熊本市議会議員なすまどか~まどかレポート

熊本市政、国政(平和、雇用など)、趣味のスポーツ、料理などなど・・・
熊本市議会議員 那須円(なす まどか)の活動日記

一般質問~熊本市の駐輪場有料化

2011年09月20日 | 熊本市政のおはなし

8日におこなった一般質問の報告です。



熊本市が実施しようとしている駐輪場有料化について取り上げました。

熊本市が有料化を進める理由は次のようなことです。
①放置自転車を解消のためのスペース確保が難しく(費用がかかるため)、
市営駐輪場を有料化⇒民間業者が駐輪場経営に参入⇒
スペースの確保ができる。

②他の交通機関利用者と比べて自転車利用者の負担がないのは不公平
(自動車は駐車場代を払っているのに自転車利用者はタダでとめていることは不公平)。

また、③今後、放置自転車に対しては、監視強化撤去強化で対応。
④市内5つの市営駐輪場以外は、廃止か民間に譲る

という方針です。

電車通りに沿った歩道に設置されている駐輪ラックも撤去される予定です。

これで中心街には無料で止められる駐輪場や
ラックはひとつ残らずなくなってしまいます


はたして、自転車でお出かけしたくなるまちになるのでしょうか?

一般質問のなかで提案をしたことは、
①自転車利用をすすめるためには無料の駐輪場が不可欠。
 オランダなどでは、自転車利用を促進するため、有料駐輪場の無料化が進んでいます。
 
②下通り、上通りなど商店街のなるべく近くに無料のラックを可能な限り設置する

自転車王国といわれるデンマーク・コペンハーゲンでは、
あらゆる場所に無料の駐輪ラックが設置されています。

市役所横の立体駐車場をフロアーごと駐輪場に転用し駐輪スペースを確保する。
政令市移行後は、5つの区ができることから、市役所に来る市民が6割程になることが予想されます。
 
以上のようなことを提案しました。

また、自転車は車利用者やバス利用者と比べ負担がないため不公平という考え方についても、

【環境面】
CO2削減で環境保全に大いに貢献していること。

↑人一人を1km運ぶときに排出される二酸化炭素の量

【経済面】
車と比べて、自転車利用者は8倍近く消費金額を商店街にもたらしています。

【健康面】
アメリカポートランドでは自転車利用促進計画を作成。
今後30年間で、死亡率の低下による医療費の抑制など、
600億円の費用削減効果を得ることができるとの試算も示されています。

などを紹介しながら、社会に様々な面でプラスの益を還元していることなども示しました。


しかし答弁はあくまでも有料化の方針でやっていくというものでした。
今議会へは「駐輪場有料化の中止を求める請願」も出されています。

自転車利用が日本一になるような気軽にお出かけできるまちを目指し、
最終日まであきらめずに頑張りたいと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (なすまどか)
2012-10-23 18:40:16
率直な思いと、実態がよくわかるコメントありがとうございました。
自転車を利用するそもそもの理由は、目的地のすぐそばにとめることができ、気楽に買い物などできることですよね。
熊本市の駐輪場有料化は、こうした自転車の本来の利便性を否定しています。

許されません!!

有料化を見直しさせることと、アーケード近くに自転車ラックを設置して、気軽に街に出かけられるようにするようがんばります。

ぜひ、周りのお友達の声などありましたら、また教えてください。

また、同じような思いを持っている学生のみなさんやヨーロッパでの駐輪政策を研究されている先生などと定期的に学習会なども開いています。

今度は、10月29日午後7時から熊大で行います。もし、興味があるようでしたら、ぜひどうぞ。

私のメールアドレスです⇒madoka@key.ocn.ne.jp
返信する
 (市外の高校生から)
2012-10-23 13:20:00
市内の高校に通っていて頻繁に街にも遊びにいっていたのですが、自転車を止められなくなり、遊びにいく頻度が、とても減りました。市電降りても結構歩くので、小さな駐輪場がたくさんなるほうがいいのですが、まとまってしまい、不便になりました。
返信する
姐さまへ (なすまどか)
2011-09-21 20:15:29
居心地よく平和に暮らしたいという思いは、
多くの市民が共通に抱いている思いですよね。
だからこそ、地方自治体の役割は、住民福祉の向上である
ということが法律にも明記されているのだと思います。
ただ、自動的にこうした政治が生まれることは難しいと感じます。
これまでもそうでしたが、社会保障の制度などひとつひとつ住民が声を上げ、
改善を行政に迫り、役立つ制度が積み上げられてきました。
一足飛びにはいかないもどかしさを感じますが、逆にいえば、
住民が力を合わせれば一歩一歩「市民を守ってくれる」行政へと
近づいていくことができるのだと思います。

当然こうした住民の連帯をよしとしない側もいるわけですで、
常に綱引き綱引きの状態です。

私たちにできることはたくさんあると思います。
「こんなことがあってるよ」と知り合いに知らせることもその一つですし、
署名を書くことや集めることもその一つです。
駐輪場問題については、青年グループが今議会に請願を提出していますし、
学習会なども粘り強くやっていこうという市民運動も始まりつつあります。
今後もお知らせをして行きたいと思いますので、ぜひ力を合わせていきましょう。
返信する
コメントありがとうございます (なすまどか)
2011-09-21 19:50:34
T Kawanoさま

コメントありがとうございます。
駐輪場有料化という考えは、そもそも財政の入りの部分を
どう増やすのかという、財政改革から出発をしています。
市民からとれるものはとるという考えが根底にあるために、
自転車の果たす役割を多面的に検討するという大事な視点が抜けている気がします。
増やした歳入は、中心部の再開発や合併町への新市計画など
主にはハコモノに投じられようとしています。
市民の目線でこうした姿勢をただしていかなければと思います。

日本一自転車が利用しやすいまちにしていきたいですね。
今後も、ご意見・ご要望などなんでもお寄せいただければと思います。
返信する
頑張ってください ()
2011-09-21 09:16:45
先日那須さんともお会いした講演会での、「何事も人間としての目で見ろ」とのお話が心に残りました。…が、これひとつとっても、全く人として、市民としての目線では見られていないことを痛感します。私は、政治の難しい仕組みはわかりませんが、親が子を守るように、市民を守ってくれる行政であってほしい、居心地良く平和に暮らしたい、と思うだけなんですが、贅沢な望みなんですかね。私達市民にもできること、反対の声をあげる方法はありますか?
返信する
自転車道をオランダ並に (T Kawano)
2011-09-21 09:00:36
自転車は健康に良いことはみんなが知っている

医療費が少なくなることもわかっているのだ

だけど市長はほかに予算を投入したい

日本1走りやすい自転車道を熊本に作りたい

がばってください
返信する

コメントを投稿