●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●冬のあたたかさ。

2011年01月13日 | 番外編<植物>


今、静養中(?)なので
なかなか外に行けず、
連休中にゆっくり歩いた散歩道の写真、まだつづきます。
体調悪いと、自由にさっさと歩けることの
ありがたさが身に沁みます。

▼枯れ草の道を歩いていたら、
ぴょんぴょん跳ぶバッタが。

跳び方もやはり弱々しくて、すぐに追いついて写真。
あぶないよ。鳥に見つかるよ。

調べてみたら、ツチバッタかな。
この種類は、成虫で越冬するらしい。



▼身軽になった葦の穂。







▼冬でも緑緑。これなんやったっけ。



▼こちらは冬でも伸びる。
野蒜(ノビル)



▼ガガイモの袋果は、からっぽに。





●今日の朝日新聞「天声人語」です。
明るいニュースが少ないから、いっぱい取りあげられていますね。



茨木のり子さんの詩「みずうみ」から引く。
〈だいたいお母さんてものはさ
しいん
としたとこがなくちゃいけないんだ〉
名台詞(めいせりふ)を聴くものかな!
ふりかえると 
お下げとお河童(かっぱ)と
二つのランドセルがゆれてゆく
落葉の道……

「ランドセル」の一語が利いている。子どもの成長の道連れである。
ランドセルが歩いているような後ろ姿で入学し、
やがて負けずに背負えるほどに育つ。
詩人を驚かす「名台詞」も口にするようになる。
背中の親友は、小さな喜怒哀楽を6年間、黙って見守ってくれる優しい存在だ。

そんな「親友」が10個、前橋市の児童相談所に置かれたのは暮れのクリスマスだった。
それを誘い水に、情けの泉がわき出すように、「タイガーマスク」の主人公を名乗る善意が広まっている。

最初の善意への共感が相次ぐのも、「ランドセル」が利いていよう。
ぴかぴかのランドセル姿は、子どもが貧と富、幸と不幸で分け隔てされてはならないことの象徴だ。
初代タイガーマスク氏の、ささやかだが、志ある一灯だったろう。

市井の善意とは異なるが、山形県庄内町を思い浮かべる。
ランドセルを新入生全員に贈り続けていて、今年も187人が新品をもらう。
「子どもたちが地域の宝だという思いを、町民みんなで分かち合うのです」は原田真樹町長の弁だ。

一つ一つは小さな善意が、「社会で子を育てる」という脆(もろ)い理念を、確かな意識に高める力になればいい。
人みな人の世の子。めぐる春、善意のランドセルをゆらす小さな背に幸いあれと願う。


…………………………………………………………………………

うちにも、捨てられない赤いランドセルがひとつ、
ホコリをかぶっています。
特別の、格別の、思い出。
うちは九州の義母が送ってくれました。

日本中のおじいちゃん、おばあちゃん、による、
ランドセル選びがはじまっているかな。
特別の人から贈られるランドセル。
タイガーマスクからもらったなんて
ずっと心に残るね。



****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2011年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 374 PV UP!
訪問者 277 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,983,852 PV 
訪問者 1,879,985 IP 
ランキングランキング
日別 3,524 UP!
週別 4,382 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】