お花見に行くと、上ばかり見ているけど、
にぎわいの下でひっそり咲く野の花も、なかなか可憐でした。
▼【垣通】(カキドオシ)シソ科
園芸種の「グレコマ」は、このカキドオシの仲間。
「斑入りカキドオシ」とも呼ばれています。
茎が地面をはい、垣根をくぐり抜けることからついた名。
薬草として古くから使われ、いろいろな病に効くとされ、
とくに小児の疳(かん)、虚弱体質にいいとされる。
生薬名は「連銭草」(レンセンソウ)
▼【胡瓜草】(キュウリグサ) ムラサキ科
3ミリほどの小さなお花です。
キュウリの香りがするそうです(未確認)。
はじめて見たときは、忘れな草の原種に違いないと
勝手に思いこんだほど、似た風情。
忘れな草も同じムラサキ科です。
▼【烏野豌豆】(カラスノエンドウ)
ちゅるちゅるとツルが伸びてきて、赤紫のお花が咲きました。
雀野豌豆(スズメノエンドウ)のお花はまだ見ず。
▼【紫鷺苔】(ムラサキサギゴケ)ゴマノハグサ科
だいすきな野草です。
この春の一番花。
▼【姫踊子草】(ヒメオドリコソウ)
なんだかこの春はよく見かけます。
背が低い群生が、もこもこと並ぶ姿は、小人さんの集団みたい。
▼【狐の牡丹】(キツネノボタン)キンポウゲ科
どうもこれは正確には「毛狐の牡丹」らしい(勉強不足でよくわからない)
有毒植物。ピカピカ輝く黄色がきれいです。
牡丹の葉に似ていることから名付けられたとか。
▼そして、葉の姿を待っている「赤芽柏」(アカメガシワ)
まだ、動いてくれません。
▼最近、うちのスズメ食堂は、ムクドリに占領されてます。
力関係は、スズメ<ヒヨドリ<ムクドリ
要領よく食べるスズメ、神経質で追い払うことに力をいれるヒヨドリ、
そしてモノオジしないムクドリ。
朝、トーストを食べ始めると、外で待ってる小鳥たち。
いつもパンのヘタ(耳)を残して、捧げてます。
これがホントの「スズメの涙ダイエット」
にぎわいの下でひっそり咲く野の花も、なかなか可憐でした。
▼【垣通】(カキドオシ)シソ科
園芸種の「グレコマ」は、このカキドオシの仲間。
「斑入りカキドオシ」とも呼ばれています。
茎が地面をはい、垣根をくぐり抜けることからついた名。
薬草として古くから使われ、いろいろな病に効くとされ、
とくに小児の疳(かん)、虚弱体質にいいとされる。
生薬名は「連銭草」(レンセンソウ)
▼【胡瓜草】(キュウリグサ) ムラサキ科
3ミリほどの小さなお花です。
キュウリの香りがするそうです(未確認)。
はじめて見たときは、忘れな草の原種に違いないと
勝手に思いこんだほど、似た風情。
忘れな草も同じムラサキ科です。
▼【烏野豌豆】(カラスノエンドウ)
ちゅるちゅるとツルが伸びてきて、赤紫のお花が咲きました。
雀野豌豆(スズメノエンドウ)のお花はまだ見ず。
▼【紫鷺苔】(ムラサキサギゴケ)ゴマノハグサ科
だいすきな野草です。
この春の一番花。
▼【姫踊子草】(ヒメオドリコソウ)
なんだかこの春はよく見かけます。
背が低い群生が、もこもこと並ぶ姿は、小人さんの集団みたい。
▼【狐の牡丹】(キツネノボタン)キンポウゲ科
どうもこれは正確には「毛狐の牡丹」らしい(勉強不足でよくわからない)
有毒植物。ピカピカ輝く黄色がきれいです。
牡丹の葉に似ていることから名付けられたとか。
▼そして、葉の姿を待っている「赤芽柏」(アカメガシワ)
まだ、動いてくれません。
▼最近、うちのスズメ食堂は、ムクドリに占領されてます。
力関係は、スズメ<ヒヨドリ<ムクドリ
要領よく食べるスズメ、神経質で追い払うことに力をいれるヒヨドリ、
そしてモノオジしないムクドリ。
朝、トーストを食べ始めると、外で待ってる小鳥たち。
いつもパンのヘタ(耳)を残して、捧げてます。
これがホントの「スズメの涙ダイエット」
参加しています。 1日1回クリックしていただけると、 10ポイントUP ●ここをクリック。人気blogランキングへ● |
るなさんのところは沢山咲いているのですね。そういえば、昨日散歩道で、踊子草と下の方の青い小さいお花を撮ったのですが、曇りだったのであまり綺麗に撮れなかった。
今度また散歩して撮ろうかな。
野の花たちがかわいいですね。
わが家も踊子草が咲きました。キュウリグサも。
TBしますね。
るなさんは、踏まれてしまいそうな小さな花にも目をやっているんですね。
よくよく見ると可憐で可愛いものですね。
すずめ食堂もにぎやかで楽しそう。
今日雨上がりに山を確認したら30分で両手2袋予定のワラビがまだ顔を出していません。タラノメもまだわずかです。
主賓がいなくなると多分乱れるでしょうからカラスやすずめも対象になるでしょう。
私もそろそろたくましく生きている
花たちを撮っていきますので
よろしくです~
ヒメオドリコソウって、仏の座と似ていませんか?
なんだかどっちがどっちかわからなくなってしまいます(苦笑)。
見ることはできませんが、こうやって一つ一つを見ると
綺麗ですよね。
昨日の富士山のテレビ、DVDに録画しました。
またじっくりとみてみます。
るなさんの視点って、ホントに素敵。
私もそんな風になりたいな~。
素敵
野の花がどんどん増えてきましたよね。
おさんぽしていても楽しい 今日この頃です。
小さなお花たち、みんな綺麗に撮れてますね。
良く見ると可愛いものね。
アカメガシワ、もう少しですね。
最初はちっちゃくて赤いから 可愛いデスよ。お楽しみに。