「数独」という数字パズルを知っていますか?(実は、私は最近息子から教わったばかりです)
元々は200年以上前にスイスの数学者が考案したものだそうですが、1980年代に日本のパズル雑誌が「数独」と名付けて流行らせたのだそうです。
昨年末頃から、日本で再び注目され、海外でも“Sudoku”としてパズルファンの間でブームになっているとか。
日本では脳のトレーニングが何かと話題になっていますが、それとも関係があるのではないかと思います。
ルールは次の通りです。
1)1~9までの数字を、以下の条件を守って81マス全てに入れる。
2)縦一列および横一列の中には同じ数字は入れない。
3)太枠で囲まれた縦3マス、横3マスの計9マスの中にも同じ数字は入れない。
問題には初めから青い字で数字が入っているマスがありますので、残りのマスをルールに反しないで全て埋めれば完成です。
初めから入っている数字の配置や数などの違いで、問題の難易度は変わります。
下の問題は簡単な例だと思いますが、私は完成まで30分以上かかりました。
結構脳のトレーニングになりそうです。
なお、この例題および画面は、フリーソフト「クリックパズル 数独 ver3.0 作者わらいカモシカ」から拝借しました。
同ソフトは、ベクターから入手できます。
元々は200年以上前にスイスの数学者が考案したものだそうですが、1980年代に日本のパズル雑誌が「数独」と名付けて流行らせたのだそうです。
昨年末頃から、日本で再び注目され、海外でも“Sudoku”としてパズルファンの間でブームになっているとか。
日本では脳のトレーニングが何かと話題になっていますが、それとも関係があるのではないかと思います。
ルールは次の通りです。
1)1~9までの数字を、以下の条件を守って81マス全てに入れる。
2)縦一列および横一列の中には同じ数字は入れない。
3)太枠で囲まれた縦3マス、横3マスの計9マスの中にも同じ数字は入れない。
問題には初めから青い字で数字が入っているマスがありますので、残りのマスをルールに反しないで全て埋めれば完成です。
初めから入っている数字の配置や数などの違いで、問題の難易度は変わります。
下の問題は簡単な例だと思いますが、私は完成まで30分以上かかりました。
結構脳のトレーニングになりそうです。
なお、この例題および画面は、フリーソフト「クリックパズル 数独 ver3.0 作者わらいカモシカ」から拝借しました。
同ソフトは、ベクターから入手できます。