonica
 科名:アカネ科
 漢字表記:白丁花
 分類:常緑低木
 原産地:東アジア

以下はウィキペディアの引用です。
ハクチョウゲという和名の由来は、その花が丁字型の白い花を付けるところから、白い丁字花という意味で名付けられている。「白鳥花」と書かれる場合もあるが、この場合は白鳥とは関係がなく単なる当て字である。中国名は「六月雪」。

「樹高は0.5 - 1メートルほどで、よく枝分かれし、刈り込みもできるので扱い易い。」という記事もありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TEPCOの回答 | トップ | 怪しいメール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事